BS朝日 3372
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0900名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/09(木) 20:32:59.65ID:HyaGAjst
天気いいな。
0905名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/09(木) 20:33:33.83ID:HyaGAjst
でもぶつかってしまった時もありそう。
0907 ◆A4VYZF8VIw
垢版 |
2019/05/09(木) 20:33:47.25ID:E8nzLTUX
北山崎は海から見る方がいいね
0910名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/09(木) 20:34:35.19ID:41td65pu
東尋坊近いからここまで来なくてええか
0911名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/09(木) 20:34:35.37ID:9lGkH1mB
何言ってるかわからん
0914名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/09(木) 20:34:50.74ID:HyaGAjst
自分で「正直者」言ってるしw
0915名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/09(木) 20:34:57.08ID:npYsckBQ
>>899
昔、岩手は「日本のアルプス」と言われてた時期あった(´;ω;`)
中央アルプスみたいに3000m級の高い山が並んでるという意味ではなく・・・・・・
0918 ◆A4VYZF8VIw
垢版 |
2019/05/09(木) 20:35:40.62ID:E8nzLTUX
駅舎がキットカット塗装されてるから
正面から映さないのかな
0921名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/09(木) 20:35:50.43ID:npYsckBQ
ここの牛乳は美味しい
ただ、お腹にくるんだよな
0924 ◆A4VYZF8VIw
垢版 |
2019/05/09(木) 20:37:26.09ID:E8nzLTUX
牛乳は飲むとほぼ100%の確率で下痢する俺の天敵
0926名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/09(木) 20:38:05.68ID:80EGAZOP
山地酪農で知られる田野畑牛紀
0927名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/09(木) 20:38:23.03ID:pOjrzINy
>>915
言われて思い出した
確かにそう言われてましたね

「奥地」とか「秘境」とか「なかなか行けない遠い所」みたいな意味だったような > 岩手「日本のアルプス」
0928名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/09(木) 20:38:28.42ID:npYsckBQ
>>917
岩手はローカル牛乳が多い。
まだその逆に、小岩井牛乳や、葛巻町で作っている名前忘れたけどほとんど神奈川に出されている牛乳がある。
0931名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/09(木) 20:39:25.51ID:6aRlIUWM
夏に行って車窓から今日は白い波がたくさん見えるなーと思って
宿でニュースつけたらその海岸で高校生が波にさらわれて行方不明に
なってた思い出
0932名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/09(木) 20:39:30.90ID:80EGAZOP
>>915
日本のチベットじゃなかった?
0938名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/09(木) 20:41:12.66ID:HyaGAjst
うちの近くでは別海牛乳とか木次牛乳とかも売ってるな。
0940名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/09(木) 20:41:30.56ID:npYsckBQ
>>927
それが今では内陸部なんか新幹線が各市に停車、高速道路網も凄い
小沢一郎くんの自民党時代の政治力の賜物
0942名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/09(木) 20:41:35.87ID:41td65pu
スーパーでなにか発見しても夏場はおみやげにしにくい
0944名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/09(木) 20:42:09.74ID:npYsckBQ
わあ、久慈だ
0951名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/09(木) 20:43:48.09ID:41td65pu
>>945
冬と春はスーパーでみやげ買うわw
夏は普通の土産売り場
0952名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/09(木) 20:44:18.28ID:npYsckBQ
思い出した「タカナシ乳業」だ
0953名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/09(木) 20:44:23.71ID:HyaGAjst
>>949
野田阪神?
0959 ◆A4VYZF8VIw
垢版 |
2019/05/09(木) 20:46:05.41ID:E8nzLTUX
>>929
んむーその可能性もあるかも(´・ω・`)
0960名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/09(木) 20:46:12.59ID:pOjrzINy
野田の玉川って結構あちこちに地名があるね
奈良時代の歌に関わる野田の玉川なら実家近くだ (番組とは無関係)
0961名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/09(木) 20:46:45.45ID:npYsckBQ
「塩の道」ね。
だけど、塩は沖縄のほうが美味しい。
なんであれだけ味に差がでるんだろう?
0963名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/09(木) 20:47:08.49ID:HyaGAjst
>>952
倉敷牛乳もタカナシ乳業。
0965名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/09(木) 20:47:21.06ID:41td65pu
大糸線も塩の道って言うな
0967名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/09(木) 20:47:53.12ID:jvPITfC2
>>952
うちはきんたろう牛乳(´・ω・`)
0968名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/09(木) 20:48:04.58ID:npYsckBQ
>>959
おそらく乳糖不耐性
0972名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/09(木) 20:49:05.60ID:HyaGAjst
>>967
それも買ったことあるw
0975名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/09(木) 20:49:18.59ID:HyaGAjst
倫世さんキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!
0979名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/09(木) 20:49:36.27ID:jvPITfC2
もう倫世でいいから死ぬ前に結婚したい(´・ω・`)
0981 ◆A4VYZF8VIw
垢版 |
2019/05/09(木) 20:49:42.99ID:E8nzLTUX
まさかのこの時間帯に倫世キタ━(゚∀゚)━ !!
0984名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/09(木) 20:50:06.35ID:HyaGAjst
72歳のおっぱい(´・ω・`)
0989名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/09(木) 20:50:34.51ID:npYsckBQ
>>932
そう「日本のチベット」
変な話だけど、岩手県わりかしチベットが好きな人いる
ボランティアでいくお医者さんとか眼鏡屋さんとか
0993名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/09(木) 20:51:45.36ID:41td65pu
うに弁当出てこなかった
0995名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/09(木) 20:51:49.52ID:npYsckBQ
ここらへんマジで高さが低いんだよね
津波の被害がなかったのが不思議なほど
0998名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/09(木) 20:51:56.12ID:fUUHKoKp
よく考えたら三陸線って乗ったことなかった
18きっぷで山田線と八戸線乗ってなんか乗った気分になってたw
0999名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/09(木) 20:51:59.01ID:zUkKf94P
EDは新しくならないのか
1000 ◆A4VYZF8VIw
垢版 |
2019/05/09(木) 20:51:59.19ID:E8nzLTUX
相変わらずエンディングっぽくない曲
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況