X

こくりゅう潜航せよ!密着取材300日…「機密の塊」日本を守るこれが最新潜水艦だ!

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 18:10:38.84ID:+lspaaFt
海上自衛隊が誇る最新鋭の潜水艦こくりゅう実戦配備…艦内部での訓練に密着300日!若手幹部の指揮で“潜航"そして“浮上"…敵艦艇を探知“魚雷攻撃"を想定した訓練も
2019/02/10(日) 18:49:26.71ID:xOnxDGma
出港用意!
2019/02/10(日) 18:54:12.90ID:pYtfgxbJ
黒龍飲みたい
4名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 18:59:59.34ID:+lspaaFt
始まる
2019/02/10(日) 19:00:22.10ID:4mG92kHP
こくりゅうhjmt(´・ω・`)
2019/02/10(日) 19:00:46.66ID:4mG92kHP
こくりゅうアスカラングレー(´・ω・`)
2019/02/10(日) 19:00:47.29ID:+lspaaFt
沈黙の艦隊思い出すな
2019/02/10(日) 19:01:05.00ID:dIhioLaY
BS日テレ 2773
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1549716278/
2019/02/10(日) 19:01:23.79ID:PYIfKbKe
こないだの鉄腕DASHのやつじゃないのこれ?
2019/02/10(日) 19:01:23.86ID:4mG92kHP
ここで実況してもええんでっか?(´・ω・`)
2019/02/10(日) 19:01:25.78ID:WFB38UIe
潜水艦
浮上せよっ
2019/02/10(日) 19:01:49.33ID:+lspaaFt
なんか日本語使ったら間抜けね
2019/02/10(日) 19:02:23.12ID:+VL8Njrh
在日米軍の兵隊さんも視てんのかな
14名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 19:02:41.57ID:ONZw02KP
俺の股間の魚雷も何時でも発射可能です
2019/02/10(日) 19:02:46.08ID:+lspaaFt
アップトリム45度
2019/02/10(日) 19:02:47.64ID:sH2RLGMv
鉄腕ダッシュはずいりゅうか
17名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 19:03:08.89ID:QyarHTbd
しゅうきんぺ〜や刈り上げ、韓国のメガネ見てるんだろうなあ今
2019/02/10(日) 19:03:37.43ID:+lspaaFt
海軍のエリートが乗船できんだよな
2019/02/10(日) 19:03:54.26ID:4mG92kHP
呉港って一般人でもかなり近くまで接近出来るから

有事の際最初にやられる可能性が有るらしいね(´・ω・`)
2019/02/10(日) 19:03:59.61ID:iEol0Aoi
旭日旗キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
2019/02/10(日) 19:04:17.13ID:4XEL44td
パチ屋
2019/02/10(日) 19:04:17.38ID:+lspaaFt
軍艦マーチ
2019/02/10(日) 19:04:22.04ID:xzKv2JrA
>>1
乙であります!
2019/02/10(日) 19:04:26.14ID:slovcyLo
あこがれちゃうな〜
2019/02/10(日) 19:04:39.17ID:EJUMMJCc
>>20
ファビョーン
2019/02/10(日) 19:04:46.54ID:xzKv2JrA
帽振れ
2019/02/10(日) 19:05:13.47ID:XnJRaPB1
細いな
2019/02/10(日) 19:05:16.30ID:+lspaaFt
金のエンジェル
2019/02/10(日) 19:05:23.99ID:gJLGGDrv
艦長の発音が浣腸
2019/02/10(日) 19:05:47.02ID:+lspaaFt
こいつら戦争できんのか
2019/02/10(日) 19:06:00.74ID:HDV/WOdH
艦長って二佐か一佐ぐらいか
2019/02/10(日) 19:06:03.45ID:XnJRaPB1
>>28
銀5でドルフィン化
2019/02/10(日) 19:06:12.62ID:xzKv2JrA
見た目お前らだけど、中身が全然違うんだろうな
34名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 19:06:14.98ID:L93IUKGW
専用スレ立てるなや
アニオタが真似るだろが
35名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 19:06:48.04ID:QyarHTbd
でけえ
幹部候補生?
2019/02/10(日) 19:07:19.98ID:PYIfKbKe
めざすはロシアの潜水艦
https://pbs.twimg.com/media/Dt_LbBIVYAIyrgO.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Dt_LcJDVYAApu11.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Dt_LdhIVYAAYL-9.jpg
2019/02/10(日) 19:07:26.64ID:+lspaaFt
軍曹?
2019/02/10(日) 19:07:29.03ID:xzKv2JrA
上からハッチ映してもいいのか
厚みさえわからなければ
2019/02/10(日) 19:07:41.08ID:XnJRaPB1
やっぱハッチは見せないのね
40名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 19:07:53.34ID:ONZw02KP
>>36
非常食か
2019/02/10(日) 19:08:04.23ID:+lspaaFt
スクリュー映して
2019/02/10(日) 19:08:06.37ID:xzKv2JrA
>>36
ネズミ除け?
43名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 19:08:10.87ID:qK50LODP
福井のお酒みたいな名前の潜水艦だな
2019/02/10(日) 19:08:18.13ID:+lspaaFt
中佐で艦長か
45名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 19:08:21.02ID:xVG6/ssh
もっと鍛えないと
体ブクブクやん
2019/02/10(日) 19:08:37.92ID:XnJRaPB1
機関長はおやっさんみたいじゃないのか
2019/02/10(日) 19:08:47.38ID:+lspaaFt
戦争になったらすぐやられそうな面子
2019/02/10(日) 19:08:48.67ID:PYIfKbKe
海自もイジメのやつやれよおw
2019/02/10(日) 19:09:11.41ID:PYIfKbKe
>>43
あそこすぐ近くにはくりゅうもある
50名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 19:09:14.74ID:QyarHTbd
>>12
クリムゾンタイドでデンゼル・ワシントンやジーンハックマンも日本語しゃべってたよ
2019/02/10(日) 19:09:35.83ID:EJUMMJCc
ただでさえ過酷な任務で敬遠される海上自衛隊でさらに厳しい潜水艦勤務ご苦労様です。
2019/02/10(日) 19:09:39.74ID:+lspaaFt
米軍みたいに女性いないのか
53名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 19:10:02.18ID:qK50LODP
スカパーのヒストリーチャンネルで自衛隊のしょっちゅうやってるよ
再放送だらけだけど
2019/02/10(日) 19:10:12.60ID:XnJRaPB1
やっぱ魚雷のわきなのかw
2019/02/10(日) 19:10:14.27ID:xzKv2JrA
Mk82?
2019/02/10(日) 19:10:14.48ID:+lspaaFt
自慰出来ない
57名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 19:10:18.93ID:xVG6/ssh
袋は園児かよ
2019/02/10(日) 19:10:21.98ID:4mG92kHP
89式魚雷か(´・ω・`)
2019/02/10(日) 19:10:28.99ID:+lspaaFt
えええ格好いいw
2019/02/10(日) 19:10:32.28ID:VJMtOsS6
魚雷が恋人です(´・ω・`)
61名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 19:10:33.06ID:qK50LODP
マジで?
2019/02/10(日) 19:11:05.71ID:XnJRaPB1
>>52
艦船のほうはのるんじゃなかっったっけ
63名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 19:11:16.34ID:xVG6/ssh
説明が絶対に笑ってはいけないシリーズみたいたな
2019/02/10(日) 19:11:24.26ID:7x5Dgvh9
視聴者むけ説明w
2019/02/10(日) 19:11:24.36ID:RyeWSdcN
住民票が潜水艦って凄いな
2019/02/10(日) 19:11:34.29ID:+lspaaFt
>>62
米軍は潜水艦も女性いるよ
2019/02/10(日) 19:11:38.56ID:1WsDMIVs
ボカシがゆるすぎる
厚み分かっちゃうじゃん、あれだと
2019/02/10(日) 19:12:10.20ID:sH2RLGMv
ロジクール
2019/02/10(日) 19:12:10.60ID:xzKv2JrA
>>67
だよね
2019/02/10(日) 19:12:14.03ID:EJUMMJCc
潜望鏡はタレス
2019/02/10(日) 19:12:15.56ID:6eU4WS+F
潜水艦の艦内で、ライフジャケット着る意味あるのか?
2019/02/10(日) 19:12:16.80ID:sSjMSla9
案内する上官の口調が笑ってはいけないみたいで笑う
2019/02/10(日) 19:12:19.35ID:+lspaaFt
へえー今ゲームだね
2019/02/10(日) 19:12:29.56ID:4mG92kHP
深夜のジョイスティック(´・ω・`)
2019/02/10(日) 19:12:30.16ID:HDV/WOdH
食堂の椅子は食糧庫
2019/02/10(日) 19:12:32.01ID:1WsDMIVs
こくりゅうはリチウム艦か
2019/02/10(日) 19:12:48.82ID:7x5Dgvh9
30年前 となりで魚雷発射制御盤の設計してたな
2019/02/10(日) 19:12:56.81ID:u1x5K0ol
どうせ乗るならイージスのがいいな
2019/02/10(日) 19:13:03.71ID:VJMtOsS6
1週間で逃げだすわ、無理(´・ω・`)
80名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 19:13:09.66ID:xVG6/ssh
艦内に海水が入ってきちゃって逃げるんだけど
逃げ遅れた奴を閉じ込めるやつやろうぜ
2019/02/10(日) 19:13:14.09ID:sSjMSla9
鉄腕ダッシュで聞いたな
2019/02/10(日) 19:13:15.74ID:4mG92kHP
潜水艦乗員の糧食費は多めに配分されてるからな(´・ω・`)
2019/02/10(日) 19:13:27.52ID:+lspaaFt
日本も原子力潜水艦持ったら世界最強になるのかしら
84名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 19:13:30.14ID:qK50LODP
魚を釣る係もいるの?
2019/02/10(日) 19:13:52.58ID:MJHSYGw4
カレーのレシピはよ
2019/02/10(日) 19:13:55.36ID:HDV/WOdH
海自の金曜日はカレー
87名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 19:13:59.06ID:QyarHTbd
ゴミ箱に捨てられていたサバを拾って調理
2019/02/10(日) 19:13:59.29ID:7x5Dgvh9
>>80
ローレライか
2019/02/10(日) 19:14:04.88ID:6eU4WS+F
産卵ベッド?
90名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 19:14:20.01ID:xVG6/ssh
ここ以外の移住区はラブラブ専用
2019/02/10(日) 19:14:24.42ID:+lspaaFt
シコシコも聞かれるね
2019/02/10(日) 19:14:26.62ID:XnJRaPB1
>>80
ナディアなのかローレライなのか
2019/02/10(日) 19:14:28.58ID:MuCwRPYr
>>83
原潜が必要なのは海外まで常時展開してる国だけや
ほぼ米ロ専用装備
日本には必要ないし経費大食いで養いきれん
2019/02/10(日) 19:14:41.84ID:+VL8Njrh
気のせいか息苦しくなってきた…気がする…
2019/02/10(日) 19:15:04.10ID:6eU4WS+F
>>84
小窓から吹き矢で仕留める
2019/02/10(日) 19:15:14.43ID:+lspaaFt
>>93
速度が出るのかなディーゼルエンジンで
2019/02/10(日) 19:15:16.52ID:EJUMMJCc
>>93
人員不足
2019/02/10(日) 19:15:17.98ID:7x5Dgvh9
造水機は?
2019/02/10(日) 19:15:25.35ID:xzKv2JrA
ここで交代でシコるのか
2019/02/10(日) 19:15:26.03ID:MuCwRPYr
航海中の洗濯物全部持ち帰るんですさまじい臭いなんだそうだ
101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 19:15:27.04ID:qK50LODP
エアコンは?
2019/02/10(日) 19:15:36.65ID:XnJRaPB1
シャワーは海水じゃないのか
2019/02/10(日) 19:15:36.78ID:VJMtOsS6
どこの刑務所だよ(´・ω・`)
2019/02/10(日) 19:15:47.29ID:7x5Dgvh9
潜水艦物の映画で逆流するのあったな。
2019/02/10(日) 19:15:54.24ID:4mG92kHP
原潜ならもっと水使えるのにな(´・ω・`)
2019/02/10(日) 19:15:54.18ID:+lspaaFt
ええジャージ着て寝れないの
107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 19:16:00.18ID:xVG6/ssh
耳を澄ましてください
シコ
2019/02/10(日) 19:16:16.58ID:JFtUqtVi
流石にラッパはないか
2019/02/10(日) 19:16:20.63ID:sSjMSla9
Uボートのトイレは使用するのに手順が30以上あって
間違えるとウンコ水が逆流するギミック
2019/02/10(日) 19:16:32.48ID:RyeWSdcN
原潜はもう少し居住性良さそう
良くないと発狂しそうだけど
2019/02/10(日) 19:16:41.79ID:+lspaaFt
昔日本海軍には飛行機が収容できる潜水艦あったけどこれはそれより小さいの?
2019/02/10(日) 19:16:55.68ID:4mG92kHP
>>93
金が無いロシアはこれから
原潜維持も大変になるやろ(´・ω・`)

まぁ米中時代に入ったって事や
2019/02/10(日) 19:17:02.40ID:MJHSYGw4
ドラえもんでも海中でのトイレには厳重注意だった
2019/02/10(日) 19:17:15.76ID:9iABJkKV
つまり3日に一回しかシコれないのか
115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 19:17:19.05ID:QyarHTbd
>>80
潜水艦もの映画あるある
2019/02/10(日) 19:17:38.94ID:XnJRaPB1
>>112
もう係留しっぱしじゃなかったか
2019/02/10(日) 19:17:50.23ID:MuCwRPYr
>>111
全長でいえば伊400の2/3ぐらい
2019/02/10(日) 19:17:50.62ID:4mG92kHP
>>96
水中最大20ノット

水上最大8ノット
電池推進時最大5ノット程度だと言う話(´・ω・`)
2019/02/10(日) 19:18:01.34ID:+lspaaFt
沈黙の艦隊では60キロ出る原潜無かったけど今は最高速度いくつ出るんだろうか
2019/02/10(日) 19:18:12.84ID:VJMtOsS6
台数減らして大きいの作るべきだよって数年前からボヤいてる(´・ω・`)
2019/02/10(日) 19:18:13.34ID:7x5Dgvh9
原潜はエネルギー使い放題で 水も酸素も楽だよな。
2019/02/10(日) 19:18:16.37ID:FMdhpEJL
「機密の塊」に惹かれたけど
姿をみても形の意味が解らないから
面白くなかった。
2019/02/10(日) 19:18:39.55ID:+lspaaFt
>>117
飛行機収納出来なくても大きいね
124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 19:18:42.59ID:QyarHTbd
見えた
2019/02/10(日) 19:18:46.26ID:PYIfKbKe
昔、港で釣りしたときに
駐車場にやけにクルマ乗ったままのやつ多いなあって思ってたら
潜水艦浮上したまま入ってきて、艦内公開かなんかでみんな乗り込んでったけど
機密とか良かったんやろかあれ
126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 19:18:54.16ID:xVG6/ssh
こくりゅうは漢字で書くとどんななの?
2019/02/10(日) 19:18:57.48ID:xzKv2JrA
>>121
ロシアのはプールやサウナがあるんだよな
2019/02/10(日) 19:19:04.02ID:EJUMMJCc
空自の話だけど千歳基地で前の勤務地は那覇基地ですて聞いたときは県内で移動になって不満たらたらな自分に嫌気がした
2019/02/10(日) 19:19:07.22ID:+lspaaFt
>>118
うーむ魚雷から逃げられるのかしら
2019/02/10(日) 19:19:15.90ID:XnJRaPB1
幹部候補の服は過去いいな
2019/02/10(日) 19:19:20.13ID:sSjMSla9
ガムじゃないんだな、歯磨き
2019/02/10(日) 19:19:30.44ID:4mG92kHP
>>111
伊号400型の方が
そうりゅう型より大きかったかと(´・ω・`)
2019/02/10(日) 19:19:41.86ID:il5ecdWH
[そうりゅう型]
SS-501 そうりゅう
SS-502 うんりゅう
SS-503 はくりゅう
SS-504 けんりゅう
SS-505 ずいりゅう
SS-506 こくりゅう
SS-507 じんりゅう
SS-508 せきりゅう
SS-509 せいりゅう
SS-510 しょうりゅう(2019年3月就役予定)
SS-511 おうりゅう(2020年3月就役予定)リチウムイオン電池搭載艦
SS-512 ○○○○○(2021年3月就役予定)リチウムイオン電池搭載艦
134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 19:19:44.13ID:xVG6/ssh
け、けっこういいモノ食べてるな
2019/02/10(日) 19:19:48.66ID:+lspaaFt
なんだ固形物ないな
136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 19:20:13.49ID:xVG6/ssh
テレビあるのか・・・
2019/02/10(日) 19:20:16.59ID:sSjMSla9
狭いほうが落ち着くしよく寝れるわ
2019/02/10(日) 19:20:40.38ID:OTfOomfT
飯は米軍より確実に良いな
139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 19:20:41.29ID:QyarHTbd
船内売店とかないの?
2019/02/10(日) 19:20:59.32ID:1WsDMIVs
潜水艦乗りは、家族にもどこへ行くか言えないんだよね
2019/02/10(日) 19:21:01.43ID:EJUMMJCc
大きな船なら飲酒できるけど潜水艦はムリだね
2019/02/10(日) 19:21:04.44ID:+lspaaFt
かしらー
143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 19:21:07.31ID:qK50LODP
めんどくせえな
144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 19:21:08.87ID:xVG6/ssh
カ〜シラー
ナオレ
2019/02/10(日) 19:21:12.79ID:sH2RLGMv
かし〜ら〜
2019/02/10(日) 19:21:20.27ID:MuCwRPYr
海の人は辞令出るのが移動当日で即最低限の荷物持って本人移動して
家族や荷物は後からついてくるっていまでもそうなのかな
2019/02/10(日) 19:21:26.83ID:HDV/WOdH
面倒くさい儀式
2019/02/10(日) 19:21:30.41ID:VJMtOsS6
潜水艦はでかいの作ってガンダム積もうぜ(´・ω・`)
149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 19:21:34.03ID:xVG6/ssh
取材来てるから覚えたんだろうな
2019/02/10(日) 19:21:40.27ID:+lspaaFt
早口
2019/02/10(日) 19:21:44.95ID:9iABJkKV
幹部だもんな、偉いんだよな
2019/02/10(日) 19:21:53.89ID:sSjMSla9
>>141
自衛隊は基本禁酒
旧軍時代はOKだったけど
153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 19:21:58.40ID:9mxp4wAR
潜水艦に厨房があるんか。てっきり宇宙食みたいなの食べてると思ってた。
2019/02/10(日) 19:21:58.76ID:XnJRaPB1
頭〜右とか懐かしい
2019/02/10(日) 19:22:19.40ID:7x5Dgvh9
会社でいえば課長補佐くらい?
2019/02/10(日) 19:22:27.77ID:XnJRaPB1
>>148
積むならゴックだろ
2019/02/10(日) 19:22:30.24ID:+lspaaFt
これから戦争あるの
158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 19:22:45.38ID:xVG6/ssh
>>148
あれだけアニメでやってるんだからデッカイ合体ロボを作れるよな
2019/02/10(日) 19:22:47.20ID:HDV/WOdH
大学時代の後輩の親が熊本の陸自の陸将穂だった
2019/02/10(日) 19:22:51.43ID:VJMtOsS6
昇竜拳(´・ω・`)ノ
2019/02/10(日) 19:22:52.51ID:JFtUqtVi
浅田飴
2019/02/10(日) 19:22:56.12ID:PYIfKbKe
戦艦大和が沈むとき♪って替え歌はいつごろからあるのかなあ
2019/02/10(日) 19:23:00.95ID:7x5Dgvh9
どこ製?
2019/02/10(日) 19:23:05.57ID:4mG92kHP
>>129
デコイとジャミング頼り(´・ω・`)
165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 19:23:08.73ID:QyarHTbd
軍拡きたー
2019/02/10(日) 19:23:16.75ID:sSjMSla9
22とか今の人の少なさ考えたら無理なんじゃね?
2019/02/10(日) 19:23:17.23ID:+lspaaFt
今のガキの不祥事みてると大丈夫かな
2019/02/10(日) 19:23:22.22ID:MuCwRPYr
任官したての三尉は先任曹長や運幹に小突かれまくる仕事
2019/02/10(日) 19:23:23.91ID:RyeWSdcN
>>152
幹部にはワインが出るとか無いのか
イギリスは未だにラム酒飲んでそう
170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 19:23:38.76ID:qK50LODP
潜水艦は整備とか休養をローテーションでやるから
3隻一組らしいよ
2019/02/10(日) 19:23:42.85ID:6eU4WS+F
全日空みたいに、ラッピングしたやつとかないのか?
2019/02/10(日) 19:23:42.96ID:EJUMMJCc
>>152
うわ厳し週末ぐらい許可してよ
2019/02/10(日) 19:23:48.51ID:9iABJkKV
瀬取り監視を
2019/02/10(日) 19:23:56.97ID:VJMtOsS6
>>158
チャレンジ精神が足りないよね(´・ω・`)
2019/02/10(日) 19:24:01.20ID:HDV/WOdH
中国って言えば
2019/02/10(日) 19:24:05.05ID:OTfOomfT
沈黙の艦隊
2019/02/10(日) 19:24:10.54ID:MuCwRPYr
一字違えば壇之浦さん
2019/02/10(日) 19:24:11.33ID:+lspaaFt
司令でも大佐なのか
179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 19:24:27.78ID:QyarHTbd
だんのうえ
2019/02/10(日) 19:24:29.67ID:sSjMSla9
>>169
旧軍は英国流だったけど戦後は米国式になっちまったもので
2019/02/10(日) 19:24:40.60ID:PYIfKbKe
ロシアに北、南、中国って日本の海のまわりはもうめんどくさい国ばっかだもんねえ
2019/02/10(日) 19:24:44.59ID:1WsDMIVs
まだ中共海軍は縦引き補給なんだなぁ
2019/02/10(日) 19:24:46.81ID:EJUMMJCc
>>178
現場の部長だから
2019/02/10(日) 19:24:52.14ID:+VL8Njrh
>>158
紺碧の艦隊で潜水艦が合体してドックになるやつがあったなぁ
185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 19:24:52.39ID:xVG6/ssh
おさがりかよ
2019/02/10(日) 19:25:01.33ID:+lspaaFt
うはー大変
2019/02/10(日) 19:25:04.10ID:MuCwRPYr
フランスで潜水艦に女性導入しようとしたときはすごい抵抗あったそうだが
海自はそんなことも言ってられんのか
2019/02/10(日) 19:25:06.27ID:OTfOomfT
>>180
アイスクリームが食えるな
2019/02/10(日) 19:25:22.58ID:VJMtOsS6
なんか好きそうな顔してるわ(´・ω・`)
2019/02/10(日) 19:25:26.95ID:7x5Dgvh9
木目っぽいけど木?
2019/02/10(日) 19:25:37.21ID:PYIfKbKe
先輩ホモだな
192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 19:25:42.81ID:xVG6/ssh
問題を出さない優しさ
2019/02/10(日) 19:25:45.60ID:934cehoC
国家機密を覚えるって覚悟いりそうだな
2019/02/10(日) 19:25:50.25ID:MuCwRPYr
トリビアの司会の人みたいな顔してる
2019/02/10(日) 19:25:56.71ID:RyeWSdcN
>>180
なるほど…
飯が不味くなるのは良くない事だと思うけどな
2019/02/10(日) 19:25:57.46ID:xzKv2JrA
己の器量を伏し、君命いかにでも果たすべし
尚、死して屍拾うもの無し
2019/02/10(日) 19:26:11.99ID:9iABJkKV
こりゃ大変だ
198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 19:26:21.56ID:QyarHTbd
業務より昇級試験が大事
2019/02/10(日) 19:26:45.70ID:+lspaaFt
戦時中ならこんな悠長なことできんだろう
2019/02/10(日) 19:26:46.68ID:HDV/WOdH
自衛隊のエリート
海自 潜水艦乗り
陸自 レンジャー部隊
空自 戦闘機パイロット
2019/02/10(日) 19:27:06.20ID:MuCwRPYr
バルブだらけや
現代でも変わらんのやな
2019/02/10(日) 19:27:06.89ID:sH2RLGMv
開いちゃうもん
2019/02/10(日) 19:27:07.15ID:VJMtOsS6
アホや(´・ω・`)
2019/02/10(日) 19:27:15.07ID:+lspaaFt
開いちゃうから
2019/02/10(日) 19:27:17.39ID:RyeWSdcN
開けちゃったらまずいからか
2019/02/10(日) 19:27:23.13ID:XnJRaPB1
下っ端のたたき上げに馬鹿にされそう
207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 19:27:26.31ID:xVG6/ssh
おい、わからなくてもわからないですとは言うな!と習ったろ
2019/02/10(日) 19:27:26.64ID:Fht0uPvH
>>180
でもやっぱ艦艇勤務の人間にお酒は駄目だと思うわ
2019/02/10(日) 19:27:32.08ID:xzKv2JrA
旧軍ならここでビンタ
2019/02/10(日) 19:27:32.92ID:6eU4WS+F
便は手で触って確認
メモメモ_φ(・_・
2019/02/10(日) 19:27:43.06ID:MuCwRPYr
>>200
戦闘機パイロットは技能的にはエリートなんだけど
出世するかというとそういうわけではないんだそうだ
2019/02/10(日) 19:27:45.99ID:7x5Dgvh9
それは常識で答えられるだろうに
2019/02/10(日) 19:27:52.02ID:OTfOomfT
自動化すればいいのに
2019/02/10(日) 19:27:52.74ID:4mG92kHP
この位の試問なら突然でも答えられる(´・ω・`)
215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 19:27:59.95ID:MJHSYGw4
自衛隊員てバカなん
2019/02/10(日) 19:28:04.84ID:sSjMSla9
うわ、似た様な事を教官から言われたわw
217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 19:28:08.50ID:9mxp4wAR
>>201 びっくりした。停電を予期してんのかな
2019/02/10(日) 19:28:10.53ID:+lspaaFt
海の中いること忘れんなって殴られるよ普通
219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 19:28:15.74ID:arWcD0zr
>>207
「はい、忘れました!」
と、あくまで明朗闊達に答えるべし
2019/02/10(日) 19:28:41.55ID:22sQi+O0
叱られてやんのw
2019/02/10(日) 19:28:49.89ID:RyeWSdcN
>>201
バルブ自体が変わってないからね
継手屋に勤めてるけど戦後すぐに開発された製品未だに主力だよ
2019/02/10(日) 19:28:52.87ID:sSjMSla9
さっきから尻ばかり見てるきがする
2019/02/10(日) 19:28:58.35ID:uLHOBLBX
幹部と乗務員は最初から目指す道が違うの?
乗務員が将来的に艦長になるんじゃないの?
2019/02/10(日) 19:29:26.32ID:7x5Dgvh9
木目調の金属パネルかね?内装は
2019/02/10(日) 19:29:32.38ID:OTfOomfT
精神注入棒は置いてあるのかな
2019/02/10(日) 19:29:32.83ID:aEFlYz27
さっきのバルブ 左とか言ってたけど専門用語か?
右ねじじゃないんか
2019/02/10(日) 19:29:38.44ID:+lspaaFt
使い物にならないと
228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 19:30:05.83ID:wTvgZgBZ
まずはケツ穴から教育しないとな
2019/02/10(日) 19:30:09.79ID:7x5Dgvh9
さっきの質問は視聴者向けのサービスだろうな。
2019/02/10(日) 19:30:36.40ID:sSjMSla9
>>224
鉄製のパネルに木目のプリントだろうね
軍艦で可燃性のは厳禁だし
2019/02/10(日) 19:30:46.31ID:dPnvfAtx
オレの黒龍も見せてやろうか?
2019/02/10(日) 19:30:51.57ID:934cehoC
>>223
警察の官僚コースと現場のたたき上げみたいな感じだな
艦長は基本乗務員から昇進試験受けて上に行った人がなる
2019/02/10(日) 19:31:01.30ID:pYtfgxbJ
>>231
日本酒?
2019/02/10(日) 19:31:25.76ID:+lspaaFt
>>231
タツノオトシゴは仕舞って
2019/02/10(日) 19:31:37.30ID:3VY5n7C4
部下に怒られる新米中尉さん
2019/02/10(日) 19:31:37.45ID:EJUMMJCc
昔特集でソビエトの潜水艦の内部で木製家具を見たとき火災とかどうするのかと思った
2019/02/10(日) 19:31:37.85ID:934cehoC
>>231
その小型魚雷しまいなよ(´・ω・`)
2019/02/10(日) 19:32:06.78ID:aEFlYz27
>>229
怒り方というか注意の仕方が優しいわ
良い上司や
2019/02/10(日) 19:32:17.06ID:H8yLJz5c
>>231
拳銃かなにか?
2019/02/10(日) 19:32:49.00ID:+VL8Njrh
>>235
ヤマト2の「あらこめ」思い出した
2019/02/10(日) 19:32:55.87ID:uLHOBLBX
>>232
てことは幹部と艦長はまた違うのか

むずいw
2019/02/10(日) 19:32:56.12ID:6eU4WS+F
>>231
おや、チンアナゴがこんな所に
243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 19:33:24.04ID:xVG6/ssh
覗き魔
2019/02/10(日) 19:33:36.34ID:+lspaaFt
見つかるからか
2019/02/10(日) 19:33:47.32ID:HDV/WOdH
>>232
官僚も地方回りして本庁の幹部だからな
自衛隊幹部も現場体験しての陸上勤務だろうね
2019/02/10(日) 19:33:49.43ID:RyeWSdcN
こんなすぐ下ろすんか
2019/02/10(日) 19:33:50.24ID:aEFlYz27
一周で判断しろとかきっついわ
248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 19:33:57.98ID:L324AUUL
モザイクだらけ
ただAVと違って、モザイクの下が想像できん
2019/02/10(日) 19:34:34.56ID:pYtfgxbJ
ださ
2019/02/10(日) 19:34:35.04ID:sH2RLGMv
ズコー
251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 19:34:36.21ID:qK50LODP
wwwwww
252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 19:34:38.15ID:xVG6/ssh
ガニマタ状態でしがみつけばよくね?
2019/02/10(日) 19:34:40.44ID:3VY5n7C4
この人は一般大卒かな
2019/02/10(日) 19:34:49.09ID:+lspaaFt
動揺してんね
2019/02/10(日) 19:34:52.59ID:4mG92kHP
痛々しいな(´・ω・`)
2019/02/10(日) 19:34:59.12ID:JFtUqtVi
真面目にやってるからこそ起こるんだよな
2019/02/10(日) 19:34:59.14ID:VJMtOsS6
回るのダサいな(´・ω・`)
2019/02/10(日) 19:35:02.24ID:934cehoC
>>241
幹部ってのは陸の上で指揮をする側だからな
艦長は現場のトップでも幹部の部下になるわけだし
2019/02/10(日) 19:35:04.63ID:OTfOomfT
やっぱ狭いな
2019/02/10(日) 19:35:19.68ID:XnJRaPB1
>>248
AVは想像できるんだ!(´・д・`)
2019/02/10(日) 19:35:50.34ID:aEFlYz27
あーあのモザイクは隔壁周りか
2019/02/10(日) 19:35:54.44ID:+lspaaFt
また叱られる
2019/02/10(日) 19:35:57.01ID:sSjMSla9
クリムゾンダイドーで火災訓練で死ぬ話しあったなあ
264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 19:36:07.46ID:L324AUUL
>>260
心の目でな(;´・ω・)
265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 19:36:12.42ID:xVG6/ssh
ハロンはつどー
自分で発動だ
ハロンはつどー
2019/02/10(日) 19:36:13.05ID:sH2RLGMv
パニック
2019/02/10(日) 19:36:18.54ID:XnJRaPB1
自分で発動だw
2019/02/10(日) 19:36:41.99ID:+lspaaFt
まあ初めてだから出来ないのは仕方ないのかな
2019/02/10(日) 19:36:56.70ID:934cehoC
実際に火が出てたら死んでたな(´・ω・`)
2019/02/10(日) 19:37:05.59ID:aEFlYz27
大変だ
2019/02/10(日) 19:37:13.08ID:RyeWSdcN
厳しい
2019/02/10(日) 19:37:17.89ID:HDV/WOdH
>>241
艦長は二佐だった
幹部はその上の一佐 海将補 海将と上がっていく
2019/02/10(日) 19:37:32.87ID:OTfOomfT
海江田の実習訓練役に立たねえな
274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 19:37:44.31ID:xVG6/ssh
この事後反省会を終えて10分後にまた防火訓練を行えよ
次回改善しておきますが出来るのかどうか
2019/02/10(日) 19:37:54.96ID:XnJRaPB1
まずマスクの装着訓練でないの
2019/02/10(日) 19:37:58.95ID:7x5Dgvh9
ええ?
よくできたか?
277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 19:38:12.33ID:L324AUUL
>>268
俺は、その言葉を、年上のお姉様に、優しく言われたかったお・・・(´;ω;`)ウゥゥ
2019/02/10(日) 19:38:13.16ID:xzKv2JrA
空自の教導団や陸自のレンジャーだと普通に怒鳴られまくりだったけど、海自は割と緩いのか?
2019/02/10(日) 19:38:34.20ID:zMWcKpGO
がんばえー
280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 19:38:42.62ID:rdzH5LqO
この兄ちゃんは防衛大卒なの?
281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 19:38:45.67ID:xVG6/ssh
なるほどってまずそれを教えてもらう場
2019/02/10(日) 19:38:54.58ID:trkuhxDf
どんくさいタイプだなぁ
頭でっかち
2019/02/10(日) 19:39:06.88ID:u1x5K0ol
テレビが入ってるからな
2019/02/10(日) 19:39:10.21ID:RyeWSdcN
ウチの製品あったw
2019/02/10(日) 19:39:14.63ID:H8yLJz5c
>>278
優しいのはテレビ向けでしょう
2019/02/10(日) 19:39:15.63ID:VJMtOsS6
独占市場で競争原理が働いてないんだろうな。軍事産業(´・ω・`)
287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 19:39:28.44ID:mRXvH3gx
>>278
カメラの前だからw
2019/02/10(日) 19:39:39.65ID:sSjMSla9
日テレBSってあまり見ないけど、他所と違ってチューリッヒ保険や東京スター銀行ばかりじゃないんだな
2019/02/10(日) 19:39:42.10ID:934cehoC
>>278
カメラが回ってるから優しいだけだろうな
290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 19:39:55.47ID:xVG6/ssh
>>277
ねぇ、まーだー?ねぇってば
何やってるの、ああ、それねウフッ
2019/02/10(日) 19:39:57.90ID:aEFlYz27
>>278
下手に敵意持たれると艦が沈んじゃうからじゃね
2019/02/10(日) 19:40:09.39ID:XnJRaPB1
>>284
大正?
293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 19:40:15.86ID:qK50LODP
南山大学卒らしい
2019/02/10(日) 19:40:41.02ID:RyeWSdcN
>>292
そんな良いとこじゃないわ
2019/02/10(日) 19:41:01.29ID:XnJRaPB1
>>293
一般から入るのか
2019/02/10(日) 19:41:03.08ID:1WsDMIVs
>>278
実習生はまだお客さまだから
配属になったら、もう少し厳しくなるよ、たぶん
297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 19:41:12.89ID:xVG6/ssh
このトオルちゃんが日本を救うことになるんだな
2019/02/10(日) 19:41:18.82ID:3VY5n7C4
指導係が同じ階級だし後は部下だから優しい感じだったんだろ
299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 19:41:20.77ID:L324AUUL
>>290

。。゛(ノ><)ゝ ヒィィィ
300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 19:41:23.18ID:rdzH5LqO
>>278
だって将来上司になる人なんでしょ?エリート候補生
301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 19:41:56.05ID:L324AUUL
居酒屋の壁にまで防衛機密事項が!!
2019/02/10(日) 19:42:01.80ID:7x5Dgvh9
こんなとこで開けるなよw
2019/02/10(日) 19:42:09.61ID:3VY5n7C4
>>295
幹部学校に入れば将校さん
2019/02/10(日) 19:42:15.09ID:H8yLJz5c
メガネはずすとかっこいいね
2019/02/10(日) 19:42:29.04ID:934cehoC
隣で聴き耳建ててる軍ヲタとかいるかもしれないだろwww
306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 19:42:34.65ID:xVG6/ssh
こいつ拉致られたら
307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 19:42:40.61ID:arWcD0zr
>>301
機密だらけですなw
2019/02/10(日) 19:42:41.09ID:SPweQef/
なんか懐かしい自販機が
2019/02/10(日) 19:42:54.82ID:trkuhxDf
少尉スタートだもんなぁ
幹部はほんと
310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 19:43:05.89ID:xVG6/ssh
おかずはロフトの上だな
2019/02/10(日) 19:43:10.49ID:7x5Dgvh9
横須賀って、中国人の客引きが多いんだって?
2019/02/10(日) 19:43:35.34ID:sSjMSla9
結婚とか大変そう
2019/02/10(日) 19:43:48.03ID:aEFlYz27
良い所に住んでも海に出たらそうそう帰れないからなんdかなあ
2019/02/10(日) 19:43:54.53ID:xzKv2JrA
大湊か
飢餓海峡か
315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 19:43:57.36ID:rdzH5LqO
4か月海に出て2か月休養とかんな感じ?
2019/02/10(日) 19:43:59.33ID:934cehoC
大湊→横須賀

次は呉あたりかな
2019/02/10(日) 19:44:06.48ID:XnJRaPB1
>>312
・゚・(ノД`)・゚・。
318名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 19:44:08.02ID:xVG6/ssh
ホモならホモと言えばいいのに
なんで彼女がいたという設定を
319名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 19:44:19.89ID:P7uFp359
この子は人気ありそう
2019/02/10(日) 19:44:24.59ID:xzKv2JrA
元リア充か
2019/02/10(日) 19:44:35.42ID:RyeWSdcN
民間出身なんか
2019/02/10(日) 19:44:36.80ID:934cehoC
エリートやんけ
2019/02/10(日) 19:44:46.04ID:+lspaaFt
あーなるほどだからひ弱か
2019/02/10(日) 19:44:46.64ID:3VY5n7C4
幹部学校では一般大卒と防大卒がバディを組まされる
2019/02/10(日) 19:44:50.64ID:zMWcKpGO
へえええ
一度社会に出てるんだ
2019/02/10(日) 19:44:53.73ID:trkuhxDf
お勉強はできるんだろうね
327名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 19:44:55.03ID:L324AUUL
背後の建物が南山大学っぽい
2019/02/10(日) 19:45:03.95ID:1WsDMIVs
いわゆるA幹やね
2019/02/10(日) 19:45:11.98ID:4mG92kHP
野村のノルマから逃げたか(´・ω・`)
330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 19:45:19.18ID:RriahsAV
地上波でこれ流したらグンクツノオトガー湧いてくるのかな
331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 19:45:20.48ID:MJHSYGw4
騙されやすい子なんだな
332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 19:45:39.58ID:xVG6/ssh
閉所好きなら行ってこい
2019/02/10(日) 19:45:40.33ID:sSjMSla9
どっちも俺に無い適正や・・・
2019/02/10(日) 19:45:40.97ID:XnJRaPB1
>>327
>>293
2019/02/10(日) 19:45:42.49ID:934cehoC
潜水艦は閉所恐怖症とか絶対無理だもんなぁ
2019/02/10(日) 19:45:46.57ID:xzKv2JrA
ヒスchで幹部学校やってたけど、あれは厳しいね
2019/02/10(日) 19:45:49.14ID:sH2RLGMv
狭いの好きか
338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 19:45:57.03ID:+zgbt5qx
防大じゃないんだ
339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 19:46:02.66ID:xVG6/ssh
>>333
な、女がいないところは無理や
340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 19:47:02.91ID:qgzFI+Q/
今も日本の潜水艦は3日に1回のシャワーだけ
2019/02/10(日) 19:47:06.54ID:7x5Dgvh9
>>330
一部、地上波で見たきがする
2019/02/10(日) 19:47:09.22ID:+lspaaFt
大尉か
2019/02/10(日) 19:47:20.27ID:RyeWSdcN
叩き上げか
2019/02/10(日) 19:47:26.66ID:trkuhxDf
超叩き上げじゃん
2019/02/10(日) 19:47:30.64ID:zMWcKpGO
一般大卒からの入隊だと尉官スタートなんけ?
2019/02/10(日) 19:47:33.55ID:aEFlYz27
ほうベテラン
2019/02/10(日) 19:47:34.67ID:+lspaaFt
見た目が怖い
2019/02/10(日) 19:47:38.54ID:JFtUqtVi
すげ
2019/02/10(日) 19:47:38.93ID:OTfOomfT
ベテランで中尉か
350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 19:47:41.51ID:+zgbt5qx
>>293
女性幹部の澤村さんもそこの大学だったな
351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 19:47:41.65ID:rdzH5LqO
あっー
2019/02/10(日) 19:47:42.93ID:1WsDMIVs
とっちゃん幹候かえ
2019/02/10(日) 19:48:02.84ID:934cehoC
合戦なのか
2019/02/10(日) 19:48:03.61ID:+lspaaFt
ふぁいあー
2019/02/10(日) 19:48:04.06ID:4mG92kHP
海士から海尉って超優秀じゃん(´・ω・`)
2019/02/10(日) 19:48:04.87ID:3VY5n7C4
>>345
幹部候補で入ればね
357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 19:48:18.14ID:xVG6/ssh
ボカシするくらいなら映さなきゃいいのに
358名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 19:48:23.79ID:mRXvH3gx
海将は全国で何人くらいいるのかな?
359名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 19:48:25.57ID:MJHSYGw4
未来の幹部には甘くもなるだろうな
2019/02/10(日) 19:48:28.37ID:XnJRaPB1
ご飯炊けた(´・д・`)
2019/02/10(日) 19:48:30.18ID:H8yLJz5c
本当においしいのかなこの味噌汁
2019/02/10(日) 19:48:33.17ID:trkuhxDf
下から上がって佐官とか無理だからね
2019/02/10(日) 19:48:37.75ID:MuCwRPYr
幹部になるには
防大卒コース・一般大卒コース・この人みたいに下っ端から選抜試験受けるコース
他にパイロット養成の航空学生コース
2019/02/10(日) 19:48:39.73ID:1WsDMIVs
とっちゃん幹候、C幹てことは、自分の兄貴と同じか
2019/02/10(日) 19:48:41.19ID:934cehoC
>>345
防衛大卒でも幹部コースならいきなり尉官じゃねえかな
2019/02/10(日) 19:48:42.27ID:+lspaaFt
自衛官なんてお金あまりまくりだな
367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 19:49:01.53ID:xVG6/ssh
>>360
どうぞお食べ
2019/02/10(日) 19:49:24.46ID:4mG92kHP
>>362
ルウム戦役で敵戦艦5隻とか撃沈出来れば…(´・ω・`)
2019/02/10(日) 19:49:38.14ID:OTfOomfT
自衛隊は一兵卒不足なんだよなw
2019/02/10(日) 19:49:48.46ID:MuCwRPYr
>>362
海はそうなんけ
陸は下っ端から佐官普通にいるし将補なった人もいる
2019/02/10(日) 19:50:04.88ID:zMWcKpGO
>>356,365
ありがとう
入隊時にテストとか適性検査でお前幹部候補ねって言われるんかな
2019/02/10(日) 19:50:09.04ID:934cehoC
>>368
言うてお前も産まれは超エリートやないかwww
2019/02/10(日) 19:50:16.27ID:+lspaaFt
ぶっちゃけ戦争にならないと出世できないよね
2019/02/10(日) 19:50:35.33ID:H8yLJz5c
佐久間大尉!
2019/02/10(日) 19:50:52.54ID:aEFlYz27
>>368
その前段階で赤いのはエリートだからね?
2019/02/10(日) 19:50:56.38ID:sSjMSla9
いきなり靖国行きとか
2019/02/10(日) 19:51:04.42ID:yB/Im5GE
伊51きた
2019/02/10(日) 19:51:09.73ID:RyeWSdcN
>>370
凄いなそれ
戦術の神様みたいな人なんかな
2019/02/10(日) 19:51:16.79ID:+lspaaFt
ええU-boat並みなの
2019/02/10(日) 19:51:17.85ID:sH2RLGMv
でっかい
2019/02/10(日) 19:51:27.28ID:934cehoC
>>373
敵沈めても勲章は貰えるだろうけど今は試験に受からなきゃ出世はできんだろ
382名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 19:51:36.90ID:bYF45G7B
しおんキター
2019/02/10(日) 19:51:38.64ID:XnJRaPB1
イオナ
2019/02/10(日) 19:51:42.10ID:VJMtOsS6
マジか、どこ行った(´・ω・`)
2019/02/10(日) 19:51:43.92ID:+lspaaFt
飛行機格納してるやつよね
2019/02/10(日) 19:51:47.37ID:1WsDMIVs
潜水空母 伊400
2019/02/10(日) 19:51:48.51ID:trkuhxDf
正直発想がぶっ飛んでた潜水艦だよな
2019/02/10(日) 19:51:52.17ID:934cehoC
変態構造の伊400型
2019/02/10(日) 19:51:57.34ID:HDV/WOdH
海底軍艦 ラ号
2019/02/10(日) 19:52:13.10ID:aEFlYz27
潜水艦強くても制海権なかったやん
2019/02/10(日) 19:52:13.63ID:MuCwRPYr
ハワイに沈んでるのは401だっけ400だっけ
2019/02/10(日) 19:52:27.48ID:3VY5n7C4
日本の潜水艦運用実績は100年以上
2019/02/10(日) 19:52:27.41ID:qatBDjXK
トンデモ兵器やな
2019/02/10(日) 19:52:36.26ID:4mG92kHP
パナマ運河爆撃を目的に造られたからな(´・ω・`)
2019/02/10(日) 19:52:38.76ID:xzKv2JrA
昔木スぺでやったな
396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 19:52:39.42ID:mRXvH3gx
最大の殊勲艦はやっぱり伊19ですかね
2019/02/10(日) 19:52:39.89ID:934cehoC
筒型一つだと飛行機積んだらバランス崩すなぁ・・・
せや、筒2つ並べてバランスとったろ!
2019/02/10(日) 19:52:42.93ID:VJMtOsS6
そんなのあったのかーかっけー(´・ω・`)
2019/02/10(日) 19:52:47.11ID:sSjMSla9
晴嵐さんだ
2019/02/10(日) 19:53:03.10ID:7x5Dgvh9
ソ連がよこせって言ったから沈めたやつ?
2019/02/10(日) 19:53:04.89ID:9YH4W97m
つぶしお
2019/02/10(日) 19:53:04.91ID:+lspaaFt
四国でぶつかるやつは
403名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 19:53:08.31ID:xVG6/ssh
しおシリーズ
2019/02/10(日) 19:53:10.73ID:trkuhxDf
散々アメリカに技術盗まれた後爆破処理
2019/02/10(日) 19:53:12.38ID:XnJRaPB1
>>367
うん(´・д・`)
2019/02/10(日) 19:53:17.78ID:tmwBx9LT
こんなんどうでもいいから新人幹部候補生密着をもっとやれ
2019/02/10(日) 19:53:23.99ID:xzKv2JrA
伊400ってネズミが50匹くらいいたんだよな
2019/02/10(日) 19:53:31.98ID:SPweQef/
あさしお型は(´・ω・`)
2019/02/10(日) 19:53:32.80ID:1WsDMIVs
昔の潜水艦は、水中よりも水上のほうが速度出る形してるのでございます
410名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 19:53:33.78ID:xVG6/ssh
ここからりゅうシリーズか
2019/02/10(日) 19:53:40.81ID:4mG92kHP
うずしおで世界のトップランクに追い付きました(´・ω・`)

現在世界のディーゼル戦で
最も高性能な潜水艦を造ってるのが日本
2019/02/10(日) 19:53:42.60ID:HDV/WOdH
潜水艦で一番スパイに狙われるのがスクリュー音
2019/02/10(日) 19:53:43.23ID:sSjMSla9
○潮ってのが潜水艦のイメージだったけど今は○龍なんやな
2019/02/10(日) 19:53:57.46ID:7x5Dgvh9
>>402
いつあったの?
2019/02/10(日) 19:54:13.78ID:MuCwRPYr
艦の規格が大幅に変わったのでしおからりゅうへ
2019/02/10(日) 19:54:19.71ID:pis/nxtC
紺碧の艦隊
2019/02/10(日) 19:54:27.49ID:zMWcKpGO
日本の潜水艦もネコチャンを飼おう
2019/02/10(日) 19:54:27.52ID:D7MOA3j9
>>402
うすしお
2019/02/10(日) 19:54:35.58ID:+lspaaFt
>>414
マグロ実習船とぶつかったでしょ、
2019/02/10(日) 19:54:37.43ID:934cehoC
>>400
終戦でアメリカに持って行かれてソ連に情報が漏れるのを恐れて沈没処分された
2019/02/10(日) 19:54:39.52ID:XnJRaPB1
>>414
うずしおだっけ
ググれば出る
422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 19:54:44.01ID:xVG6/ssh
出港式では歌手が国歌斉唱
2019/02/10(日) 19:54:51.40ID:qatBDjXK
船乗りの嫁や夫は不倫絶対するやろ
424名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 19:54:52.50ID:qgzFI+Q/
排ガス規制ないのか?
2019/02/10(日) 19:54:54.03ID:aEFlYz27
うはー計器ぎゅうぎゅう
2019/02/10(日) 19:55:11.48ID:4mG92kHP
>>412
ソ連に潜水艦スクリュー製造用の工作機械輸出して
問題にされたの思い出した(´・ω・`)
427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 19:55:21.47ID:MJHSYGw4
>>423
ほとんど実家にいるだろ
2019/02/10(日) 19:55:24.08ID:RyeWSdcN
>>417
飼育大変だからAIBOにしよう
2019/02/10(日) 19:55:26.76ID:trkuhxDf
>>412
だからスクリューって7枚羽とか中途半端な形にしてんだよねぇ
2019/02/10(日) 19:55:30.76ID:HDV/WOdH
>>413
○潮って洗濯機みたいだから
2019/02/10(日) 19:55:34.92ID:MuCwRPYr
マリントラフィック見てると掃海部隊が相模湾とかにいるけど
随伴して訓練してんのかな
432名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 19:55:47.49ID:qgzFI+Q/
轟天号は?
433名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 19:55:48.77ID:+zgbt5qx
モザイク
2019/02/10(日) 19:55:54.58ID:qatBDjXK
へー
2019/02/10(日) 19:55:56.35ID:+lspaaFt
可愛いな
2019/02/10(日) 19:56:00.33ID:JFtUqtVi
釣り船とぶつかったゆうしお型のなだしおか
2019/02/10(日) 19:56:04.10ID:XnJRaPB1
おお、しらせがいる
2019/02/10(日) 19:56:04.42ID:YbSjdGm3
ほぼ丸見えのぼかし
2019/02/10(日) 19:56:16.51ID:4mG92kHP
特等席(´・ω・`)
2019/02/10(日) 19:56:16.86ID:7x5Dgvh9
>>419
>>421
なだしおは、東京湾
愛媛の練習船はハワイで米軍とじゃないかな。
2019/02/10(日) 19:56:18.62ID:3VY5n7C4
防衛省大サービスだな
2019/02/10(日) 19:56:19.74ID:aEFlYz27
ほー押すのか
2019/02/10(日) 19:56:22.20ID:xzKv2JrA
>>432
自転車?
2019/02/10(日) 19:56:23.47ID:+lspaaFt
チャーリーあるふぁー
445名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 19:56:32.19ID:xVG6/ssh
チャーリー浜は懐かしいな
2019/02/10(日) 19:56:38.87ID:1WsDMIVs
タカタター タカタター タカタカッタタッカター!!

出港よーい!
2019/02/10(日) 19:56:42.48ID:sSjMSla9
>>417
浮沈のオスカー「ええんやで・・・」
2019/02/10(日) 19:56:43.53ID:XnJRaPB1
>>428
新型たかいねん
2019/02/10(日) 19:56:48.45ID:YbSjdGm3
空港もそうだなあ
450名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 19:56:49.74ID:+zgbt5qx
Fは?
2019/02/10(日) 19:56:52.29ID:4mG92kHP
全部ソ連の潜水艦につけられてたコード名(´・ω・`)
2019/02/10(日) 19:56:52.64ID:xzKv2JrA
フォナティックコード
2019/02/10(日) 19:57:02.36ID:qatBDjXK
視力検査かな?
2019/02/10(日) 19:57:13.37ID:RyeWSdcN
あさひのあ いろはのい
じゃないのか
2019/02/10(日) 19:57:25.75ID:YbSjdGm3
大丈夫かw
456名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 19:57:26.01ID:MJHSYGw4
漢字ちゃんと説明せえ
2019/02/10(日) 19:57:33.50ID:6eU4WS+F
潜水艦って船底みたいに貝とかフジツボがびっしり付いたりしないのか?
458名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 19:57:35.60ID:qgzFI+Q/
>>443
海底軍艦轟天号
2019/02/10(日) 19:57:36.86ID:7x5Dgvh9
>>450
フォックスロットかな
460名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 19:57:38.85ID:xVG6/ssh
ああ、あのホモ先輩
2019/02/10(日) 19:57:59.56ID:sSjMSla9
横須賀水道はなあ・・・
462名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 19:58:05.36ID:arWcD0zr
>>450
フォクストロット
2019/02/10(日) 19:58:07.78ID:sH2RLGMv
こっわ
2019/02/10(日) 19:58:08.80ID:zMWcKpGO
こりゃ頭フル回転せな
2019/02/10(日) 19:58:12.98ID:VJMtOsS6
意外と表面ボロいな、作りが(´・ω・`)
466名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 19:58:21.55ID:VyIJCAAf
俺の極太潜望鏡が火を吹くぜw
2019/02/10(日) 19:58:22.28ID:RyeWSdcN
ミスって網引っ掛けたりしないのかな
2019/02/10(日) 19:58:22.46ID:trkuhxDf
潜望鏡フェラ
2019/02/10(日) 19:58:22.79ID:934cehoC
油断したらぶつかるな
2019/02/10(日) 19:58:29.80ID:aEFlYz27
一年違うだけで貫録がまるで違うでござる
2019/02/10(日) 19:58:41.56ID:xzKv2JrA
潜望鏡プレイとな
472名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 19:58:54.92ID:bYF45G7B
怒られまくり
2019/02/10(日) 19:59:02.88ID:VJMtOsS6
ミノフスキー粒子か(´・ω・`)
2019/02/10(日) 19:59:10.71ID:RyeWSdcN
ここはテレビに配慮してらんないか
2019/02/10(日) 19:59:10.98ID:934cehoC
>>466
そのストローさっさとしまえ
2019/02/10(日) 19:59:13.16ID:1WsDMIVs
浦賀水道は相変わらずのキチガイ水道
漁船が平気でタンカーの前、一海里も離れてないとこを突っ切っていく
477名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 19:59:13.21ID:MJHSYGw4
こいつが優秀だとは到底思えん
478名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 19:59:14.63ID:xVG6/ssh
あ、防波堤にいる女の子、手を振ってますねくらい言えよ
2019/02/10(日) 19:59:16.29ID:trkuhxDf
的確に言葉にする能力が
2019/02/10(日) 19:59:20.10ID:XnJRaPB1
>>466
潜望鏡は火ふかないよ(´・д・`)
2019/02/10(日) 19:59:30.75ID:sSjMSla9
>>451
旧ソ連製兵器の販売が
西側に衆知されてるから本来の名前よりコードネームで販売してるってのが悲しい・・・
2019/02/10(日) 19:59:31.78ID:YbSjdGm3
さすがに怖いよなあ・・・
2019/02/10(日) 19:59:32.45ID:sH2RLGMv
引いてるやん
2019/02/10(日) 19:59:34.68ID:TaX7nVHk
やばいよ落ち着け
2019/02/10(日) 19:59:44.29ID:MuCwRPYr
東京湾でるとこは船の密度すごい
真ん中の細い水路にみっちり集中してる
2019/02/10(日) 19:59:45.46ID:4mG92kHP
しっかりしろよオマエなぁ(´・ω・`)
2019/02/10(日) 19:59:49.07ID:zMWcKpGO
眼鏡度があってないとか
2019/02/10(日) 19:59:51.59ID:BOYYZTYS
ひいてるやんけ!
2019/02/10(日) 19:59:55.46ID:aEFlYz27
ふぁーこれきっついわ
2019/02/10(日) 19:59:56.08ID:trkuhxDf
まぁ鍛えられてるわな
2019/02/10(日) 20:00:02.57ID:m6mkkhX3
使えないなあ
2019/02/10(日) 20:00:08.20ID:MuCwRPYr
きゅーそくせんこー
2019/02/10(日) 20:00:09.22ID:934cehoC
きゅうそくせんこー
494名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 20:00:12.61ID:bYF45G7B
>>466
うるせぇ爆雷ぶつけんぞ!
2019/02/10(日) 20:00:18.03ID:+lspaaFt
合戦じゃ
2019/02/10(日) 20:00:19.15ID:tmwBx9LT
新人は大抵こんなもんだ
2019/02/10(日) 20:00:20.16ID:w7ssMuH5
夜なんてヤバいな
2019/02/10(日) 20:00:35.52ID:xzKv2JrA
陣振れじゃあああ!
2019/02/10(日) 20:00:36.86ID:bA4r/0pz
ネトウヨ歓喜の実況中継!
2019/02/10(日) 20:00:40.74ID:zMWcKpGO
>>479
慣れもあるよねこういうの
場数踏まないとだめなやつ
501名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 20:00:43.29ID:bYF45G7B
きゅーそくせんこー
2019/02/10(日) 20:00:44.81ID:VJMtOsS6
戦闘準備じゃないのか(´・ω・`)
2019/02/10(日) 20:00:51.02ID:YbSjdGm3
がっ、充電切れ!
2019/02/10(日) 20:00:59.62ID:4mG92kHP
ドローン便利過ぎ(´・ω・`)
505名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 20:01:00.40ID:xVG6/ssh
韓国だったらドローンをレーダー照射
506名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 20:01:03.67ID:MJHSYGw4
潜行速度とか公表していいんか
2019/02/10(日) 20:01:10.62ID:XnJRaPB1
>>492-493
イオナさんなにしてはるんですか
2019/02/10(日) 20:01:11.43ID:1WsDMIVs
ボカシが甘いよ、ボカシがよ
2019/02/10(日) 20:01:17.22ID:RyeWSdcN
あんな真後ろに立たれるとか無理w
2019/02/10(日) 20:01:19.78ID:+VL8Njrh
ドローン便利じゃー
2019/02/10(日) 20:01:20.70ID:+lspaaFt
海外の潜水艦たくさんいそう
512名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 20:01:24.79ID:VyIJCAAf
俺の潜航プレイで女はメロメロだぜw
2019/02/10(日) 20:01:33.77ID:TaX7nVHk
落ち着いて
2019/02/10(日) 20:01:36.76ID:3VY5n7C4
この辺はボカシ要らないのか
2019/02/10(日) 20:01:37.98ID:BOYYZTYS
いきなり中間管理職とかキツイな
2019/02/10(日) 20:01:37.98ID:sH2RLGMv
ぴったり
2019/02/10(日) 20:01:43.53ID:MuCwRPYr
>>506
マスコミ入る時は見せても問題ない範囲にしてるでしょう
2019/02/10(日) 20:01:47.94ID:6eU4WS+F
根が恥部タンク
2019/02/10(日) 20:01:51.42ID:YbSjdGm3
>>509
めっちゃ近いし圧がすごいw
2019/02/10(日) 20:01:52.54ID:VJMtOsS6
懐かしいな、車にウルトラのスピードメーター付けたわ(´・ω・`)
521名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 20:01:53.27ID:bYF45G7B
てか後ろの人近くね?
これ完全に入ってるでしょ
522名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 20:01:57.88ID:xVG6/ssh
ホモ先輩くっつきすぎ
2019/02/10(日) 20:01:59.61ID:+lspaaFt
タンクブロー
2019/02/10(日) 20:02:15.36ID:sSjMSla9
「きゅーそくせんこー」CV渕上舞
2019/02/10(日) 20:02:36.66ID:7x5Dgvh9
弁当弁
2019/02/10(日) 20:03:02.61ID:4mG92kHP
ホモ先輩のベントは常に開きっぱなし(´・ω・`)
2019/02/10(日) 20:03:13.61ID:+lspaaFt
ベントといえば福島第一
2019/02/10(日) 20:03:29.37ID:sSjMSla9
海がきれいだなあ
2019/02/10(日) 20:03:30.12ID:934cehoC
かっこいい(´・ω・`)
2019/02/10(日) 20:03:30.27ID:RyeWSdcN
>>519
同じ目線で計器類見てるかチェックしてるんだろうけど
自分ならまともに喋れんわ絶対
2019/02/10(日) 20:03:31.79ID:7x5Dgvh9
緊張すると屁がでる俺には無理な仕事だ
532名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 20:03:35.66ID:xVG6/ssh
よしドローンも追え
2019/02/10(日) 20:03:36.95ID:+VL8Njrh
ジョジョに
2019/02/10(日) 20:03:52.12ID:6eU4WS+F
弁当全壊 >_<
2019/02/10(日) 20:03:52.61ID:aEFlYz27
カメラ外壁に付けたんか
2019/02/10(日) 20:04:04.48ID:+lspaaFt
バッフル出せるのかなこの艦
2019/02/10(日) 20:04:06.30ID:4LJy3TTt
ものすごくカッコイイ
2019/02/10(日) 20:04:09.16ID:trkuhxDf
間違えたら後ろの先輩の潜望鏡が伸びてくるぞ
2019/02/10(日) 20:04:18.76ID:TaX7nVHk
>>535
どうやって取り付けたんやろ
2019/02/10(日) 20:04:24.80ID:4mG92kHP
>>531
メニューでも屁が臭くなる料理は
極力避けられるんでしょうな(´・ω・`)
541名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 20:04:26.24ID:Xou6kAae
閉所恐怖症発症したらどうするの?
542名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 20:04:34.12ID:xVG6/ssh
ネガチブブロー、これは女子高生に流行る
2019/02/10(日) 20:04:42.72ID:934cehoC
ワシ潜水艦の甲板歩かせてもらった時は写真撮影すら禁止やったのに・・・
2019/02/10(日) 20:04:42.76ID:5bwobbz1
メインタンクブrrrrロォォー!
2019/02/10(日) 20:04:54.43ID:RyeWSdcN
綺麗やなぁ
2019/02/10(日) 20:04:55.35ID:MuCwRPYr
>>541
適性検査でそういうタイプははねられる
547名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 20:05:06.30ID:+zgbt5qx
おもろい
よく撮影許可が出たなぁ
2019/02/10(日) 20:05:18.67ID:4mG92kHP
巨大な黒い塊が宇美の膣内へ(´・ω・`)
549名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 20:05:23.08ID:Xou6kAae
声小さいのはお前だよ課長
2019/02/10(日) 20:05:29.76ID:FMdhpEJL
潜水艦の兵力ってどんなもんなんやろう
怖いミサイルとか発射できるんやろか?
2019/02/10(日) 20:05:35.25ID:qatBDjXK
いい艦長やん
2019/02/10(日) 20:05:39.06ID:7x5Dgvh9
ほめて伸ばすw
2019/02/10(日) 20:05:42.98ID:1WsDMIVs
指差し確認は、どんな業種でも基本だよね
554名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 20:05:46.06ID:MJHSYGw4
>>543
テレビ局の映像は事前にチェックできるからでしょう
2019/02/10(日) 20:05:58.52ID:7x5Dgvh9
そこはローレライシステムで
2019/02/10(日) 20:06:00.88ID:3VY5n7C4
口調が優しい陸自の空挺部隊とエライ違いだな
2019/02/10(日) 20:06:02.90ID:trkuhxDf
いまどきの子は頭から怒っても仕方ないからな
2019/02/10(日) 20:06:19.08ID:RyeWSdcN
艦長の面構えが明らかに仕事できるタイプの人
2019/02/10(日) 20:06:19.67ID:y4kYFxR2
面白そうなのやってるやん
伝書鳩飛んでこなかったから気づかなんだ
2019/02/10(日) 20:06:21.19ID:YbSjdGm3
それではレンチを落としてみましょう
2019/02/10(日) 20:06:23.04ID:Ot6YyCTO
>>543
入り口の厚みでその潜水艦の最大深度が測れるから
最大深度は重要な秘匿情報
2019/02/10(日) 20:06:23.72ID:1WsDMIVs
>>550
日本の場合は長魚雷と対艦ミサイル
2019/02/10(日) 20:06:24.30ID:zMWcKpGO
おもすれー
録画すべき番組だった
2019/02/10(日) 20:06:46.11ID:aEFlYz27
鯨「お仲間発見」
2019/02/10(日) 20:06:46.54ID:4mG92kHP
>>550
89式魚雷とハープーン(´・ω・`)
2019/02/10(日) 20:06:49.20ID:MuCwRPYr
>>559
すまん手旗信号おくったんだが気づかれなかったようだ
2019/02/10(日) 20:07:10.82ID:XnJRaPB1
魚雷戦ゲーム持ってた(´・д・`)
2019/02/10(日) 20:07:12.32ID:xzKv2JrA
>>563
BSなら再放送するんじゃね
2019/02/10(日) 20:07:15.04ID:6eU4WS+F
オプション
・潜望鏡プレイ \6,000
570名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 20:07:16.80ID:L324AUUL
AVコーナーみたい
571名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 20:07:23.24ID:bYF45G7B
魚雷1番から4番装填!!
2019/02/10(日) 20:07:26.51ID:OTfOomfT
高性能ソナーがあっても結局潜望鏡で目視確認するから
昔から変わってない
2019/02/10(日) 20:07:29.68ID:RyeWSdcN
>>564
潜水艦「貴重なタンパク源です」
2019/02/10(日) 20:07:41.69ID:7x5Dgvh9
逆に 存在も向こうが知るんだが
2019/02/10(日) 20:07:43.95ID:EJUMMJCc
潜望鏡深度で魚雷戦てWW2のノリか
2019/02/10(日) 20:07:44.43ID:4mG92kHP
TBSとテレ朝の取材だったら

隠しカメラでソナー室撮影されてたな(´・ω・`)
2019/02/10(日) 20:07:44.96ID:+lspaaFt
あ注水
578名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 20:07:57.94ID:Xou6kAae
艦長声小さすぎだろw
2019/02/10(日) 20:08:06.52ID:MuCwRPYr
魚雷管注水音確認!
2019/02/10(日) 20:08:07.68ID:4mG92kHP
>>567
パチンコ玉転がす奴やな(´・ω・`)
581名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 20:08:10.95ID:xVG6/ssh
ポチっとなと言いながらボタン押すんじゃないのか
582名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 20:08:11.12ID:qgzFI+Q/
今まで実戦で潜航中の潜水艦対潜水艦の魚雷戦での撃沈はない
2019/02/10(日) 20:08:17.99ID:934cehoC
>>576
そもそも許可され無さそうwww
2019/02/10(日) 20:08:18.64ID:kCZc9Old
ちょくちょくナレーションが間違ってるなw
2019/02/10(日) 20:08:27.46ID:6eU4WS+F
おいしいところは、全て艦長が独り占めかよ
2019/02/10(日) 20:08:30.79ID:1WsDMIVs
魚雷をセット

テリー・ゴディが発射管にセットされます
2019/02/10(日) 20:08:40.76ID:YbSjdGm3
イメージw
2019/02/10(日) 20:08:47.03ID:EJUMMJCc
>>578
潜水艦で大声て?
2019/02/10(日) 20:08:48.75ID:JFtUqtVi
まあ見せられないよね
2019/02/10(日) 20:08:52.04ID:+VL8Njrh
照明が赤くならねえ
2019/02/10(日) 20:09:13.97ID:9YH4W97m
艦長が天龍や藤波だったら指示が伝わらなくて即撃沈だな
2019/02/10(日) 20:09:15.24ID:6eU4WS+F
司令室、人多過ぎじゃね?
2019/02/10(日) 20:09:15.94ID:+lspaaFt
沈黙の艦隊だと艦長いつもマイク使ってたのに
2019/02/10(日) 20:09:22.14ID:934cehoC
ファイヤー!
2019/02/10(日) 20:09:24.50ID:4mG92kHP
>>582
米ソの潜水艦で極秘の衝突が有ったかも(´・ω・`)
596名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 20:09:24.90ID:bYF45G7B
ふぉいやー!!
597名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 20:09:28.65ID:+zgbt5qx
イメージ
598名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 20:09:29.35ID:xVG6/ssh
イメージ
2019/02/10(日) 20:09:30.13ID:RyeWSdcN
謎CG
2019/02/10(日) 20:09:30.80ID:VJMtOsS6
お前らと潜水艦乗ったら、確認せずに魚雷発射しそうだな(´・ω・`)
2019/02/10(日) 20:09:33.14ID:trkuhxDf
シミュレーター積んでるの?
2019/02/10(日) 20:09:35.40ID:zMWcKpGO
大人気アニメはじまった
2019/02/10(日) 20:09:37.59ID:jRWYG9FB
ナントカ大王沈めてやればよかったんねw
2019/02/10(日) 20:09:46.08ID:xzKv2JrA
テー―――――――――――!

ってやるんだね、やっぱ
2019/02/10(日) 20:09:59.81ID:sH2RLGMv
やたー
606名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 20:10:08.26ID:4EVAPDnE
にっげろー
2019/02/10(日) 20:10:14.67ID:6eU4WS+F
艦長、調子に乗るな
課金されるぞ
2019/02/10(日) 20:10:16.76ID:y4kYFxR2
被害状況は報告しないんだな
2019/02/10(日) 20:10:19.73ID:Ot6YyCTO
>>413
もともと水棲動物の名はつかえたが新たに瑞祥動物が使えるようになって龍の名前をつかえるようになった

瑞祥動物なので水棲ではない動物、伝説の動物の名がつかえる
例えば鶴や鳳凰とか

航空機や誘導弾の進化が激しい現代において水中を進み、ものによっては弾道ミサイルを備える潜水艦はまさに主力艦に匹敵する
日本の潜水艦は弾道ミサイルを備えるようなものを持たないだろうが巡航ミサイルクラスの高速長射程の誘導弾をつむことはありえる
2019/02/10(日) 20:10:21.71ID:934cehoC
基本情報戦なんだよな
2019/02/10(日) 20:10:22.88ID:4mG92kHP
潜水艦シミュレーションゲーム出せば良いのに(´・ω・`)
2019/02/10(日) 20:10:32.21ID:EJUMMJCc
>>600
アスロック命令無しで発射したり
2019/02/10(日) 20:10:32.42ID:+lspaaFt
ヒットアンドウェイ
2019/02/10(日) 20:10:33.12ID:yASqYZeZ
ブサヨ発狂
2019/02/10(日) 20:10:33.28ID:trkuhxDf
よく言われてる発射管の注水音でバレるんじゃないの
2019/02/10(日) 20:10:39.77ID:SPweQef/
潜望鏡そんな上げたり下ろしたりしないとダメなのw上げっぱなしでいいやん
2019/02/10(日) 20:10:42.35ID:YbSjdGm3
あっちから攻撃を受けた時の回避訓練とかあんまりみないな
2019/02/10(日) 20:10:47.38ID:7x5Dgvh9
ソナー打った時点で回避行動にでてるんじゃないの?むこうは
2019/02/10(日) 20:10:47.39ID:pYtfgxbJ
カンペ読みすぎ社長
2019/02/10(日) 20:11:06.96ID:6eU4WS+F
もしかして、この黒酢のCMって全国放送だよね?
沖縄だけじゃないよね?
2019/02/10(日) 20:11:10.24ID:H8yLJz5c
>>591
ナニコラタココラで話にならなそう
622名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 20:11:29.54ID:4EVAPDnE
社長カンペ注視しすぎ
2019/02/10(日) 20:11:31.60ID:H8yLJz5c
>>620
神奈川だけど黒酢のcmやってるよ
2019/02/10(日) 20:11:32.54ID:RyeWSdcN
今も引退した自衛艦を標的にして訓練とかしてるんかな
最近は東南アジア諸国にあげてたりするけど
2019/02/10(日) 20:11:32.96ID:trkuhxDf
この社長どこの国の人だろう
2019/02/10(日) 20:11:33.19ID:YbSjdGm3
>>611
VRメガネで立ったりしゃがんだりで潜望鏡ごっこも出来そう
2019/02/10(日) 20:11:39.25ID:7x5Dgvh9
>>620
BSです
2019/02/10(日) 20:11:42.37ID:yASqYZeZ
戦略原潜もとうぜ
2019/02/10(日) 20:11:47.02ID:xzKv2JrA
>>620
神奈川だけどやってるぞww
2019/02/10(日) 20:11:47.35ID:3Em6sv0K
SLBMだっけ?
日本の潜水艦にはあれないの?
2019/02/10(日) 20:11:53.40ID:XnJRaPB1
>>616
見つかるやん
2019/02/10(日) 20:11:55.89ID:aEFlYz27
>>616
抵抗すごいからね?
633名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 20:11:56.97ID:Xou6kAae
まあ絶対に撃つことなんて絶対ないだろうから気楽な商売だな
2019/02/10(日) 20:12:06.11ID:yB/Im5GE
潜望鏡はデリ呼んだ時だけだな
2019/02/10(日) 20:12:11.35ID:3VY5n7C4
>>620
つBSwww
2019/02/10(日) 20:12:19.94ID:sSjMSla9
この人なんでずっと手を振り回してるの?w
2019/02/10(日) 20:12:20.57ID:+VL8Njrh
あー、なんかケーナインティーンとか視たくなってきたなあ
2019/02/10(日) 20:12:25.54ID:9qtfKDIH
>>616
お前は勃起したままチンコ出して街を歩くのか?
2019/02/10(日) 20:12:25.80ID:YbSjdGm3
全力でカンペ見てるんだよなあ
2019/02/10(日) 20:12:43.79ID:g6H6lytd
潜水艦内って臭いんだろ?
2019/02/10(日) 20:12:58.26ID:kCZc9Old
>>611
ん?結構あるよ
古いものでは
688(i)
SilentHunter

割と新しいものでは
ColdWater

現代海戦全般では
Command: Modern Air/Naval Operations
2019/02/10(日) 20:12:58.99ID:4mG92kHP
>>630
今韓国海軍が新規建造中(´・ω・`)

旭日旗で難癖つけてきた翌日に
日本に大型潜水艦建造の技術協力求めてきやがったw
2019/02/10(日) 20:13:05.15ID:5bwobbz1
閉鎖空間で1ヶ月半とか嫌だなあ
2019/02/10(日) 20:13:08.11ID:+lspaaFt
ヘクトパスカルとか天気
645名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 20:13:10.32ID:bYF45G7B
めいんたんくぶろー
2019/02/10(日) 20:13:30.08ID:HDV/WOdH
昔海自の潜水艦が浮上して一般の船と衝突した事故があったような
2019/02/10(日) 20:13:31.26ID:+lspaaFt
浮き上がれ なんかカッコ悪い
2019/02/10(日) 20:13:34.08ID:4mG92kHP
>>641
コンシューマーで欲しいですな(´・ω・`)
2019/02/10(日) 20:13:34.44ID:XnJRaPB1
ざっぱあって艦首あげるのやって
2019/02/10(日) 20:13:37.90ID:Ot6YyCTO
>>387
とはいえ航空機を搭載した潜水艦はWW1のころから研究されていた
甲板から飛ばしたドイツ、搭載可能な潜水艦の開発を試みた英国など
ただ三機も格納するのは日本ぐらいだ

潜水艦もすごいけど、四方を海にかこまれた日本の水上機開発にかけた情熱がすごい
2019/02/10(日) 20:13:43.43ID:trkuhxDf
以前はミリバール使ってたんかなw
2019/02/10(日) 20:13:54.72ID:sH2RLGMv
ぷしゅー
2019/02/10(日) 20:13:55.89ID:5bwobbz1
メインタンクブrrrロー!
2019/02/10(日) 20:14:03.49ID:FMdhpEJL
>>562 ありがとうございました。
”長魚雷”検索してたらこんなのみつけた。
「海自の潜水艦は中国や韓国の潜水艦が全く手出しができない深い水深から攻撃できる」
2019/02/10(日) 20:14:13.57ID:MuCwRPYr
あの迷作バトルシップももとは潜水艦ゲームだっけ
2019/02/10(日) 20:14:36.11ID:4mG92kHP
>>650
20センチ砲搭載潜水艦を造ったフランスも凄かった(´・ω・`)
2019/02/10(日) 20:14:36.13ID:Ot6YyCTO
>>642
オーストラリアもいまになって日本のを選べばよかったとか

オーストラリアの偉い人「日本の潜水艦はすごいだろうが私たちのニーズにあっていない」
658名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 20:14:39.65ID:4EVAPDnE
ゴープロみたいので撮ってんのかな
2019/02/10(日) 20:14:47.31ID:aEFlYz27
おおお
2019/02/10(日) 20:14:58.36ID:HDV/WOdH
GOPRO大活躍だな
2019/02/10(日) 20:15:09.21ID:YbSjdGm3
旗ってつけっぱなしなのか?
2019/02/10(日) 20:15:19.04ID:qatBDjXK
気持ち良さそうやなー
2019/02/10(日) 20:15:19.44ID:9YH4W97m
艦首からドカーンって浮上するのが見たい
2019/02/10(日) 20:15:41.11ID:+lspaaFt
日テレサービスされてんね
2019/02/10(日) 20:15:48.48ID:SPweQef/
海水でベタベタじゃないのかな(´・ω・`)
2019/02/10(日) 20:15:48.78ID:XnJRaPB1
>>652
ワカコ乙
2019/02/10(日) 20:15:59.31ID:+VL8Njrh
次元レーダーっぽいな
2019/02/10(日) 20:16:02.62ID:jRWYG9FB
お隣の敵国に情報持ってかれそうで嫌だな
2019/02/10(日) 20:16:03.02ID:sSjMSla9
>>641
688はメガドラでジェネシス版やったわ
2019/02/10(日) 20:16:08.57ID:pYtfgxbJ
レカロシートっぽいな
2019/02/10(日) 20:16:09.03ID:zMWcKpGO
よーそろー
2019/02/10(日) 20:16:19.24ID:4mG92kHP
>>657
ドイツの潜水艦建造技術がクソになったから

現在通常動力潜水艦造れる技術持ってるのは
日本、ロシア、中国、フランス、イギリスの5ヶ国くらい(´・ω・`)

米国は通常動力潜水艦を一切造りませんから
2019/02/10(日) 20:16:21.89ID:5bwobbz1
便宜上デルタと呼称する
2019/02/10(日) 20:16:27.61ID:yB/Im5GE
>>664
朝日 TBSじゃ撮影許可出さないだろう
675名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 20:16:36.42ID:+zgbt5qx
いま庵野とか樋口とかもかじりついてみているに100エバー
2019/02/10(日) 20:16:38.69ID:EJUMMJCc
訓練航海だからだけど今はGPSだからなー
2019/02/10(日) 20:16:47.71ID:HDV/WOdH
Uターンか
2019/02/10(日) 20:16:57.89ID:sSjMSla9
>>664
民放では唯一自衛隊に友好的な局だし
2019/02/10(日) 20:17:13.72ID:qatBDjXK
経験積むしかないよね
2019/02/10(日) 20:17:15.54ID:xzKv2JrA
家に着くまでが訓練やで
2019/02/10(日) 20:17:21.34ID:SPweQef/
羅針盤付けっぱなしで海潜るのかな
2019/02/10(日) 20:17:23.18ID:6eU4WS+F
>>649
ザトウクジラみたいなやつか?
この前、近くの岬からサーフィンしてる人達を見てたら、いきなりサーファーの後ろ20mぐらいの所に黒い物体が浮き上がってきてびっくりしたわ

1番驚いたのはサーファーだろうけど
2019/02/10(日) 20:17:27.31ID:RyeWSdcN
漁師になってたら「おおーこくりゅう型だ」とか見る機会多そうだな
684名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 20:17:32.34ID:4EVAPDnE
大変だな
2019/02/10(日) 20:17:35.97ID:+lspaaFt
艦長栄転か
2019/02/10(日) 20:17:43.29ID:1WsDMIVs
航跡見ると、水上回頭性高いんだなぁ、そうりゅう級は
X舵の成果なのかな
2019/02/10(日) 20:17:43.67ID:trkuhxDf
ぼかしのないマスターを社員が外に送る可能性
2019/02/10(日) 20:17:53.41ID:6uEPjcNT
1年以上前の撮影なのか
689名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 20:17:55.41ID:xVG6/ssh
真面目に取り組むことは当然の前提だから言わなくていいのに
2019/02/10(日) 20:18:02.52ID:qatBDjXK
異動多いな
家族は大変だ
2019/02/10(日) 20:18:07.65ID:JFtUqtVi
しらせがおる
2019/02/10(日) 20:18:11.18ID:7x5Dgvh9
>>681
あれは クルと裏返すんじゃないのか?
693名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 20:18:15.96ID:VyIJCAAf
しらせがおるでw
2019/02/10(日) 20:18:19.10ID:jRWYG9FB
>>687
ニダ‼︎
2019/02/10(日) 20:18:27.62ID:MuCwRPYr
この兎澤艦長って防大の期の記載がないけど叩き上げかな
2019/02/10(日) 20:18:40.85ID:YbSjdGm3
テレ朝の密着は海上保安庁だからね〜
2019/02/10(日) 20:18:49.00ID:Ot6YyCTO
>>562
昨今では潜水艦向け機雷敷設の研究も盛ん、無人兵器をつかって機雷敷設できる護衛艦の研究もある

昭和62年度から平成9年度にかけて『K-RX2』(新型機雷(潜水艦用)が開発されているが、
これは91式機雷の潜水艦敷設型と思われる。平成25年度からは91式機雷の深深度化に関する研究が行われている
2019/02/10(日) 20:18:50.74ID:kuOqre2+
やっぱシュミレーターあるのか
2019/02/10(日) 20:18:52.85ID:+gzf4ica
ダメコンか
2019/02/10(日) 20:18:59.02ID:trkuhxDf
9センチ!9センチ!
2019/02/10(日) 20:19:04.18ID:4mG92kHP
>>678
基本的に「なんで軍事費を上げるんだ!」って主旨の番組に
撮影許可をしてもしょうがないですからね(´・ω・`)
2019/02/10(日) 20:19:04.24ID:aEFlYz27
アクシデントに対する訓練か
これはしくじりたくないな
2019/02/10(日) 20:19:05.14ID:EJUMMJCc
>>693
夏だな
2019/02/10(日) 20:19:07.82ID:HDV/WOdH
潜水艦もシュミレーターあるんだ
何でもあるんだな
2019/02/10(日) 20:19:15.79ID:+lspaaFt
自殺する結末かな
706名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 20:19:17.32ID:BRZ4zJQW
専用スレあたったのか
今週は日曜美術館に行けないや
707名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 20:19:20.29ID:L324AUUL
ずいぶん前から流れてるCMだけど、ウマラ、まだ生きてんのかな(;´・ω・)
2019/02/10(日) 20:19:20.56ID:9YH4W97m
>>685
呉に異動って栄転なの?
2019/02/10(日) 20:19:21.57ID:RyeWSdcN
あ、この施設何かの番組で見たな
荒縄でパイプからの漏水止めてた
2019/02/10(日) 20:19:34.91ID:YbSjdGm3
しっかしBSはどの局みても大してCM変わらんなあ
2019/02/10(日) 20:19:39.15ID:sSjMSla9
チューリッヒと東京スター銀行のCMが無いと安心してたらユニセフがあった
2019/02/10(日) 20:19:41.08ID:7x5Dgvh9
>>696
テレ朝は警察密着物はよくできてる
2019/02/10(日) 20:19:55.15ID:XnJRaPB1
日本の子供も6人に1人が貧困
2019/02/10(日) 20:20:00.26ID:GmO/QBzq
ウマラはもう結構成長してるんじゃないのか
2019/02/10(日) 20:20:03.14ID:6eU4WS+F
>>690
沖縄だけど、八戸ナンバー、佐世保ナンバーは多いよ
2019/02/10(日) 20:20:03.57ID:Ot6YyCTO
さっきの弁の向きの話のときの新人幹部自衛官は可愛かった
717名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 20:20:05.80ID:BRZ4zJQW
>>704
おれも長年恋愛シミュレーターやってるぜ
2019/02/10(日) 20:20:12.77ID:zMWcKpGO
ワイもマンスリーサポートしてくれ
2019/02/10(日) 20:20:12.98ID:id/xfy/C
>>695
兵隊上がりって言ってたな
2019/02/10(日) 20:20:21.64ID:+lspaaFt
>>708
陸に上がるのは普通栄転だろ
2019/02/10(日) 20:20:22.35ID:d9aDFnjj
この手の番組どんどんBSでやってくりゃれ
2019/02/10(日) 20:20:27.48ID:trkuhxDf
老人からいかにして金をとろうかそればっかり
2019/02/10(日) 20:20:28.71ID:+pMXXIKX
細川たかしの生え際すごいな
2019/02/10(日) 20:20:32.22ID:KcXMjy7N
>>711
チューリッヒのCMのお姉さん今何歳かな
2019/02/10(日) 20:20:34.01ID:HDV/WOdH
>>708
呉は潜水艦隊の総司令部的な基地
726名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 20:21:12.10ID:BRZ4zJQW
>>720
呉の潜水艦の艦長じゃないの?
2019/02/10(日) 20:21:14.34ID:xzKv2JrA
>>715
転勤だと役所と陸運局いくのめんどいからね
2019/02/10(日) 20:21:19.48ID:oECCjnl1
>>685
2017/10/16- おやしお艦長
2019/02/10(日) 20:21:20.92ID:4mG92kHP
呉なら一般人でも海のくじら館に無料で入れるぞ(´・ω・`)
730名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 20:21:22.64ID:+zgbt5qx
>>710
夢グループのCMが見られるのはBSだけ!
2019/02/10(日) 20:21:23.35ID:+lspaaFt
軍事費5兆円の成果だな
2019/02/10(日) 20:21:28.13ID:MuCwRPYr
艦長このあとおやしお艦長
定年近いのかな
2019/02/10(日) 20:21:32.24ID:934cehoC
燃えとるやんけ
2019/02/10(日) 20:21:38.63ID:RyeWSdcN
>>711
ソニー損保のCM踊るやつに戻して欲しい
2019/02/10(日) 20:21:57.06ID:JFtUqtVi
有名なやつだ
2019/02/10(日) 20:22:03.00ID:SPweQef/
>>724
誰か忘れたけど確かサッカー選手の嫁なんだよな
2019/02/10(日) 20:22:03.51ID:d9aDFnjj
浸水だーー
2019/02/10(日) 20:22:06.79ID:7x5Dgvh9
>>730
このごろ地上波でも見るぞ
739名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 20:22:10.07ID:+LC5sadJ
これは怖い
2019/02/10(日) 20:22:16.68ID:jRWYG9FB
映画のセットに出来るなw
2019/02/10(日) 20:22:17.05ID:aEFlYz27
やべえ
2019/02/10(日) 20:22:19.02ID:Q4NvB5SU
クリムゾンタイドを思い出すわ
2019/02/10(日) 20:22:20.27ID:BEMYlzr0
軍事費5兆円って韓国の半分程度?
2019/02/10(日) 20:22:21.69ID:+VL8Njrh
>>724
34歳
2019/02/10(日) 20:22:23.38ID:KcXMjy7N
角材持って来い!
2019/02/10(日) 20:22:27.25ID:6eU4WS+F
オランダの少年かよw
2019/02/10(日) 20:22:29.44ID:trkuhxDf
死に直結するからなぁ
2019/02/10(日) 20:22:33.58ID:xzKv2JrA
>>736
デキ婚なんだよね
2019/02/10(日) 20:22:36.24ID:slovcyLo
映画だと必ず誰かが犠牲になっちゃうやつだね?
2019/02/10(日) 20:22:40.21ID:sSjMSla9
すげえアトラクション施設だなあ
2019/02/10(日) 20:22:42.64ID:9YH4W97m
>>720
>>725
なるほど
2019/02/10(日) 20:22:51.24ID:g6H6lytd
映画だとバルブ閉めると止まるんだよな
水漏れ
2019/02/10(日) 20:22:57.76ID:+lspaaFt
2人部屋か
2019/02/10(日) 20:23:02.49ID:934cehoC
>>729
あそこで覗ける昔の潜水艦の潜望鏡覗いたら感動したわ
4km先に泊まってる船がくっきりみえたし
2019/02/10(日) 20:23:03.99ID:4mG92kHP
自衛官辞めてもホテルマンとして
すぐに再雇用されそうやな(´・ω・`)
2019/02/10(日) 20:23:04.32ID:RyeWSdcN
>>745
前見た番組だとマジで持ってきてたw
2019/02/10(日) 20:23:05.42ID:rywI75jX
USJiに似た様な物がないか
2019/02/10(日) 20:23:08.12ID:XnJRaPB1
>>710
透流水もガンガン流れてるの?
2019/02/10(日) 20:23:13.53ID:7x5Dgvh9
メガネかえた?
2019/02/10(日) 20:23:15.22ID:FMdhpEJL
そういう状況にならんやろうけど
必要な訓練やろうな
2019/02/10(日) 20:23:25.98ID:6eU4WS+F
水戸ナット
2019/02/10(日) 20:23:40.12ID:KcXMjy7N
>>736
そうなんだ
ただ撮影当時からはもう10歳くらいは歳くって劣化してんのかな…
2019/02/10(日) 20:23:43.77ID:+lspaaFt
新幹線の訓練所みたいね
2019/02/10(日) 20:23:48.56ID:sH2RLGMv
すごー
2019/02/10(日) 20:23:49.53ID:SPweQef/
すげえ
2019/02/10(日) 20:24:02.33ID:+pMXXIKX
>>752
基本圧がかかって一番弱いところって事で配管部からやられる、って説明は聞いたことがある
2019/02/10(日) 20:24:05.54ID:jRWYG9FB
実際のところ、沈黙の艦隊みたいな事件は起こり得るの?
2019/02/10(日) 20:24:06.42ID:4mG92kHP
1回500円支払うから
ワシにもやらせてくれや(´・ω・`)
2019/02/10(日) 20:24:09.87ID:slovcyLo
先に現場実習してふるい落とすのか
2019/02/10(日) 20:24:14.00ID:9YH4W97m
USJもびっくり
2019/02/10(日) 20:24:14.21ID:RyeWSdcN
こういうアトラクション欲しい
2019/02/10(日) 20:24:16.83ID:KcXMjy7N
>>744
てことは撮影当時は20代半ばくらいか
2019/02/10(日) 20:24:21.04ID:H8yLJz5c
こういうのが無い時代って実地で訓練やってたんだろうな
774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 20:24:27.70ID:BRZ4zJQW
これな
クラゲにぶつかったら減点で、人魚ゲットしたら高得点なんだよな
2019/02/10(日) 20:24:35.25ID:BEMYlzr0
哨戒機に発見されて撃沈されないの?
2019/02/10(日) 20:24:47.52ID:Ot6YyCTO
護衛隊群みたいに潜水隊群も四つあれば
そうなるには今より倍の潜水艦運用…人手不足的に無理だ
AIの研究で完全無人化は無理でも必要な人数を減らせる潜水艦
人数が減る分、居住性を向上した潜水艦がでてくるといいな

昨今はAIP機関がでかくて乗員居住区間を圧迫して居住性の低下も、リチウムバッテリー化は急務やね
2019/02/10(日) 20:24:49.72ID:4mG92kHP
>>754
後は大和ミュージアムに行って
海軍カレー食べて帰るんや(´・ω・`)
2019/02/10(日) 20:24:55.99ID:9iABJkKV
韓国海軍「これを使えばあの時の荒天を作り出せる・・?!」
779名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 20:24:57.57ID:4EVAPDnE
艦橋が環境になってたぞ?
2019/02/10(日) 20:25:09.14ID:934cehoC
なんだと!?この野郎
2019/02/10(日) 20:25:10.74ID:h+iwNpmy
こんな会話、嫌だわw
2019/02/10(日) 20:25:10.98ID:XnJRaPB1
なんだとおおおおw
2019/02/10(日) 20:25:11.10ID:y4kYFxR2
こういうのは座学からやるわけじゃないんだな
2019/02/10(日) 20:25:13.57ID:jRWYG9FB
あ“?
785名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 20:25:16.90ID:L324AUUL
中国人パブです
2019/02/10(日) 20:25:19.00ID:+lspaaFt
なんで私生活を
2019/02/10(日) 20:25:19.26ID:trkuhxDf
こいつほんま
2019/02/10(日) 20:25:19.36ID:d9aDFnjj
中国人か
789名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 20:25:31.82ID:+zgbt5qx
へー
2019/02/10(日) 20:25:36.93ID:sSjMSla9
>>772
何年流してるんだよ・・・
791名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 20:25:37.07ID:4EVAPDnE
どうやって引っ掛けたんだ
2019/02/10(日) 20:25:37.38ID:FMdhpEJL
体に叩き込むって 訓練数やろうし
こういう施設無きゃ無理なんかも
2019/02/10(日) 20:25:41.49ID:RyeWSdcN
俺も神戸に行けば結婚できるのか
2019/02/10(日) 20:25:42.55ID:sH2RLGMv
へぇ
2019/02/10(日) 20:25:45.52ID:934cehoC
ちょっと神戸行ってくる(´・ω・`)
2019/02/10(日) 20:25:46.76ID:+lspaaFt
自衛官の妻は神戸
2019/02/10(日) 20:25:48.74ID:4mG92kHP
>>776
まぁ出来ても現在の乗員70人を60人で
出来るようにして
余った乗員を他の潜水艦に回す(´・ω・`)
2019/02/10(日) 20:25:52.65ID:1AFF63hx
狙って嫁になる女の人もいるんじゃねーの
2019/02/10(日) 20:25:54.16ID:zMWcKpGO
どこで出会うんだ…?
2019/02/10(日) 20:25:56.67ID:slovcyLo
神戸女に狙われとるな
801名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 20:25:58.75ID:Lza9J5JC
この手のシミュレーターはマニアが作ってそう
2019/02/10(日) 20:26:00.11ID:MuCwRPYr
ちょうど嫁さん探すぐらいの年齢で神戸にくるんだな
2019/02/10(日) 20:26:00.27ID:g6H6lytd
     〃⌒⌒ヽ、 
     ( ノハヾ   ゝ 
      <`∀´*> ノ  兵隊さん遊ばない
    m/^〜し~
    (__/  /        ニダ!
      ノ~ ̄\___
      | γ⌒) ノ  ウェーハッハッハ
      | γY レ^つ
      |〃 .|、__/
      `|  | 
.       |  | 
       (__シ
2019/02/10(日) 20:26:03.66ID:/+Xd+IlY
集中しろよ
2019/02/10(日) 20:26:06.28ID:xzKv2JrA
海自目当てのマンさんがいるのか
2019/02/10(日) 20:26:11.28ID:Ot6YyCTO
>>743
韓国は換算して2018年にて4兆1840億円
https://www.recordchina.co.jp/newsinfo.php?id=661263&;d=d0144
2019/02/10(日) 20:26:22.38ID:HDV/WOdH
>>793
女も潜水艦乗り目当てだから
808名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 20:26:25.25ID:L324AUUL
>>803

こんなAAまであるんだwww
2019/02/10(日) 20:26:25.55ID:+lspaaFt
家にいつもいない旦那は貴重よね
2019/02/10(日) 20:26:29.04ID:BOYYZTYS
不倫が捗るな
2019/02/10(日) 20:26:33.14ID:id/xfy/C
神戸に潜水艦基地があるのか
2019/02/10(日) 20:26:37.38ID:d9aDFnjj
大変やのぉ
2019/02/10(日) 20:26:39.94ID:RyeWSdcN
大変だなぁ
2019/02/10(日) 20:26:48.61ID:934cehoC
こりゃ家族も大変だな
2019/02/10(日) 20:26:50.65ID:OTfOomfT
潜水艦乗りが結婚したら駄目だな
2019/02/10(日) 20:26:52.74ID:Iq+uc3Pg
>>793
神戸行ったら意外と自衛官向けの街コン多いよ
2019/02/10(日) 20:26:53.44ID:trkuhxDf
亭主不在がええってやつか
2019/02/10(日) 20:26:54.58ID:+pMXXIKX
>>799
関連団体主催のパーテーがあるんじゃなかったか
身元はその辺の団体が選別確認して
2019/02/10(日) 20:27:00.15ID:6uEPjcNT
亭主元気で留守がいい
2019/02/10(日) 20:27:02.40ID:MuCwRPYr
潜水艦乗りはよく家を空けるし手当てがっつりで給料いいし
2019/02/10(日) 20:27:04.29ID:6eU4WS+F
>>768
在沖アメリカ海兵隊だけど、ジャングル訓練受けられる無料イベントがあるよ
2019/02/10(日) 20:27:06.23ID:9YH4W97m
亭主元気で留守がいい
2019/02/10(日) 20:27:07.46ID:JFtUqtVi
同じだ
2019/02/10(日) 20:27:12.06ID:7x5Dgvh9
まあ浮気される心配ないのがな
2019/02/10(日) 20:27:18.44ID:TVGyD+4G
あれ?目を離してるうちに彼女てまきたの?
2019/02/10(日) 20:27:20.72ID:EJUMMJCc
>>811
川重 三菱の工場
2019/02/10(日) 20:27:21.61ID:OjT8P85X
子供が出来りゃ夫はATMだからな
家にいない方がいい
2019/02/10(日) 20:27:23.95ID:XnJRaPB1
>>792
でもいきなり浦賀水道にでるってどうなんだろ
地元の漁港でボート乗ったことあるけど、こっち来るううってビビるぞ
2019/02/10(日) 20:27:24.27ID:trkuhxDf
完全にATM扱い
2019/02/10(日) 20:27:35.75ID:d9aDFnjj
潜水艦何組か家族でやればいいんじゃね
2019/02/10(日) 20:27:36.83ID:RyeWSdcN
>>807
会社で居ない様に存在消すのは得意だけど?
832名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 20:27:37.08ID:BRZ4zJQW
たぶん、出会いは
語尾にアルヨが付く怪しい日本語を操る岸壁に来てたヤクルト売りの女の人だな
2019/02/10(日) 20:27:42.10ID:4mG92kHP
>>743
日本のGDPの半分の韓国が
軍事費を倍使ってたら
GDP4%になるで(´・ω・`)

もう財政破綻レベル
2019/02/10(日) 20:27:46.94ID:Q4NvB5SU
ジンバルつきのシミュレーターか
2019/02/10(日) 20:28:02.41ID:MuCwRPYr
>>824
船乗りは港ごとに女をつくるってのは昔の話でもないようで
836名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 20:28:08.37ID:xVG6/ssh
これからウンコしにトイレに入って座ったら
ベントしてって号令するようにするわ
2019/02/10(日) 20:28:12.20ID:3VY5n7C4
海軍の隠語
艦隊入港→爪楊枝(妻に用事)
2019/02/10(日) 20:28:28.98ID:4mG92kHP
>>821
楽しそう(´・ω・`)
2019/02/10(日) 20:28:39.25ID:OTfOomfT
これおやしおのコンソールだな
840名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 20:28:41.68ID:BRZ4zJQW
>>836
「排水タンクブロー」だろ
2019/02/10(日) 20:28:44.85ID:KcXMjy7N
>>790
もう10年近くは流してる
地デジ放送が本格化したあたりからかな
2019/02/10(日) 20:28:46.54ID:zMWcKpGO
>>818
そうなんだねありがとう
自衛官限定の婚活パーティーがあるとは聞いてたけど民間かと思ってた
2019/02/10(日) 20:29:01.28ID:xzKv2JrA
福利厚生しっかりしてるだろうし、ローンの審査も通りやすいし
留守が多いし、人気あるんだろうな
2019/02/10(日) 20:29:06.91ID:VJMtOsS6
ノーユアボート?(´・ω・`)
2019/02/10(日) 20:29:09.31ID:7x5Dgvh9
いまの魚雷は有線式誘導?
2019/02/10(日) 20:29:52.32ID:d9aDFnjj
>>818
皇室よりしっかりしてんな
2019/02/10(日) 20:29:58.43ID:+lspaaFt
古いやつ
2019/02/10(日) 20:30:01.26ID:kCZc9Old
>>845
有線、セミアクティブホーミング、アクティブホーミング
2019/02/10(日) 20:30:04.13ID:6eU4WS+F
>>798
沖縄も自衛隊イベントはJK、JDが多いぞ
島を出て内地で経済的に安定した暮らしができるからな
850名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 20:30:10.60ID:BRZ4zJQW
あれ?
船変わってるじゃん
これ層流型じゃない
2019/02/10(日) 20:30:23.72ID:1WsDMIVs
>>844
Know your boat
And nice boat
2019/02/10(日) 20:30:42.06ID:d9aDFnjj
写すね〜
2019/02/10(日) 20:31:01.35ID:qatBDjXK
飯来た!
2019/02/10(日) 20:31:05.30ID:934cehoC
カレーの時間だー
2019/02/10(日) 20:31:05.72ID:MuCwRPYr
>>849
対馬も自衛官と結婚して島をでる女性が多くて
若い世代が残らないそうだ
2019/02/10(日) 20:31:07.48ID:RyeWSdcN
カレーきたー
2019/02/10(日) 20:31:11.82ID:FfmVSbwX
ぼかしくらいで大丈夫かと心配になる
2019/02/10(日) 20:31:15.60ID:SPweQef/
うまそう
2019/02/10(日) 20:31:16.38ID:Ot6YyCTO
>>797
20隻以上にしただけでもすごい快挙
最近は試験用途の潜水艦を保有する前提で24〜26隻の話もある
今までは退役間近い潜水艦の利用や練習潜水艦を用いていたけど
それだと実戦や育成に影響が出るから新技術研究用の潜水艦の枠を確保できるようにするとか(試験用潜水艦をつくるわけではない)


返事のない便りはいい便りというが
あまりにも疎遠になると離婚しやすい、不倫の原因になりやすい
だから潜水艦乗りの見合いをすすめる場合はけっこう慎重
破局すれば紹介する側の面子がつぶれるというか、カップル破局率の高い人の見合いなんて信用ならないからね
2019/02/10(日) 20:31:17.37ID:+lspaaFt
カレーいつよ
2019/02/10(日) 20:31:19.96ID:HDV/WOdH
シュービー号みたいな操舵輪
2019/02/10(日) 20:31:28.60ID:qatBDjXK
うまそー
2019/02/10(日) 20:31:29.22ID:OTfOomfT
おやしおの方が広いから評判いいんだよなw
2019/02/10(日) 20:31:30.38ID:y4kYFxR2
美味しそう
2019/02/10(日) 20:31:32.28ID:934cehoC
カレーじゃなくてカレイかよwwww
2019/02/10(日) 20:31:35.68ID:h+iwNpmy
 カレーはカレーでも魚のカレー
2019/02/10(日) 20:31:35.83ID:4mG92kHP
ご馳走(´・ω・`)
2019/02/10(日) 20:31:36.19ID:RyeWSdcN
カレーじゃねーけどうまそう
869名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 20:31:50.99ID:qK50LODP
箸でスイーツ食べるよね
2019/02/10(日) 20:31:51.47ID:zMWcKpGO
これ10分くらいで食べなきゃいけないんだっけ…
2019/02/10(日) 20:31:51.59ID:d9aDFnjj
>>854
カレイでした(´・ω・`)
872名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 20:32:01.28ID:L324AUUL
タマネギ嫌いだお
873名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 20:32:02.55ID:bYF45G7B
鉄腕で見た
2019/02/10(日) 20:32:05.77ID:VJMtOsS6
>>851
あなたのボートを知っている
そして素敵なボート

変態かな(´・ω・`)
2019/02/10(日) 20:32:06.68ID:FfmVSbwX
そうだなw
2019/02/10(日) 20:32:08.65ID:SPweQef/
なして
2019/02/10(日) 20:32:15.10ID:MuCwRPYr
>>859
船乗りの嫁さんは自分の世界持ってる人の方がいいかもね
2019/02/10(日) 20:32:16.01ID:RyeWSdcN
なるほどなぁ
2019/02/10(日) 20:32:15.95ID:qatBDjXK
なるほど
880名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 20:32:16.50ID:4EVAPDnE
なるほど
2019/02/10(日) 20:32:19.42ID:+pMXXIKX
おおそうか
2019/02/10(日) 20:32:20.62ID:OjT8P85X
おい後ろから撮ってるぞ
2019/02/10(日) 20:32:24.12ID:SPweQef/
なるほど
884名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 20:32:35.15ID:VyIJCAAf
カレイ最高に美味いで
2019/02/10(日) 20:32:39.98ID:qatBDjXK
こえー
2019/02/10(日) 20:32:45.74ID:FfmVSbwX
やっぱり魚雷横
2019/02/10(日) 20:32:48.20ID:1WsDMIVs
冷蔵しなくても長期保存できるお野菜が選ばれるんでしょうな
2019/02/10(日) 20:32:53.45ID:Ot6YyCTO
>>811
潜水艦基地は呉と横須賀
神戸は建造や修理をするところがある
潜水艦の乗員はもとより潜水艦を支える民間の陸上勤務の人も多い
エリートが多いってことやね
2019/02/10(日) 20:32:54.69ID:EJUMMJCc
収保補給は古今東西機密か
2019/02/10(日) 20:32:54.76ID:zMWcKpGO
食材の量で期間がわかる、はあ〜なるほどねえ
891名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 20:32:57.17ID:BRZ4zJQW
小林丸試験のプログラム書き換えるんだろ
2019/02/10(日) 20:32:57.18ID:g6H6lytd
カーテンだけかよ
2019/02/10(日) 20:32:59.45ID:7x5Dgvh9
やっぱり、一回見てるな。
894名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 20:33:01.20ID:Lza9J5JC
ネズミに、にゃんこ船長は
2019/02/10(日) 20:33:05.63ID:RyeWSdcN
魚雷横の方が良いのかw
2019/02/10(日) 20:33:17.98ID:id/xfy/C
中国の潜水艦は艦内で平気で炒め物しちゃうらしいw
2019/02/10(日) 20:33:20.97ID:MuCwRPYr
>>887
常温保存できる野菜はベンチの中とかに格納してるぞ
2019/02/10(日) 20:33:34.35ID:+pMXXIKX
アッラーム!!


って叫ばれたら走っていくとか今はやらないんだよね
2019/02/10(日) 20:33:35.04ID:qatBDjXK
気まずいわww
900名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 20:33:49.70ID:VyIJCAAf
食べた気がしないw
2019/02/10(日) 20:33:53.96ID:h+iwNpmy
面接かよw
902名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 20:33:59.82ID:qK50LODP
うわぁ
2019/02/10(日) 20:34:00.01ID:pdR1y21P
うわぁ
2019/02/10(日) 20:34:06.55ID:9tlp1DFP
口頭試問
2019/02/10(日) 20:34:15.45ID:RyeWSdcN
気配りとか見られるんだろうなぁ
2019/02/10(日) 20:34:23.15ID:pdR1y21P
ご飯食べてる時も油断できねーな
2019/02/10(日) 20:34:25.06ID:Ot6YyCTO
>>877
働き盛りのシングルマザー志望の人にはいいかも、自分でお店を持っている人とか
一人が好きな人とか
2019/02/10(日) 20:34:27.06ID:6eU4WS+F
サラメシみたいだな
2019/02/10(日) 20:34:39.22ID:FfmVSbwX
緊張しまくり
2019/02/10(日) 20:34:43.27ID:+pMXXIKX
群司令とかいるんじゃねえよ全くw
911名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 20:34:45.62ID:4EVAPDnE
も、ももちつけ
2019/02/10(日) 20:34:46.15ID:934cehoC
まあお情けでポンコツを上官にしたくはないもんなぁ
2019/02/10(日) 20:34:55.12ID:9YH4W97m
頑張って!
2019/02/10(日) 20:35:12.34ID:id/xfy/C
カメラクルーが泊まるスペースあるのか
2019/02/10(日) 20:35:44.83ID:7x5Dgvh9
あかんやん
2019/02/10(日) 20:35:45.88ID:FMdhpEJL
ひぇ〜
917名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 20:35:46.19ID:qgzFI+Q/
実習生は魚雷はずしたスペースで寝る
2019/02/10(日) 20:35:51.43ID:OTfOomfT
日本語って難しいね
919名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 20:36:14.89ID:BRZ4zJQW
>>905
おれならあらかじめ艦長の好物を探っておいて調理員に言って試験の日にそのメニューを作らせることから始める
2019/02/10(日) 20:36:15.59ID:7x5Dgvh9
前に見たときも これで合格させるなって思ったな。
2019/02/10(日) 20:36:23.58ID:g6H6lytd
人多すぎじゃね?
2019/02/10(日) 20:36:44.00ID:HDV/WOdH
試験とか運転免許取ってから何も受けてない
2019/02/10(日) 20:37:11.93ID:h+iwNpmy
へー
2019/02/10(日) 20:37:15.77ID:JFtUqtVi
暗さに慣れるとかじゃないのか
925名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 20:37:18.26ID:L324AUUL
ハッテンタイム・・・(*´Д`)ハァハァ
2019/02/10(日) 20:37:18.95ID:id/xfy/C
潜望鏡ってビデオカメラじゃだめなん
2019/02/10(日) 20:37:19.78ID:sSjMSla9
赤いほうが緊張感あるわ
2019/02/10(日) 20:37:20.25ID:XnJRaPB1
おお潜水艦ぽい
2019/02/10(日) 20:37:21.91ID:g6H6lytd
エロいから
2019/02/10(日) 20:37:26.18ID:qatBDjXK
ムラムラしそう
2019/02/10(日) 20:37:28.04ID:RyeWSdcN
>>919
調理員にチクられるけど評価はされそうw
2019/02/10(日) 20:37:38.19ID:6eU4WS+F
フィルムの現像するんじゃね?
2019/02/10(日) 20:37:42.87ID:FfmVSbwX
へー映画だけかと思ってた
934名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 20:37:50.03ID:xVG6/ssh
ストリップバーも赤色だしな
2019/02/10(日) 20:37:50.14ID:Ot6YyCTO
鉄腕ダッシュのときは「ずいりゅう(瑞龍)」
瑞の字は瑞祥 吉兆の良いことを意味する
空母の瑞鶴、瑞鳳、航空機の瑞雲、ちなみに西日本旅客鉄道の寝台列車の瑞風は訓読みで「みずかぜ」
2019/02/10(日) 20:37:55.34ID:+pMXXIKX
最大の難関はひざ関節
2019/02/10(日) 20:38:05.71ID:h+iwNpmy
不安ガール
2019/02/10(日) 20:38:10.04ID:XnJRaPB1
>>922
デキレースと言われた昇進試験くらいだな
2019/02/10(日) 20:38:11.02ID:VJMtOsS6
LEDにしろや(´・ω・`)
2019/02/10(日) 20:38:11.32ID:xzKv2JrA
足臭いんだろうな
2019/02/10(日) 20:38:13.24ID:89JHGFyY
ちょっとだけよ?
2019/02/10(日) 20:38:15.45ID:trkuhxDf
まむこの隅々まで見られると
2019/02/10(日) 20:38:16.64ID:yjgh/Yri
戦闘のときだけ赤にするイメージだったわ
2019/02/10(日) 20:38:44.19ID:y4kYFxR2
>>934
隅々まで(;´Д`)ハァハァ
2019/02/10(日) 20:38:46.77ID:D7MOA3j9
>>919
お前越権行為で罷免な
2019/02/10(日) 20:38:49.55ID:XnJRaPB1
>>932
確かに見えにくいことはなかったな
2019/02/10(日) 20:38:52.62ID:+pMXXIKX
>>940
そんなのよりディーゼルスメルのほうがきついんじゃなかろか
2019/02/10(日) 20:38:53.39ID:7x5Dgvh9
>>939
寿命から、いまのはLEDじゃないの?
2019/02/10(日) 20:39:15.00ID:Ot6YyCTO
赤灯にするのは、暗順応のため
昼は白、夜は赤
2019/02/10(日) 20:39:24.85ID:934cehoC
>>922
電車の運転士免許取った時はこんな感じで実技訓練やったで(´・ω・`)
2019/02/10(日) 20:39:29.50ID:jRWYG9FB
詐欺CMばっかだなw
2019/02/10(日) 20:39:42.01ID:trkuhxDf
消費電力的にもLED以外ありえんな
2019/02/10(日) 20:39:52.65ID:+pMXXIKX
>>949
U-boatでも浮上前に黒眼鏡かけてたな
2019/02/10(日) 20:40:07.90ID:d9aDFnjj
レンジャーみたいな過酷な訓練とかないんだな、白兵戦になったらすぐやられそう
2019/02/10(日) 20:40:27.35ID:6uEPjcNT
きゅーそくせんこー
2019/02/10(日) 20:40:31.14ID:trkuhxDf
CVはよ
2019/02/10(日) 20:40:31.96ID:RyeWSdcN
LEDは壊れやすいからなぁ
緊急時こそ電源安定してないだろうし
958名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 20:40:33.82ID:bYF45G7B
きゅーそくせんこー
2019/02/10(日) 20:40:36.85ID:XnJRaPB1
メンタルモデルがやるんだろ
2019/02/10(日) 20:40:47.04ID:YbSjdGm3
きゅーそくせんこーきたかっ
2019/02/10(日) 20:41:10.04ID:7x5Dgvh9
>>957
初めてきいたはこわれやすいとk
2019/02/10(日) 20:41:10.40ID:g6H6lytd
シュノーケル出せばエンジン回せる?
2019/02/10(日) 20:41:22.82ID:4mG92kHP
あと20分だけど
ここ終わったら本スレに合流しますかね?(´・ω・`)
2019/02/10(日) 20:41:31.00ID:HDV/WOdH
ネガティブでなくネガチブ
シュノーケルじゃなくスノーケル
2019/02/10(日) 20:41:32.68ID:EJUMMJCc
グリーンビル
2019/02/10(日) 20:41:48.23ID:+lspaaFt
>>963
はい
2019/02/10(日) 20:41:53.89ID:kCZc9Old
>>962
むしろエンジン回して充電するためにシュノーケルする
2019/02/10(日) 20:42:02.04ID:9YH4W97m
群司令「…眠い」
2019/02/10(日) 20:42:02.78ID:MuCwRPYr
>>963
合流よーし
2019/02/10(日) 20:42:05.94ID:+pMXXIKX
>>954
デカイ装置を滞りなく運用するのも厳しい訓練必要
2019/02/10(日) 20:42:08.72ID:RyeWSdcN
>>961
瞬停とかしたらすぐ死ぬよ
衝撃にも弱いし
2019/02/10(日) 20:42:15.28ID:JFtUqtVi
狭い空間で真後ろにピッタリ2人きりも嫌だけど
このシチュエーションも怖いね
2019/02/10(日) 20:42:18.83ID:qatBDjXK
すげー
2019/02/10(日) 20:42:24.01ID:XnJRaPB1
スタッフwww
975名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 20:42:24.21ID:bYF45G7B
ダウントリム7度
2019/02/10(日) 20:42:27.77ID:OjT8P85X
海自の潜水艦は米軍でも見つけられないんだってな
しかし稀に海保が見つける事がある
2019/02/10(日) 20:42:28.71ID:4mG92kHP
おもろいw(´・ω・`)
2019/02/10(日) 20:42:31.78ID:934cehoC
すげえ角度だ
2019/02/10(日) 20:42:32.69ID:id/xfy/C
漁船ごときで潜水するのかw
2019/02/10(日) 20:42:38.51ID:6uEPjcNT
かなり深く潜るんだな
2019/02/10(日) 20:42:40.01ID:Ot6YyCTO
>>954
海は運動不足から太っている人多い
別に白兵戦やる必要ないし

島嶼奪還用に潜水艦をつかうときは上陸要員を連れてきて乗せる
余裕のない潜水艦設計だけど、万が一の事態に備えて必要乗員以上の居住空間は確保されているだろう
こういうときの撮影に役立つが、邦人救助でも役立つ
982名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 20:42:42.71ID:L324AUUL
ドリフのコントでこんなのあったな
2019/02/10(日) 20:42:53.50ID:+lspaaFt
あーあ
2019/02/10(日) 20:42:54.61ID:d9aDFnjj
おいw
985名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 20:42:54.75ID:bYF45G7B
>>963
誘導求む
2019/02/10(日) 20:43:00.58ID:YbSjdGm3
30どっ
2019/02/10(日) 20:43:01.94ID:Ma2cAVCl
カメラw
2019/02/10(日) 20:43:06.33ID:ZBKJ8G+R
豚汁がこぼれちゃう
2019/02/10(日) 20:43:17.22ID:h+iwNpmy
ナンダッテー
2019/02/10(日) 20:43:17.44ID:7x5Dgvh9
>>971
調光でPWM制御するのに 瞬停で壊れるかよw
2019/02/10(日) 20:43:19.43ID:QRrqOwcI
新型はリチウムイオン電池になってスターリング機関撤去されたのだっけか
2019/02/10(日) 20:43:20.82ID:+lspaaFt
BS日テレ 2774
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1549791656/
2019/02/10(日) 20:43:24.53ID:qCL0M5tA
潜水艦の鍋って水平保つように回転してるんじゃなかったっけ
2019/02/10(日) 20:43:26.48ID:934cehoC
>>979
漁船に潜水艦がいることがバレる前に潜らないとだからな
995名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 20:43:32.62ID:4EVAPDnE
潜水艦でもあのタクシー運転手みたいなジャラジャラを
2019/02/10(日) 20:43:39.29ID:h+iwNpmy
怖すぎw
2019/02/10(日) 20:43:41.83ID:+lspaaFt
BS日テレ 2774
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1549791656/
2019/02/10(日) 20:43:45.97ID:4mG92kHP
次スレ(´・ω・`)

BS日テレ2774
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1549791656/
2019/02/10(日) 20:43:55.25ID:H8yLJz5c
das bootみたいだ
2019/02/10(日) 20:43:58.28ID:+lspaaFt
せんまんこ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 33分 20秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況