X



BSテレ東 5003

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/04(月) 21:13:15.97ID:iZbeenHV
来日11年の割りに日本語がうまい
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/04(月) 21:13:37.66ID:xKl/2R1A
スリランカは今日本の軽が大人気らしいな。ワゴンRとか日本から新車で取り寄せて乗るのが小金持ちのステータス
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/04(月) 21:13:56.15ID:n6UQ1xJ4
>>123
極貧=抑圧からの成功譚ってことなんだろうな
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/04(月) 21:14:36.99ID:/bk3rx8r
小公子セーラみたいなイジメが人気なのか
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/04(月) 21:14:42.47ID:wks3X3QL
おしんは後進国で絶大な人気上がるらしい
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/04(月) 21:16:10.98ID:ULEac98/
池田先生でもたずねてきたのかと思った
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/04(月) 21:16:19.62ID:nzmL4b1G
そうかvs夢G
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/04(月) 21:16:43.63ID:wks3X3QL
どこがおしゃれなんだよ
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/04(月) 21:17:55.43ID:oYKRp/LL
横浜にカレーのモールみたいなのあったよな
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/04(月) 21:17:58.15ID:xKl/2R1A
社長、地上波でCMしたほうがもっとうれるんじゃない?
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/04(月) 21:18:47.28ID:iZbeenHV
日本文化センター
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/04(月) 21:19:55.11ID:/bk3rx8r
中国にだまされるスリランカ
戦後は日本を支援してたのに
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/04(月) 21:20:23.02ID:xKl/2R1A
ファンタ古いやつ
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/04(月) 21:21:58.65ID:xKl/2R1A
バスの中にトイレがあるのは日本独特じゃないし・・
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/04(月) 21:22:16.12ID:nzmL4b1G
すげえw
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/04(月) 21:22:26.90ID:n6UQ1xJ4
へえ
夜行バスじゃないのにトイレあるのか
豪華リムジンバスかよ
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/04(月) 21:22:37.24ID:xKl/2R1A
キチガイかな
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/04(月) 21:23:08.97ID:PPrsPAWi
デコバス
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/04(月) 21:23:27.71ID:nzmL4b1G
タイムリーw
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/04(月) 21:23:30.62ID:wks3X3QL
拝むことで安全運転に気を付けるんだよバカだな高橋は
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/04(月) 21:24:45.00ID:TKHTC37i
むしろ光らせたり、プロジェクションマッピング?とかで装飾していいと思うけどなw
1000年前の技術の最先端で飾りつけたのが大仏殿だろうから、
現代技術の最先端でやっていいとおもう
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/04(月) 21:25:28.50ID:n6UQ1xJ4
ある意味黒歴史を突きつけられてる
羞恥プレイ
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/04(月) 21:27:41.64ID:n6UQ1xJ4
だんな大丈夫か
言っちゃナンだが
結局家具屋の店員だろ
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/04(月) 21:28:22.61ID:iZbeenHV
ホリエモンの町
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/04(月) 21:28:34.33ID:n6UQ1xJ4
>>166
奥さんより自然な感じで日本語使ってたぞ
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/04(月) 21:28:45.68ID:wks3X3QL
三波春夫か
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/04(月) 21:29:06.91ID:wks3X3QL
孫正義じゃね
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/04(月) 21:29:13.64ID:y2GMaOVY
中野浩一じやない ?
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/04(月) 21:29:58.06ID:iZbeenHV
りんよ
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/04(月) 21:30:08.49ID:nzmL4b1G
所属が判明したりんよ
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/04(月) 21:31:53.46ID:wks3X3QL
家入レオだって
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/04(月) 21:32:19.43ID:nzmL4b1G
東芝の人?
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/04(月) 21:32:26.14ID:n6UQ1xJ4
誰?田中某
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/04(月) 21:32:59.81ID:n6UQ1xJ4
ああ
久留米の島耕作って呼ばれてる人か
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/04(月) 21:33:14.77ID:wks3X3QL
ポッポの義理の父か
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/04(月) 21:33:34.15ID:n6UQ1xJ4
久留米から石橋美術館撤退したからなあ・・・
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/04(月) 21:34:37.96ID:n6UQ1xJ4
日本人でも豚骨の匂いがダメって人いるよな
ラーメンとして出てきたのは良いけど、厨房から漏れてくる匂いはキツイものがあるね
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/04(月) 21:36:32.26ID:n6UQ1xJ4
>>193
うん
美術館自体は久留米市が運営を引き継いだ
ブリジストンは運営から手を引いた
今は門司と東京の2カ所になった
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/04(月) 21:37:52.57ID:wks3X3QL
バイトかよ
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/04(月) 21:38:24.30ID:wks3X3QL
嫁が大黒柱か
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/04(月) 21:38:28.67ID:n6UQ1xJ4
旦那大学行って電力会社勤めてたエリートだったのに
日本に来てバイトの日々ってどうよ
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/04(月) 21:39:35.07ID:n6UQ1xJ4
こどもは完全に久留米ッ子なんだな
0213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/04(月) 21:40:35.43ID:rp95b8nQ
>>195
それは残念
子供の頃は文化センタア〜によく遊びに行った
図書館とか足のつかないめっちゃ深いプールとか
昼飯はチクるラーメンだった
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/04(月) 21:40:56.91ID:wks3X3QL
エリートなら日本語勉強してそれなりになるんじゃないの
0217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/04(月) 21:41:33.54ID:n6UQ1xJ4
>>209
カッパ伝説なら日本各地にあるよ
たぶん調べたら自分の住んでる土地の周辺でも見つかると思うよ
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/04(月) 21:41:51.55ID:Dfe5YXFm
>>201
日本だと比較的高い年収で安定してるけど海外だと公務員や電力会社の収入低い事良くあるよ
スリランカの事情までは知らんけど
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/04(月) 21:43:47.26ID:nzmL4b1G
子供ナレーターでぃん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況