X



BS日テレ 2941 修正

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0488名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/20(月) 22:01:56.10ID:Yji8RPhx
畑下由佳のスカートめくりたい
0491名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/20(月) 22:04:05.38ID:Yji8RPhx
畑下由佳と一時間くらいベロチューしたい
0494名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/20(月) 22:06:44.46ID:d/AkD9wx
複雑怪奇な世紀の愚策の軽減税率をつぶすために、 増税自体が延期になればいい。
増税するなら一律9%か、給付付税額控除で一律10%のほうがマシ。
ついでに宗教法人課税を強化して、国政のガン・金魚のフンの 公明党をつぶせ
0495名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/20(月) 22:12:18.59ID:Yji8RPhx
畑下由佳を購入したいのですが消費増税後に買う場合は軽減税率は適用されますか?
0496名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/20(月) 22:14:21.14ID:+Fgb4Xly
消費税8%に上げたからですよ
マインドの問題じゃないです
疑いれべるじゃない国民の所得が3%減ったのよ
0497名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/20(月) 22:14:41.06ID:cODAv72x
すげえおっぱいだな
0499名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/20(月) 22:17:06.28ID:+Fgb4Xly
人口減少とか関係なく普通のマクロ経済政策をやるだけ
失業率は下がってるけど完全雇用じゃないのよね
完全雇用になれば賃金が劇的に上がり始めるから完全雇用ではない
0500名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/20(月) 22:20:10.76ID:+Fgb4Xly
名目経済成長率が世界平均レベルだったら
予算が増えるの当然なのよね
社会保障費は保険料と累進課税でやるべきで
消費税で社会保障は制度的におかしいのよ
0501名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/20(月) 22:21:03.92ID:Yji8RPhx
社会保障は利用者の負担割合を増やせよ
0502名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/20(月) 22:21:31.57ID:Yji8RPhx
畑下由佳のおっぱい揉みしだきたい
0503名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/20(月) 22:21:45.66ID:2Qazwhqj
|ω・)
0504名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/20(月) 22:23:04.83ID:+Fgb4Xly
デフレでプラスになったとか暴論言うとるで
デフレのおかげで金持ってる老人がお金使えたみたいな事言ってるし
マクロ経済政策とか全く勉強してないんだろとしか思えんね
0505名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/20(月) 22:24:01.91ID:Yji8RPhx
少子化対策として畑下由佳に種付けしたい
0508名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/20(月) 22:26:46.89ID:+Fgb4Xly
消費税は逆進性高いし全税収に占める消費税の比率は
現状で北欧レベルなのよね税率低いとか言ってるマスコミはアホですよ
0509名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/20(月) 22:26:57.97ID:d/AkD9wx
食料品は値段が上がらなくても、内容量が減らされ続けて
実質値上げになってる商品が多すぎる。実感としてはインフレだが
統計上はお値段そのままだろう
0510名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/20(月) 22:27:49.40ID:Yji8RPhx
畑下由佳宛に今日の下着の色を教えてくださいと質問したい
0512名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/20(月) 22:29:33.94ID:+Fgb4Xly
>>507
勉強したら言ってる事分かるよ
マクロ経済政策理解してる財務省出身で情報発信してる稀有な人なですよ
高橋洋一と本田悦郎が日本の経済政策動かしたら日本は滅茶苦茶景気よくなるよ
0513名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/20(月) 22:29:40.55ID:Yji8RPhx
野田は何を言っているんだ?
0516名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/20(月) 22:31:11.42ID:Yji8RPhx
先送りしないで今すぐ畑下由佳とヤりたい
0521名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/20(月) 22:33:02.21ID:d/AkD9wx
>>508
逆進性を緩和すると言ってる政治家や学者は馬鹿
0524名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/20(月) 22:35:05.74ID:+Fgb4Xly
出口戦略とか言ってる人は基本アホです
日銀の赤字とか債務超過とか言ってる人はアホですよ
マスコミの大半もこんなアホな事で記事にしてるのよね
0525名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/20(月) 22:35:45.20ID:Yji8RPhx
畑下由佳に俺の制御棒をブチ込みたい
0529名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/20(月) 22:39:33.27ID:d/AkD9wx
>>522
内容量を減らすメーカーの言い訳の常套句は
女性や高齢者にやさしい食べきりサイズになりました!
個包装で保存に便利!
0530名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/20(月) 22:39:38.10ID:+Fgb4Xly
マクロ経済政策分かってたらもっと金融緩和やれやってにしかならんのよ
消費税上げるとか論外でトランプがFRBに圧力かけてるのは正しいよ
0531名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/20(月) 22:41:49.56ID:d/AkD9wx
>>525
そのマッチ棒をしまえ
0532名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/20(月) 22:44:23.78ID:+Fgb4Xly
米中やブレグジット鑑みたら5%に下げる局面だと思うのよね
8%でも危機だし10%に上げたら日本経済はほぼ確実デフレに逆戻りだよ
0534名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/20(月) 22:52:57.78ID:+Fgb4Xly
失業率は下がっても完全雇用にならないの面白かったな
デフレが20年近く続いて働くの諦めた人多かったの多くて面白かったわ
失業率下がってNAIRUまだかよって見てても働きたい人が湧いてくるし
日本人は年齢関係なく職場さえあれば働きたい人が一杯いるのが分かったな
0535名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/20(月) 22:55:56.85ID:+Fgb4Xly
本田悦郎はマクロ経済政策も分かってて経済指標も正しく読める
稀有な元財務官量ですな高橋洋一氏との対談と見たいね
0538名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/20(月) 23:00:37.11ID:cODAv72x
よく分からん絵よりおっぱいを写せよ
0539名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/20(月) 23:00:44.94ID:37mU8J9t
また神回か
0545名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/20(月) 23:02:16.78ID:5+8kRu7+
なぁちゃん可愛すぎる回
0552名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/20(月) 23:04:18.76ID:37mU8J9t
あらかっこいい
0554名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/20(月) 23:05:05.46ID:37mU8J9t
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
0558名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/20(月) 23:05:54.09ID:37mU8J9t
何かやだなぁ〜 怖いなぁ〜
0559名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/20(月) 23:06:20.50ID:37mU8J9t
( ゚∀゚)アハハハハノヽノヽノヽノ \/ \/ \/ \/ \
0562名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/20(月) 23:07:07.56ID:upgI3yk3
演技うめーなw
0565名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/20(月) 23:07:40.36ID:37mU8J9t
。・゚・(ノД`)・゚・。
0569名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/20(月) 23:08:12.75ID:37mU8J9t
www
0574名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/20(月) 23:09:50.06ID:37mU8J9t
辞めた人大杉…
0575名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/20(月) 23:09:53.10ID:5+8kRu7+
なぁちゃん可愛すぎ
0581名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/20(月) 23:13:56.41ID:5+8kRu7+
可愛すぎる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況