X



BS twellv 686

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/24(木) 19:14:59.57ID:y899g99o
松田洋治版の華族ゲームが見たい
スカパーを10年くらいチャックしてるけど、全く放送されない
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/24(木) 19:17:21.67ID:y899g99o
>>106
俺もベーゴマが売ってるのは見てるけど
ベーゴマで遊んでるやつ見たことない
こち亀とかで登場するから、当時全国的に流行ってるイメージだけど
実際は下町のごく一部で流行ってたって説あるよな
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/24(木) 19:17:31.16ID:iBryq1HA
リアル北野家って、足立区島根あたり?
「梅島梅島」って言ってはいるけど、細かくはどうなんだろ
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/24(木) 19:25:55.35ID:iBryq1HA
>>122
ヤフオク見てみて ピンキリだけどさw
自分は松下さんの14インチを1500円。
送料が同じくらいかかったけど(´・ω・`)
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/24(木) 19:29:15.33ID:CkI9BPhf
ばあちゃんうまいな
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/24(木) 19:29:58.24ID:Qd0uNcBX
嫌な予感
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/24(木) 19:31:33.39ID:a1q5sexK
おれの時代にはなかったのに
なんでおれよりヒトまわりうえのたけしで父親山感があるんだよ
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/24(木) 19:31:48.20ID:YAP1BKwr
>>127
14インチって小さすぎない?
新しいの買ったほうが安いんじゃ
うちにも14型まだ二つあるや
映るかどうかわからんけど
一つは壊れてるけど
捨てると5000円ぐらいかかるんで放置してる
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/24(木) 19:34:55.96ID:CkI9BPhf
先生かわいい
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/24(木) 19:35:18.48ID:Qd0uNcBX
よめきんトリオ
0160たんせい
垢版 |
2019/01/24(木) 19:35:20.15ID:JUdZaPX3
先生
トミマツの森村婦警だ
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/24(木) 19:35:26.26ID:YAP1BKwr
>>152
でもテレビ番組はきついだろ
たしかにブラウン管は早い動きに強いね
しっかり映る
今のテレビは早い動きに弱い
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/24(木) 19:37:19.98ID:Qd0uNcBX
盛大にやらかす
0188たんせい
垢版 |
2019/01/24(木) 19:38:37.86ID:JUdZaPX3
御崎課長と森村婦警
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/24(木) 19:40:48.66ID:UaY59VTM
まさかのひらがなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています