X



BS朝日 3345

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 22:21:12.86ID:TMMZE1em
そうか。じゃあ鍵屋呼ぶ必要無いな
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 22:21:21.10ID:hFyFz7Bn
なるほど
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 22:22:58.57ID:tcRx+cOu
金属疲労か・・・・
俺も鍵サブの奴に替えよう
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 22:23:35.32ID:nU9u14qI
またなったら困るって卸し業者が言うんかいwww
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 22:23:47.57ID:TMMZE1em
たけえええ
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 22:24:11.30ID:tcRx+cOu
ラーメン食ってけよw
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 22:25:56.39ID:1M3LgdqY
>>15
まあ折ったのが卸し従業員で、現場にかわりに居たの社長だし
社長ならそうもいうやろね
もしまた折れたら、ラーメン店からしたら「おいまたか」ってなる
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 22:28:10.02ID:1M3LgdqY
>>22
作業前に依頼者へは値段設定の説明あるみたい
けど、家電なんかの修理でも最低○○円からみたいなことあるしな…
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 22:31:54.81ID:hFyFz7Bn
板?
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 22:31:57.68ID:TMMZE1em
鍵の意味ww
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 22:33:09.23ID:e9drGKrn
でも、できないってケースがないのはスゴイね
そういうのはそもそも放送しないかもしれんが
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 22:33:14.78ID:TMMZE1em
これは内部の構造を熟知してるからこそだな
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 22:33:22.47ID:nU9u14qI
棺がなんとも、、、
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 22:33:57.51ID:TMMZE1em
叩き壊すほうが安い
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 22:36:59.04ID:1M3LgdqY
>>63
人のやることだしなあ
貸金庫とかなら信用はさむからちょっとは…

>>65
あー、そういうことか
悪徳シロアリ駆除とかも素人はうちに上げたらわからんし
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 22:37:40.47ID:tcRx+cOu
まさかの原チャリ
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 22:38:00.57ID:hFyFz7Bn
所有者の本人確認しないとな
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 22:38:25.53ID:TMMZE1em
キー1本しか持たずにバイクとか車乗ってるやつ信じられんわ
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 22:39:39.70ID:tcRx+cOu
>>79
30年前ならKawasakiのFXはパッソルのキーで廻るって後輩が言ってたわ
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 22:40:59.69ID:TMMZE1em
原付きより高いキー
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 22:41:43.08ID:nU9u14qI
すげぇ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況