X

BSフジ 7006

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/04/17(水) 10:06:48.12ID:7IFvzx75
※前スレ
BSフジ 7005
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1555460452/
658名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/17(水) 20:53:29.86ID:kb3KKHst
>>644
そりゃ離任するとはいえ現役の大使だからな
下手なことは言えんだろ
2019/04/17(水) 20:53:30.19ID:sjdweJ8t
>>645
六韜ね
2019/04/17(水) 20:53:38.36ID:q99+L2co
>>637
大躍進の頃から穀物生産重視で、名産だった福建省の茶の木も滅茶苦茶にされたとか
2019/04/17(水) 20:53:44.79ID:1tocFJ3q
>>646
違う。普通の茶屋だ(*^^*)

高い茶を売りつけてくる(´・ω・`)
2019/04/17(水) 20:54:10.91ID:09Ri01hr
王毅さんも日本語達者で日本に居た時の発言も日本の事をよくわかっているし、合わせて親しみ持てるものだったが
いったん向こうに帰ると、極端な発言に変わったからなぁ・・・・
2019/04/17(水) 20:54:16.91ID:+DAZpnb6
>>644
石原慎太郎や河野洋平と一緒でしょう。
出てやる、かわりに不快になる質問はするな、出ないぞと。
2019/04/17(水) 20:54:22.48ID:WQBtEngy
>>658
ロシア大使、イラン大使とワシの意見読まれてるし
今夜も期待してますわ(´・ω・`)
665名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/17(水) 20:54:23.61ID:LXgfwl7u
>>651
孔子のエピソードで読んだから儒教からの転用なんじゃないかな?
時代的に儒教の方が古いし
2019/04/17(水) 20:54:35.41ID:1tocFJ3q
>>645
北京訪問の際に河野太郎は厚遇されたそうだが、世耕は馬鹿にされてたらしいぞ( *´艸`)
2019/04/17(水) 20:54:42.42ID:RfHc17zb
ヨカタな
初めて中国鈍りが出た
2019/04/17(水) 20:54:47.42ID:YbmXjVVJ
なんで日中の話なのに
三者やねん
2019/04/17(水) 20:55:05.49ID:sjdweJ8t
>>661
高いのって50gで2万くらいしたりするよね
670名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/17(水) 20:55:30.41ID:YBiv65+1
>>612
現時点でいっぱい祀られてる(・ω・)
朝鮮人もいっぱいいる
国の為に散った人達だからいきなり世界中は無理やん
2019/04/17(水) 20:55:35.17ID:CMH/9h8X
離任ついでに半島もっててくんないかな〜
2019/04/17(水) 20:55:49.89ID:YbmXjVVJ
一党独裁いうてもうたな
反町さん

中国には他の政党も一応あるんですよ
2019/04/17(水) 20:55:51.94ID:1tocFJ3q
>>669
100g2000円のウーロン茶を売りつけようとしたので断ったら逆切れしとったぞ(*^^*)
2019/04/17(水) 20:56:17.25ID:j4xs8cSa
台湾と出来るだろ
2019/04/17(水) 20:56:24.68ID:+DAZpnb6
>>657
国務委員にはなった。
充分幹部だと思う、年齢的に先は無理だろうけど。
676名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/17(水) 20:56:25.73ID:WWBJ9eYr
文字が一部共通ってだけで同じ文化なんか共有してませんけど
677名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/17(水) 20:56:27.46ID:uKfaFKEg
>>639
向こうから来るのとこっちが出向くのは違うしな
日本を明らかに下に見てる証拠
2019/04/17(水) 20:56:42.96ID:1tocFJ3q
>>670
神道の祭神にはインドやシナの神様も多い(*^^*)

宣伝すればインド人やシナ人が大勢来るぞ(*^^*)
2019/04/17(水) 20:56:50.01ID:fv9r1Q0d
親中安倍が、中国に擦り寄るあいだに
天外天ガス田ではどんどん石油吸われ
中国は世界中に不凍港を作っている
2019/04/17(水) 20:57:05.82ID:Q0x6EOwZ
       レイワに文句つけるアカヒと侮日
681名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/17(水) 20:57:07.01ID:YBiv65+1
>>555
>>561
|ω・)
682名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/17(水) 20:57:24.99ID:LXgfwl7u
今日は単に中国人の話を聞くだけの回か
対中国はプライムニュースでも弱腰なんだな
2019/04/17(水) 20:57:25.22ID:q99+L2co
個々の漢字の多義性は、確かに漢字文化圏でしか共有しえないわなあ、
今や半島が入るかは知らないがw
2019/04/17(水) 20:57:42.70ID:w216fVTp
>>675
キンペーが永久主席になったら下の世代の不満をどうやってガス抜きするんだろ
2019/04/17(水) 20:57:43.09ID:pQ1k8FOI
尖閣侵犯しといて何言ってんだよw
自衛隊何回スクランブルしてんだよw
2019/04/17(水) 20:57:44.79ID:fYNniSAh
ありますぅ?
2019/04/17(水) 20:57:47.03ID:sjdweJ8t
>>673
それは…
688名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/17(水) 20:57:47.31ID:kb3KKHst
>>672
黄巾党とか?
2019/04/17(水) 20:58:01.35ID:o9PqGJmW
冷戦時代の話題まではオッケーか
天安門はNGにしても
2019/04/17(水) 20:58:05.56ID:hB268eH0
>>662
誰だったか、公に言えないだけで、トイレで立ち話すると中国が悪いのもわかってるとか言ってたような
だけど本国で生きるには、ああなるしかないんだろうね
691名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/17(水) 20:58:05.62ID:lYB1p3Rp
>>662
全くそう思う
帰ってからはまるで日本語話さなくなったしな
2019/04/17(水) 20:58:26.65ID:RfHc17zb
>>682
後半は全く違う話題ですよ
693名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/17(水) 20:58:28.79ID:uxZLltTr
箸はアジアのドコが最初に使い始めたんだ
2019/04/17(水) 20:58:34.21ID:j4xs8cSa
>>682
中国人が気の毒に思えるような突っ込みが見たいなら朱さん回まで待つんだ
2019/04/17(水) 20:58:47.21ID:1tocFJ3q
>>689
満州国もNGだ(*^^*)
2019/04/17(水) 20:58:49.06ID:k4M/GqUs
横のお姉ちゃん(´・ω・`)なんかつまらんなそうだけど御飾り!
2019/04/17(水) 20:58:50.61ID:vrDrn4rw
アメリカとの新冷戦で中国は耐えられるかね…
698名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/17(水) 20:58:51.44ID:qo0K5ibt
>>682
紅の傭兵に対してもそうだった
2019/04/17(水) 20:59:07.80ID:KnxBPkPR
だけって、台湾もだろ
2019/04/17(水) 20:59:18.12ID:YbmXjVVJ
漢字についてもいいたいこといっぱいあるだろうな〜
反町さんw
2019/04/17(水) 20:59:22.99ID:ylnvaLD3
>>675
認められたんやな〜。でも超えられない出自の壁あるよね
2019/04/17(水) 20:59:24.62ID:wrSotrMk
共通点は漢字だけか
2019/04/17(水) 20:59:33.93ID:iDcQK+tx
もう台湾はわが国扱いか
2019/04/17(水) 20:59:38.04ID:fv9r1Q0d
>>699
いや、台湾は中国
2019/04/17(水) 20:59:44.15ID:WQBtEngy

駒野元イラン大使が(´・ω・`)
2019/04/17(水) 20:59:46.72ID:RfHc17zb
>>699
中国は台湾を国とは認めてない(´・ω・`)
707名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/17(水) 20:59:53.22ID:WWBJ9eYr
このオッサン、創価大学出身ってのがもうねw
708名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/17(水) 21:00:09.65ID:1VbkYGXc
日本に一番近いのは、台湾だろ
2019/04/17(水) 21:00:20.13ID:SSDWTRCz
>>682
下手な事言わすと
相手が物理的に消えてしまうからさじ加減が難しいのだと思うよ
2019/04/17(水) 21:00:27.70ID:1tocFJ3q
>>702
陰陽道や陽明学も共通項だぞ(*^^*)
2019/04/17(水) 21:00:33.92ID:vrDrn4rw
>>707 やっぱりか
2019/04/17(水) 21:00:36.39ID:CMH/9h8X
おっ日米関係について聞くか
713名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/17(水) 21:00:38.47ID:VYZH3hNh
昔なら中共の話真剣に聞けたけど
尖閣以降は真剣に聞いたら負けだと思うようになったw
2019/04/17(水) 21:00:48.29ID:TlE7U/oL
だって文化捨てちゃったんだもん中国(笑)
2019/04/17(水) 21:00:48.37ID:YbmXjVVJ
>>688
ウィキによると8個の政党があるとのことですよ
2019/04/17(水) 21:00:55.69ID:+14XT7X1
>>665
おお、そうなのか
2019/04/17(水) 21:00:59.29ID:Q0x6EOwZ
簡体字の標識は仕方ないがハングルはさっさとやめろ
2019/04/17(水) 21:01:04.24ID:j4xs8cSa
>>702
その漢字も殆どが明治時代に日本が作った字を逆輸入しているって聞いた時は衝撃だったな
夢にも思わなかった
2019/04/17(水) 21:01:16.62ID:sjdweJ8t
精神文化的に近いのは実は中国よりも米国なんだよなあ
720名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/17(水) 21:01:22.63ID:qo0K5ibt
>>709
物理的、が怖い
721名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/17(水) 21:01:35.13ID:1VbkYGXc
>>704
勝手に決めるな!

ツルッパゲ
722名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/17(水) 21:01:38.57ID:EXzhjo4x
聖徳太子、、日出処の天子、書を没する処の天子に致すつつがなき、、、
書簡を送ったら
隋の皇帝激怒
2019/04/17(水) 21:01:55.50ID:1tocFJ3q
>>718
日清戦争後にシナ人留学生が急増した
2019/04/17(水) 21:02:03.64ID:k4M/GqUs
今日の司会(´・ω・`)松山俊行と変わらんな!
2019/04/17(水) 21:02:04.10ID:+DAZpnb6
>>688
フランスのイエローベストは、いつ番組の議題になるんだろう。
黄色で思いついた。
2019/04/17(水) 21:02:04.15ID:hB268eH0
>>654
それはもう、選挙に強いとは言えないね
党の重鎮が…
2019/04/17(水) 21:02:05.54ID:q99+L2co
>>715
衛星政党ってやつね
2019/04/17(水) 21:02:12.21ID:+14XT7X1
>>704
うん、中華民国だね
729名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/17(水) 21:02:12.78ID:WWBJ9eYr
>>718
「人民」、「共和国」も日本人が発明した熟語なんだってw
2019/04/17(水) 21:02:22.93ID:j4xs8cSa
>>709
物理的www
2019/04/17(水) 21:02:29.57ID:pQ1k8FOI
何処が誤解なんだよw
2019/04/17(水) 21:02:33.82ID:CMH/9h8X
ソリ質問うまいなぁ
733名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/17(水) 21:02:56.15ID:qo0K5ibt
>>724
なぜフルネームw
2019/04/17(水) 21:03:13.79ID:1tocFJ3q
>>725
ノートルダム寺院炎上でフランスのブルジョアジーが多額の寄付金を出すことになったので、
黄色いチョッキ運動もそろそろ下火になるお(*^^*)
735名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/17(水) 21:03:18.19ID:YBiv65+1
>>678
それぞれに心ならずも散った人もだから
幸ちゃん、靖国って何で駄目なん(・ω・)
そんなさ、当時の世界観と宗教を今のそれと一緒にしたら世界中全て駄目やん
当時の長崎はアジア指折りのキリスト教の聖地だよ
736名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/17(水) 21:03:31.25ID:uKfaFKEg
>>717
他言語表示が多すぎて中々日本語が表示されない
電車の案内表示なんとかして
2019/04/17(水) 21:03:38.94ID:Q0x6EOwZ
ハングルを見ると反吐が出る
2019/04/17(水) 21:03:45.01ID:o9PqGJmW
このソリの問いかけ方w
2019/04/17(水) 21:03:47.37ID:q99+L2co
>>724
中国大使だけに、嵩山忖度
740名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/17(水) 21:03:53.36ID:HbI8stmO
いやしくも大使閣下にお出ましいただくからには1ニュースキャスターが無礼なこと言えるわけないだろ
国家元首の代理なんだぞ
741名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/17(水) 21:03:53.74ID:6wCNS63V
本心がどうであれ中共トップの意にそぐわない発言をするとお仕置きされるんだろうな、
本人若しくは親類縁者が。
2019/04/17(水) 21:03:59.13ID:wrSotrMk
www
2019/04/17(水) 21:04:00.43ID:WQBtEngy
「倭」じゃないんやな(´・ω・`)
744名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/17(水) 21:04:01.12ID:uKfaFKEg
うめーなw
745名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/17(水) 21:04:02.91ID:25DfqCdN
達筆
2019/04/17(水) 21:04:06.62ID:CMH/9h8X
松山さんだったら頷くだけだよ
747名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/17(水) 21:04:10.97ID:VYZH3hNh
どういう意味w
2019/04/17(水) 21:04:11.91ID:Q0x6EOwZ
>>736
まちがったおもてなしだな
749名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/17(水) 21:04:12.42ID:kb3KKHst
>>725
フランスで北チョンのニュースやるのと同じくらい、日本にとっては他人事な話題なんだよ
2019/04/17(水) 21:04:13.14ID:pQ1k8FOI
聞いたことねーわw
2019/04/17(水) 21:04:13.19ID:D53ncZCF
うめえ
2019/04/17(水) 21:04:19.11ID:RfHc17zb
令和にかけてきたか
2019/04/17(水) 21:04:23.91ID:YbmXjVVJ
「和」

反町「どういう意味ですか」(なんのつもりだお前)
2019/04/17(水) 21:04:32.18ID:4JVXp3Ro
だから一帯一路にしろってかw
2019/04/17(水) 21:04:32.73ID:vrDrn4rw
>>725 ノートルダム寺院も炎上してなあ
まさに王朝が倒れるイベントが続きますね
次は天変地異だわ
756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/17(水) 21:04:38.91ID:08XGPd2B
中国が?和?
2019/04/17(水) 21:04:43.24ID:WQBtEngy
ゴホゴホ(´・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況