X



BSフジ 7153
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/30(木) 20:42:37.00ID:aZkd5yoi
トイレに行ってたけど、視聴者からの意見はもう読まれたの?
どきどき、番組の最後以外のタイミングで意見が読まれる事がある
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/30(木) 20:53:30.60ID:T4jy+zLW
キムキムキム
<#`∀´>
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/30(木) 20:57:15.56ID:+DG5qyIR
空母って金食い虫なんでしょ
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/30(木) 20:57:19.54ID:Y3mU8FaE
ソリ「実践論的には、どうなんですか?」

香田「え???

・・・」
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/30(木) 20:57:49.19ID:+DG5qyIR
降りても意味がないw たしかにw 弾補給できんがな
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/30(木) 20:57:54.25ID:scIqcjcP
単独制空ができる訳では無い 別途対潜哨戒能力をユニットしなければなら無い 戦隊の見直しが必要 いずも かがの空母化ではオプションが増えるよりデメリットのが大きいの?香田先輩
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/30(木) 20:58:14.97ID:CDjPwrHu
海自の船と空自の飛行機のコラボって認識でいいの?
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/30(木) 20:58:33.32ID:+DG5qyIR
安倍政権の防衛戦略クソじゃね?
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/30(木) 20:59:16.51ID:uWXP1/Eb
元自衛官の二人がコレだけ否定的ってのは
意外
見に来てよかったわ
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/30(木) 20:59:24.19ID:iMxy/KKW
現場とトップの相違
よくあることなんだよなあ
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/30(木) 20:59:28.25ID:4gcWIrJf
>>27
海自にはあるよ
士気は常に高い
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/30(木) 20:59:28.64ID:rvL7VELB
ナオミ、勝った
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/30(木) 20:59:33.60ID:TcI6zbCJ
あべちょおおおん何がしたいの…
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/30(木) 20:59:43.77ID:n/dlYcrQ
補給艦と空中給油機を調達するしかないね。
だけど金がかかりすぎる。

香田海将の発言には説得力があるわ。
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/30(木) 21:00:23.94ID:+DG5qyIR
どうするん?これ
まだ病院船つくったほうがよかったんでないの
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/30(木) 21:00:46.70ID:n8oB/FFI
今、日本にとって高価で入手しにくいが
生存するために本来なら導入したい兵器って何?
SLBM?コンピュータウィルス?
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/30(木) 21:01:01.56ID:+DG5qyIR
目的は国威発揚 チャイナ威嚇です!(`・ω・´)
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/30(木) 21:01:11.31ID:pnStsw+x
ミサイルは、それを補うミサイルキャリア(基地からのF−15など)で補助するのよ。
そもそもF−35では、ミサイルも大して積めないのだから。
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/30(木) 21:01:14.18ID:4C3WPuLk
自衛隊の作戦能力は少しあがるけれど
世界でいう攻撃空母のような打撃力を持つわけではないから
空母と呼べる代物ではないって話でしょ
そんなはなしをああでもないこうでもない
憲法違反だとか騒いでもあまり意味ないよね
そういいたいんでしょ
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/30(木) 21:01:33.11ID:hRG4rKUe
ていうか尖閣や沖縄島しょ部に短い距離の滑走路作ってそこにF35を
配備するならわかる
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/30(木) 21:01:44.99ID:iMxy/KKW
燃料も弾薬も積まない
海での小休止が目的
なんてな
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/30(木) 21:01:58.74ID:xPbH3wSr
実際の敵の現状見れば、尖閣や竹島の島嶼防衛、奪還がメインじゃね
空母よりも強襲揚陸艦が必要な気がする
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/30(木) 21:02:09.36ID:OhjqyJ30
うん。野党はさ、もっと早くこういう話を独自に聞いて国会で質疑すべきだったよね。
この番組の場で質疑の草案を作ってるみたいで最高にダサいしカッコ悪い。
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/30(木) 21:02:09.45ID:4gcWIrJf
>>59
現場はそれ
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/30(木) 21:02:24.66ID:+DG5qyIR
>>68
着陸してもミサイル補給できないから意味ないよって
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/30(木) 21:02:34.34ID:xALjpk8r
>>57
兵器じゃないが、今後のすべての情報技術の中核となるAI技術
 
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/30(木) 21:02:38.55ID:00AyVIPe
番組で空母化の大義を力説してた中谷と森本を呼んで来い
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/30(木) 21:03:00.01ID:n8oB/FFI
ほんとそれ
安倍は何したい?
トランプ対策だろこれw
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/30(木) 21:03:07.39ID:+DG5qyIR
反町ぶっちゃけた
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/30(木) 21:03:20.18ID:hRG4rKUe
いや、オスプレイを搭載するなら災害救助という言い訳もできる
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/30(木) 21:03:26.36ID:ieD+Tzg1
>>63
米軍が、自衛隊の中古のf15買うのって、そう言う事なの?
アリゾナの砂漠に、幾らでもあるんじゃ無かったの?
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/30(木) 21:03:44.11ID:TcI6zbCJ
え?…ジャップが馬鹿なだけでしょw
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/30(木) 21:03:50.09ID:ieD+Tzg1
お風呂に入ってきた!
♪  ∧_∧ ∩
 r( ^ω^ )ノ
 └-、  y⌒>
   \ ωノ⌒
    ( (  ♪
     ̄
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/30(木) 21:03:53.96ID:+DG5qyIR
海上レストランにしてパイロットが飯食えるようにしよう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況