X



BS朝日 3228

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0650名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/23(水) 17:53:13.12ID:/11XwbMx
これはまた重そうな…w
0652名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/23(水) 17:53:45.99ID:/11XwbMx
波打ち際をむりやり街道にしてるw
0663名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/23(水) 17:55:09.62ID:0yVgTlxP
原聖四郎

まさか、新仕置人で御隠居風の俳諧師の人?
0664名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/23(水) 17:55:14.54ID:bl04fEyE
>>652
ロケの苦労だねぇ
水戸黄門も道路に砂利敷いたり電柱に木の皮巻いたり
電線を枝で隠したり苦労したそうだけど
今はCGで修正しちゃうのかな
0684名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/23(水) 23:02:39.45ID:jFP2kvvZ
一発屋の雰囲気あるが、違うのかなあ
0687名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/23(水) 23:19:04.88ID:9qUNb6p9
何だコレwほとんど声が出てない
0692名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/23(水) 23:31:13.93ID:1vBkvYJq
カナダ人
0695名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/23(水) 23:32:18.06ID:0qMZ7KLs
バラード職人デビッドフォスターか
0697名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/23(水) 23:33:10.81ID:1vBkvYJq
何故にドリーパートンのヒット曲を
0699名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/23(水) 23:35:39.00ID:p+nhu7q/
やっぱりホイットニーじゃなくてウィットニーでいいんだよな
日本人もいいかげん表記を改めたほうがいいと思うんだよ(´・ω・`)
0700名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/23(水) 23:36:04.28ID:uSXLbulz
クライヴ・デイヴィスがラフ・ミックスをそのまま発売させたというエピソードも面白いんだけどな
0703名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/23(水) 23:36:45.13ID:p+nhu7q/
えんだーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
いやあああああああああああああああああああああああああああああああああ
0708名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/23(水) 23:39:37.27ID:p+nhu7q/
結局最後までコカインまみれで死んじゃったみたいだな
キメた状態でクソあっつい風呂に入ってしまって足をやけど
→ショック状態に陥り低血圧で気絶して溺れる
というのが直接の死因だったようだ(´・ω・`)
↓チャンネル銀河のこの番組で詳しくやってた
https://www.ch-ginga.jp/feature/Autopsy/
0709名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/23(水) 23:40:27.64ID:1vBkvYJq
エアプレイのVerの方が好きなのにアースとは
0717名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/23(水) 23:45:41.81ID:E0U/eZPK
めちゃくちゃシカゴっぽい曲だ
0720名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/23(水) 23:46:57.09ID:uSXLbulz
でもホール&オーツが断ったからアース・ウィンド&ファイアに持って行った曲なんですけどね
0721名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/23(水) 23:47:42.75ID:f34ccIZK
76年くらいから82年くらいのデビッドフォスター作品は良すぎるな
0725名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/23(水) 23:48:54.70ID:1vBkvYJq
シャレかよw
0727名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/23(水) 23:49:10.56ID:E0U/eZPK
>>720
シカゴにも話いってそうだな
作曲にビル・チャンプリンの名前ある
0728名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/23(水) 23:49:10.56ID:IzC76Uz6
>>716
SOUL、R&Bのスター達は鬼籍に入るのが早すぎるよ・・・ 克也さん見習えってんだ(´;ω;`)


>>718
映像も音楽も変わらず流れてるから時の流れにびびるわ('A`)
0729名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/23(水) 23:49:21.98ID:0qMZ7KLs
今の音楽も好き派か
老害みたいになってなくて良かった
0730名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/23(水) 23:49:30.94ID:w9/38s91
80年代…ホイットニー
90年代…マライアキャリー

00年代と10年代は誰なんだ?
0734名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/23(水) 23:50:27.72ID:FoBB/ATn
今のアメリカの音楽つまんないよ
ほとんどR&BかHIPHOPなんだもん
ジャンル自体に興味がない
0735名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/23(水) 23:50:28.28ID:YJJW1oO7
その通りだよ爺さんw
今のはくだらない昔は良かったいいだすのは思考停止の爺さんになったってことだよ
素人ならしゃーない勝手だが日本のじじいバンドマンに聞かせてやってくれw
0737名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/23(水) 23:50:51.56ID:0qMZ7KLs
>>730
ビヨンセ、ガガ、アリアナ
0740名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/23(水) 23:51:19.94ID:E0U/eZPK
>>734
それはチャートの上位に来てる曲だろ
有名じゃないとこ漁れば全ジャンルある
0741名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/23(水) 23:51:24.74ID:FoBB/ATn
何で来日してるんだろ
0744名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/23(水) 23:52:11.10ID:FoBB/ATn
>>740
まあそうなんだけどね
0745名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/23(水) 23:52:18.45ID:E0U/eZPK
>>739
けっこうたらい回しにされてるなw
それも話せばいいのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています