X



BSフジ 6818

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0890幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP
垢版 |
2019/02/20(水) 20:24:05.97ID:iWFgTCdM
オバマ大統領はケニア人だったけど、ナイジェリア辺りの黒人と違ってインド人に近いな(´・ω・`)
0891名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/20(水) 20:24:07.94ID:fh/1xAoc
こんなんトランプが勝つわwww
米国人は表面上はトランプを批判するけど、実際はトランプ結構好きだろ
キャラが立った目立ちたがり屋だけど、ブッシュみたいな本物のキチガイ戦争屋でもないし、強硬派を装ってるけど結構柔らかい
外国人からは嫌われてるだろうけど、米国人から嫌われる要素はあんまりない気がする
0892名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/20(水) 20:24:15.32ID:Ko3H6JhL
>>882
最近制限されつつあるけど、中国人のアメリカ出産ツアーってえげつないよな
 
0897名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/20(水) 20:25:13.07ID:4CgfVKDY
2024年なら分からんけど、2020年はまだテキサスは共和党だろう、
逆に一番の接戦州と言われていたオハイオは、共和党への傾斜が顕著。
州のほぼ全域がラストベルトにかかるだけに。
0899名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/20(水) 20:25:35.59ID:7tfyCUGo
もう帰っていいぞ
自民党の議員と交代しろ
0901名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/20(水) 20:25:39.65ID:7ntY4z5J
>>887
全然違うと思う。昔の本って著者が自分の判押してるんだよね、住所も書いてるしおおらかな時代だわ。
(´・ω・)
(っ=川o
0903名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/20(水) 20:25:48.27ID:1NTccSAE
>>891
演説で4割以上支持集めたそうだからね
単純計算で言えば5割以上いかないとサンダースは勝てない
つまり過半数が社会主義になるということなんだな
0904名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/20(水) 20:25:50.72ID:mYZt8beU
>>889
WWEでならしたトランプがまた勝っちゃうw
0905名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/20(水) 20:25:53.19ID:jJcFtjHg
>>885
まあその候補者の口八丁手八丁しだいだからね
思ってもいないこと言ってても空気と勢いで決まっちゃうとかあるし
0907名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/20(水) 20:26:31.47ID:LIiS/yAO
コメのスレがTBSに負けてるぞw
やっぱり司会がつまらないとこうも話が盛り上がらないのかw
0910名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/20(水) 20:26:37.70ID:elCDq4Cu
日本の左派メディアがおもいっきり叩いてるだけでアメリカ人はトランプ好きだからな
そりゃアメリカ国民にとってアメリカファーストって当たり前の話だからな
0912幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP
垢版 |
2019/02/20(水) 20:27:19.34ID:iWFgTCdM
>>907
韓国ネタ扱うだけで書き込みが増えるぞ(´・ω・`)

昨日のテレ東ですらそうだったw
0915名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/20(水) 20:27:48.99ID:CvlmsBbx
カリフォルニアなんかメキシカントシナ人ばっかだからな

SFなんか最悪w
0918名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/20(水) 20:28:13.20ID:4CgfVKDY
↓こんなの見たら、スタバのシュルツが自分が出たがったとしても分からなくはない。

https://jp.reuters.com/article/amazon-workplace-idJPKCN1Q709J
オカシオコルテス議員はツイッターに「アマゾンが仕事で厳しい成果を求めるため、従業員は目標達成のために瓶に排泄し、
食料配給に頼っている。仕事の成果は、こういった非人道的な状況で求めるべきものではない」と投稿した。
0920名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/20(水) 20:28:33.33ID:mYZt8beU
>>910
トランプは対北朝鮮強硬派だから叩きまくられてる
なんもしなかったオバマは聖人と崇め奉ってるw
0922名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/20(水) 20:28:43.73ID:fh/1xAoc
>>903
やっぱり人気あるよね、トランプ
実際日本の総理があんなんだったら、俺も家の外では恥ずかしいとかいって批判するけど心の中では応援してしまうと思う
0924名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/20(水) 20:28:53.92ID:v/mDxttK
白人にとって、これが最後のチャンス
トランプがしくじったら、白人の覇権が終了する
中国が覇権国家になるんだろうな
0927名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/20(水) 20:29:23.33ID:mYZt8beU
>>914
長島まだボート乗ってるのかな
0928名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/20(水) 20:29:34.97ID:7tfyCUGo
費用は後々安倍に請求して応じるんだよ
0930名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/20(水) 20:29:53.43ID:CvlmsBbx
>>918
アマゾンなんか連邦税を過去2年間たった1セントも払ってないらしいw

これは叩かれるな
0934幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP
垢版 |
2019/02/20(水) 20:30:05.58ID:iWFgTCdM
>>924
ヒスパニックの一部もラテン系の白人じゃねーの?(´・ω・`)

インド人やペルシャ人もアーリア人種だ(´・ω・`)
0936名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/20(水) 20:30:19.26ID:4CgfVKDY
16州のうちメリーランドだけは知事が共和党だが、司法長官は民主党だからな。
ホーガン知事も共和党予備選への出馬の噂があるが。
0938名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/20(水) 20:30:25.92ID:mYZt8beU
>>923
アイランド
0940名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/20(水) 20:30:46.03ID:LSSP3PZW
>>925
テレビの基本は視聴率とるためにはバカにも分かりやすくだからな
期せずしてトランプ演説と同じ
  彡▲ミ
8(´・ω・`)8
0946名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/20(水) 20:32:01.51ID:mYZt8beU
>>932
日本も公式に核武装化
0949名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/20(水) 20:32:18.52ID:CvlmsBbx
基本的に、日本の国益にとってトランプ政権は有難かった。
これは客観的事実
0950名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/20(水) 20:32:28.57ID:B0CcA6GM
>>940
せっかく専門家が来ているのに、いいそうかなと思うような話しか引き出さないし、お茶を濁すようなビデオで時間をとってる
こっちは話はちゃんと引き出してる
0953幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP
垢版 |
2019/02/20(水) 20:32:51.52ID:iWFgTCdM
>>918
そういや昔は大型連休中の高速道路の大渋滞で、ガキに路側帯で排泄させてる親がいたな(´・ω・`)
0955名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/20(水) 20:33:32.36ID:4CgfVKDY
>>930
ビッグビジネスに問題があってもビッグガバメントよりはマシ、ってのが今までのアメリカだったと思うが、
そこがどのぐらい変わってきたかは気になるな。
0957名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/20(水) 20:33:47.04ID:1NTccSAE
>>946
そのときの木村の弁は
日本は核武装はしないで、非核三原則を撤廃して米軍の核の傘に正式に入ることを表明すればいい
だったな
0959名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/20(水) 20:33:53.79ID:7fsOSHY3
おまえらこんばんわ♪(´・ω・`)

今日は報道1930の方をメインで見てるから
プライムニュースはながら見です
0960名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/20(水) 20:33:57.05ID:Ko3H6JhL
>>945
池上番組に出てくるおバカ芸能人を見て安心するんだよw
俺のほうがまだマシだったってね
 
0962名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/20(水) 20:34:09.87ID:LSSP3PZW
>>945
何でもそうだけど、最低限その分野の知識持たないとだまされるわな
それが義務教育であり高校教育なんだろうけど
  彡▲ミ
8(´・ω・`)8
0969名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/20(水) 20:35:25.25ID:4CgfVKDY
共和党員の大統領支持率8割越えだと、そりゃ最終的には折れざるを得ない。
サウスカロライナのグラムなんて2020年の上院予備選が怖いのがミエミエ。
0976名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/20(水) 20:36:17.08ID:fh/1xAoc
トランプ自体がそもそもアメリカの象徴みたいなもんじゃん
あの姿勢を否定しちゃうとアメリカが没落してしまう事は国民はよくわかってるんだろ
ジャイアンから自信と腕力とるようなもんだもん
0978名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/20(水) 20:36:39.40ID:4CgfVKDY
ルビオは移民問題だけはずっと穏健で、初出馬の時に応援してくれた
ナショナル・レビュー誌に移民制度改革案を「愚行」と批判されたこともある。
0979名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/20(水) 20:37:01.76ID:mYZt8beU
>>966
ドネツク化
0983名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/20(水) 20:37:26.75ID:elCDq4Cu
3人とも壁建設が悪だという前提で話を進めてるな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況