X



BS朝日 3248

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/07(木) 20:19:31.19ID:3tFy5Mz3
>>1
ホッキ貝
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/07(木) 20:20:39.73ID:FHzPRNyG
海鮮丼は一流すし屋のランチで食べるのが一番おトク。
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/07(木) 20:20:43.10ID:fP/qPXqD
>>1
ホッキアゲ!
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/07(木) 20:20:54.66ID:VTcF1vwD
自宅は資産ではありません、負債です
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/07(木) 20:21:08.53ID:etFNSRFF
函館行って、ちょっとお金出すなら五島軒オススメ

レトロな雰囲気で良い
お土産にガラムマサラがオススメ
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/07(木) 20:21:20.62ID:vnRrJS2Y
青森は平均寿命が全国ワーストなんだよな
なんか料理見てたら分かるわ
塩分高そうだもの
魚は確かに美味しいんだけどね
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/07(木) 20:22:16.71ID:FHzPRNyG
>>11
絶対に遺産を残したくないってジジババも多いから、
そういう人向けやな。
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/07(木) 20:22:23.17ID:VTcF1vwD
>>12
腎臓疾患か癌かな
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/07(木) 20:22:52.71ID:LLsvNwfo
旧型エアロバス・絶景の旅。
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/07(木) 20:23:08.44ID:tJwiaE2Q
宮古の魚菜市場(市場と言ってもさっきみたいな小売りがいっぱいあるとこ)の
食堂で食べたフツーの定食がウマかったなぁ お魚もご飯も
もう20年以上前の話だけど
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/07(木) 20:23:25.78ID:LLsvNwfo
ここはロープウェ「ー」、なんだな。
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/07(木) 20:23:37.89ID:VTcF1vwD
>>19
ユニセフもおススメ
遺産全額寄付しろとか極悪すぎ
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/07(木) 20:23:50.96ID:VTcF1vwD
パフパフで気持ちいいんです
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/07(木) 20:23:51.53ID:Rw0GGeM/
>>18
さっきNHKでやってたな。おかげでこの番組忘れて亜t
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/07(木) 20:24:11.81ID:FHzPRNyG
そういやこの前、自衛隊が雪中行軍しとったな。
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/07(木) 20:25:05.50ID:LLsvNwfo
蔵王の樹氷も有名だな。
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/07(木) 20:25:23.86ID:FHzPRNyG
>>45
あー毎年やってるのか。
知らんかった。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況