BS朝日 3329

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0906名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/04(木) 20:11:45.43ID:GwI3id9W
>>895
いきなり男が窓渕テーブルに置いてた空き缶を寄こせって言われた。
0907名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/04(木) 20:11:59.25ID:o2IUrT9K
釣りしたい(´・ω・`)
0914名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/04(木) 20:12:38.69ID:GwI3id9W
小豆島へも行くのか。
0928名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/04(木) 20:13:31.43ID:v6dR/AWj
>>906
向かいの人って、清掃業者じゃなくて一般人なのに?
0936名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/04(木) 20:13:58.91ID:GwI3id9W
宇高連絡船で食べたかったな。
0940 ◆A4VYZF8VIw
垢版 |
2019/04/04(木) 20:14:10.35ID:Igf4Epgu
小豆島子供の頃親に連れていってもらったけど
ほとんど記憶に残ってないぜ('A`)
微かに残っている記憶では朝日マークの船(サンフラワー号かな)に
乗った事くらいだ
0942名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/04(木) 20:14:19.24ID:/kVv1pLA
大垣夜行165系時代は、デッキ脇の二人用の席が人気だったろうねw窓は戸袋だったけど・・・
0944名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/04(木) 20:14:19.79ID:GwI3id9W
>>928
そう、一般の人だった。
0947名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/04(木) 20:14:40.79ID:5yJ8L+8O
>>908
外観の鮮明な写真が見つかって、また天守台の発掘調査で柱の位置も大体分かったが、内部の階段の位置などは今だ分からず
0948名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/04(木) 20:14:46.77ID:KlWpPV94
小豆島にはセブンイレブンがあります

無料の橋のない離島でセブンイレブンがあるのは
小豆島だけ

これ豆知識な
0959名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/04(木) 20:15:31.09ID:GwI3id9W
ギネス公認なのか。
0962 ◆A4VYZF8VIw
垢版 |
2019/04/04(木) 20:15:45.45ID:Igf4Epgu
>>943
宇高連絡船で食べたうどんは美味しかった
0967名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/04(木) 20:15:57.56ID:v6dR/AWj
>>944
空き缶、まとめて捨てに行ってくれたとか?
0975名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/04(木) 20:16:45.75ID:GwI3id9W
>>967
たぶんまとめて捨ててくれたのかも。
0977名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/04(木) 20:16:51.54ID:o2IUrT9K
金取るのかよ騙された!(´・ω・`)
0989 ◆A4VYZF8VIw
垢版 |
2019/04/04(木) 20:18:17.94ID:Igf4Epgu
こういう車が入れない路地って雰囲気いいな
0996 ◆A4VYZF8VIw
垢版 |
2019/04/04(木) 20:19:16.58ID:Igf4Epgu
>>983
251は何回も乗ったけど冬にでも最後の乗り納めに行く予定
0998名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/04(木) 20:19:27.53ID:GwI3id9W
小豆島でフレンチを堪能。
1000名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/04(木) 20:19:34.80ID:fzGDc/78
>>992
村上水軍だろう

俺はホテルオーキドに泊まった
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況