X



BS twellv 717

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0365名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/26(火) 02:29:54.92ID:cz8dCvpB
>>316
最近は録画してからCMカットする人は居ないのか。
VHSの時代に比べたらずっと楽なのに。
0369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/26(火) 02:30:17.30ID:7j4Z3gKJ
昭和30年頃か
0376名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/26(火) 02:31:16.29ID:ALBCw0ee
>>367
初代ゴジラは高層ビル一つもなかった
0381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/26(火) 02:31:42.10ID:cCiqwDgE
>>355
ラドンの完全形態はトンボ?
0387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/26(火) 02:32:16.34ID:s9zyQTRv
銃じゃなく火を使え
0389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/26(火) 02:32:21.91ID:ALBCw0ee
目を狙え 目を
0392名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/26(火) 02:32:29.27ID:eftAV+1q
恐怖ハエ男?
0398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/26(火) 02:32:58.13ID:cz8dCvpB
途中から見てるんだけど、ラドンを倒さないでずっと市民が逃げてたらダメなの?
0400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/26(火) 02:33:11.11ID:eftAV+1q
カミカゼトロッッコ と思ったら降りた
0404名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/26(火) 02:33:23.16ID:ALBCw0ee
>>385
へえ それでも147mかあ
0405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/26(火) 02:33:24.21ID:6TF3eAz7
うちのおかんが子供の時にリアルタイムで観て映画館から出るのが怖かったと言ってた
ラドンが襲ってくるんじゃないかと
0408名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/26(火) 02:33:31.77ID:7j4Z3gKJ
斜め視点の合成てなかなか高度な見せ方
0409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/26(火) 02:33:32.59ID:0drlUEd8
>>373
いやTwellVは4:3のやつ結構放送してるから気にしてないと思うw
来月からなくなっちゃうけど時代劇枠も古いの結構やってたし
0411名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/26(火) 02:33:42.26ID:s9zyQTRv
>>395
確実に殺せる
0418名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/26(火) 02:34:08.54ID:Qc47KIFG
これからモスラの幼虫が出来たんだな
0420名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/26(火) 02:34:14.71ID:ALBCw0ee
結構頻繁に登場w
0422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/26(火) 02:34:20.48ID:y9bQgWh/
戦争経験者が多いから迫真の演技だな
0423名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/26(火) 02:34:20.83ID:msw39wBm
M1919機銃?
0428名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/26(火) 02:34:27.53ID:/toJcbtt
やばいよやばいよ
0430名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/26(火) 02:34:35.41ID:ALBCw0ee
>>405
ヒッチコックの鳥みたいな
0440名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/26(火) 02:35:07.27ID:3sXrH+CP
>>423
wikiより(´・ω・`)

自衛隊
M24軽戦車
GMC 2.5tトラック
1/4tトラック
F-86F戦闘機
R-5ヘリコプター
MGR-1地対地ロケット弾
九二式重機関銃
M1917重機関銃
M1919A6軽機関銃
M1918A2自動小銃
7.62mm小銃M1
M1騎銃
警察
パトロールカー(三菱型・ウィリスMB型)
M1917リボルバー
0441名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/26(火) 02:35:12.62ID:ALBCw0ee
>>421
まじか!
0443名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/26(火) 02:35:20.15ID:eftAV+1q
円谷っぽいシーン
0447名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/26(火) 02:35:32.22ID:rm+dKpxy
黒縁メガネが素敵ですね(´・ω・`)
0448名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/26(火) 02:35:37.03ID:cCiqwDgE
メガロドン?
巨大鮫か
0451名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/26(火) 02:35:40.49ID:cz8dCvpB
メガロドンじゃなくてメガドロンなの?
0455名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/26(火) 02:36:11.15ID:SMwrWkL9
今見るとよく考えられた構成だよね
サスペンス仕立てからラドンが登場するまで徐々に段階踏んで描かれてる
そのラドンも最初ははっきりした姿を現さないのがいい
0457名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/26(火) 02:36:15.59ID:OU57JqXL
>>399
CSで放送していたジョン&パンチもそうだったけど
トリミングしたせいで不自然なアップが多くなるからと昔ながらのマニアには評判が良くないね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況