X



BSテレ東 5003

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/04(月) 21:38:28.67ID:n6UQ1xJ4
旦那大学行って電力会社勤めてたエリートだったのに
日本に来てバイトの日々ってどうよ
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/04(月) 21:39:35.07ID:n6UQ1xJ4
こどもは完全に久留米ッ子なんだな
0213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/04(月) 21:40:35.43ID:rp95b8nQ
>>195
それは残念
子供の頃は文化センタア〜によく遊びに行った
図書館とか足のつかないめっちゃ深いプールとか
昼飯はチクるラーメンだった
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/04(月) 21:40:56.91ID:wks3X3QL
エリートなら日本語勉強してそれなりになるんじゃないの
0217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/04(月) 21:41:33.54ID:n6UQ1xJ4
>>209
カッパ伝説なら日本各地にあるよ
たぶん調べたら自分の住んでる土地の周辺でも見つかると思うよ
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/04(月) 21:41:51.55ID:Dfe5YXFm
>>201
日本だと比較的高い年収で安定してるけど海外だと公務員や電力会社の収入低い事良くあるよ
スリランカの事情までは知らんけど
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/04(月) 21:43:47.26ID:nzmL4b1G
子供ナレーターでぃん
0226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/04(月) 21:44:29.54ID:wks3X3QL
シャッター街だな
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/04(月) 21:44:41.16ID:n6UQ1xJ4
>>210
この番組観てたら時々いるよな
出身国じゃもの凄い高学歴でエリートだったのに
巡り巡って今は・・・って人
まあ、職業の肩書きだけが全てじゃないし
そう言う人って、持ち前の賢さでもってどんどん人生切り開いてる感じ
0230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/04(月) 21:45:00.80ID:n6UQ1xJ4
塩か
ツウだな
0231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/04(月) 21:45:24.40ID:nzmL4b1G
ダールカリー好き(´・ω・`)
0232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/04(月) 21:45:59.73ID:n6UQ1xJ4
旦那、良い男だな
0233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/04(月) 21:46:09.06ID:VVe3jmbD
30年前、久留米で小学生だった頃、小3で久留米の産業の事習ったなー

この子がドヤ顔で話してた事、普通に授業でやるよ
0240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/04(月) 21:46:35.03ID:n6UQ1xJ4
今日の撮影スタッフは女性の声だな
沖縄出身の彼女か
0241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/04(月) 21:46:37.41ID:wks3X3QL
私立中学にいくのか
0245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/04(月) 21:47:01.72ID:VVe3jmbD
うわ
福岡の名門校ばっかだった
0247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/04(月) 21:47:16.85ID:iZbeenHV
中学受験の知識なんてほんとクソの役にも立たない
0251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/04(月) 21:47:36.24ID:n6UQ1xJ4
進学校ばかりだ
両親譲りで頭良いんだな
0255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/04(月) 21:48:02.93ID:nzmL4b1G
はいはいw
0256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/04(月) 21:48:09.10ID:VVe3jmbD
旦那さん優しい…(´・ω・`)
0259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/04(月) 21:48:30.09ID:wks3X3QL
ww
0261名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/04(月) 21:48:44.01ID:VVe3jmbD
池町川!
0262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/04(月) 21:48:46.68ID:nzmL4b1G
いつもの曲
0265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/04(月) 21:49:10.49ID:nzmL4b1G
なるほど雰囲気ある
0267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/04(月) 21:49:12.93ID:wks3X3QL
医者になるには大変だ
0268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/04(月) 21:49:15.38ID:VVe3jmbD
フォレストガンプのサントラ買ったなぁ…
0270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/04(月) 21:49:49.82ID:n6UQ1xJ4
>>247
基礎であり
物を考え段取りして如何に効率的に物事を達成していくかが
学校の勉強であり、その総まとめが受験だと思ってる
だから失敗してもその経験は無駄にならない
0272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/04(月) 21:50:14.24ID:VVe3jmbD
20歳頃、この川沿いにあるマルハのカーサっていうセレクトショップでお給料はたいて服買ってたなー
0273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/04(月) 21:50:34.47ID:n6UQ1xJ4
へえ
久留米ってこんな街並みがあるのか良い所だね
0274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/04(月) 21:50:57.04ID:VVe3jmbD
>>271
一番街今どんな感じ?
0275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/04(月) 21:51:22.86ID:wks3X3QL
旦那が自尊心は大丈夫なのか
0281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/04(月) 21:52:22.30ID:n6UQ1xJ4
一度筑後川河口にある明治に作られた堰というか河の流れを整える構造物を観に行きたい
0282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/04(月) 21:52:36.74ID:rp95b8nQ
工房の頃よく試験勉強で利用した西分館
もうなくjなってた・・・
ttps://www.city.kurume.fukuoka.jp/1080shisei/2050machi/3080shiyuuchi/2017-1030-1816-20.html
0283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/04(月) 21:53:29.01ID:VVe3jmbD
>>280
昭和だよー
41歳だよ

子どもの頃、一番街にお買い物に行くの楽しみにしてたもん
0284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/04(月) 21:53:32.63ID:n6UQ1xJ4
ARBの石橋凌も久留米だっけ
画家の青木繁も久留米だっけ
0287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/04(月) 21:54:16.81ID:VVe3jmbD
弟くらいの年齢で久留米の町のこと習うんだよなー
0291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/04(月) 21:54:47.51ID:nzmL4b1G
戸隠の手前の飯綱町
0292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/04(月) 21:55:57.73ID:VVe3jmbD
松田聖子
チェッカーズ
吉田羊
田中麗奈
0295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/04(月) 21:56:35.54ID:VVe3jmbD
久留米離れて20年…
久々に街並み見れて寂しくなったよ…(´・ω・`)
0298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/04(月) 22:00:37.30ID:n6UQ1xJ4
>>296
失礼しました
筑後川のものだから久留米市と思い込んでた
よく見ると大川市って書いてあるね
今初めて知った
0300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/04(月) 22:07:39.04ID:nJHs/e1t
たまたま録画してた3年前のこの番組に出てた水原さんと比較すると
目の下のクマがひどくなってて悲しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況