X



BS11 25757

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/12(土) 21:02:22.85ID:uw1Y+2mT
マイクには狭そうだな
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/12(土) 21:03:04.11ID:4ccisGqx
5000て日本円でいくら?
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/12(土) 21:03:07.59ID:l4LKJZT7
デブに騙されているぞ
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/12(土) 21:03:19.66ID:dKu+W62D
エアコン直して売ればいい
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/12(土) 21:03:28.99ID:RUZUpHnD
本家はマスタングマッハ1

だがつまらないからこっち見る
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/12(土) 21:03:42.04ID:7B9YqprD
安過ぎだから5500ってのは俺もオモタ。
マイクの4500って値切りはそいう心境にさせるためかもしれんな。
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/12(土) 21:03:55.52ID:RUZUpHnD
おぎやはぎでZ32
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/12(土) 21:03:57.75ID:kErD27fT
1ポンド、140円やで?
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/12(土) 21:04:02.14ID:l4LKJZT7
手を加えます、その分安くしろ
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/12(土) 21:04:31.73ID:4ccisGqx
今回はマイクが日本車をもってきてくれました
しかしこの車は重大な問題を抱えています…
それは…なんと!エアコンが故障しているのです
はたして…わたしに・・治せるのでしょうか?これは難題です!
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/12(土) 21:04:52.03ID:kErD27fT
5000ポンド=70万円ってやす
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/12(土) 21:05:29.59ID:3OX7/hIQ
>>174
NSXはまだしも、GT-Rも普通に1000万以上になってしまったし、
スポーツカーは趣味品とは言えもう一般庶民のおもちゃではなくなってしまった
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/12(土) 21:06:08.10ID:4ccisGqx
なんとエアコンを直しただけで
倍の一万ポンドで売れました!
ぼろもうけです!
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/12(土) 21:06:09.85ID:UA8o0IbX
3ローターのユーノス・コスモは峠の上り坂なんかじゃ燃料計の針が動いてるのが見えるくらい
ガス食いだったらしいなぁ
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/12(土) 21:06:40.59ID:kErD27fT
黄色に塗って、イニD仕様に汁(。≖‿≖)
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/12(土) 21:06:57.78ID:dKu+W62D
外装はセンス無いからなぁ
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/12(土) 21:07:10.67ID:zRBsXGph
グラフィックを施しても良いでしょう・・・
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/12(土) 21:07:18.20ID:OezobE5I
>>174
RX-7の後継じゃなくてコスモスポーツの後継として開発してるからな
その前にノートのようなシリーズハイブリッドでのロータリーの方が早く発売されそうだけど
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/12(土) 21:07:24.92ID:4ccisGqx
>>45
予感的中!
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/12(土) 21:07:55.11ID:l4LKJZT7
>>181
愛車はじまってたのか
0204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/12(土) 21:07:55.38ID:CxWzKhfm
>>195
(´・∀・`) えー
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/12(土) 21:07:57.87ID:kErD27fT
>>185
オレのSA22C,13Bペリなんか渋滞え止まってても、時間で減ったぜ。
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/12(土) 21:09:32.06ID:uIFFWTR8
>>209
デザインが死んでるよな
ゴテゴテとくだらない装飾が多すぎ
基本豚鼻グリルだしw

歌舞伎顔とか言ってるの聞いてなるほどと思ったわw
0222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/12(土) 21:09:35.86ID:dKu+W62D
ボディにグラフィック(´・ω・`)
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/12(土) 21:09:58.74ID:RUZUpHnD
おぎやはぎでZ32とコルベット比較
0230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/12(土) 21:10:32.49ID:kErD27fT
おにぎりさびてるw
0232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/12(土) 21:10:55.11ID:xPkxfrN1
そのまま回転だから効率がいいんだよな
0240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/12(土) 21:12:00.10ID:7B9YqprD
ボディにグラフィックを施すってこういう事?

ttp://3.bp.blogspot.com/-zYcxkvNBfWU/VhZDypFsrHI/AAAAAAAAABE/j0wmqvUk7KE/s1600/2272%2B%25E9%25BB%2592%25E8%259D%25BF%25E3%2580%25801.jpg
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/12(土) 21:12:08.67ID:uIFFWTR8
燃料消費は凄いよな
昔知り合いの7に同情したときに
フューエルメーターの針がみるみる下がっていくのに笑ったわw
0243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/12(土) 21:12:48.94ID:dKu+W62D
理論的には凄いのに
0245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/12(土) 21:13:07.52ID:wjJAkdE5
>>242
同乗して同情か
0246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/12(土) 21:13:13.39ID:RUZUpHnD
水素ロータリーとかロータリー発電ハイブリッドOR電気自動車はどこいった?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況