X



BS-TBS 7499

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0754名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/13(木) 19:41:39.99ID:flIETbUy
見た目空母だが
なんちゃって空母には変わりない
F35だって10機くらいだろ積めて
0755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/13(木) 19:41:55.24ID:zqJPEWvr
尖閣諸島
東シナ海
竹島
日本海
まだまだ足りません!
0756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/13(木) 19:43:24.85ID:G7+YhcH/
>>755
おまえらバカウヨで独立国家作って中国と戦ってねw

おれたち日本人は国連常任理事国の中国と戦う気はまったくありませんよwww
0757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/13(木) 19:43:28.23ID:kERpgINt
人の話を聞く時に肘をつくな!
社会人としての基本だろ
パヨチン連中はホント態度が悪いのばかりwww
0758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/13(木) 19:44:21.39ID:G7+YhcH/
独立国家バカウヨ!   


カッケーw
0759名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/13(木) 19:44:31.54ID:flIETbUy
離着陸で燃料大量消費するから
航続距離も短い
何の問題もない
0760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/13(木) 19:45:27.50ID:lTAfqstz
この司会者理印象操作しすぎ 元副大臣がいってるのは偵察機など航空機を複数種類積まないと攻撃型空母としての要件を満たさないといってるのに
複数の種類の艦艇がと勘違いして(わざとだと思う)いつてやがる
0761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/13(木) 19:45:33.25ID:G7+YhcH/
>>759
それじゃ戦えねーじゃん!

国民の血税を無駄遣いするな!
0765名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/13(木) 19:47:03.97ID:G7+YhcH/
>>760
おもいっきり戦闘爆撃機のF35Bををつんでますけど…
0770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/13(木) 19:48:37.77ID:G7+YhcH/
>>763
あのときの中国と同じ状況なんだよ日本
我が国が全世界から批判されておまえは涙流さないの?
0771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/13(木) 19:49:31.90ID:G7+YhcH/
  
     
     アヴェ政権のいってることはたいてい「屁理屈」



  
    
0772名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/13(木) 19:50:11.59ID:flIETbUy
>>761
日本近海なら十分
あと戦力は基本抑止力な
0773名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/13(木) 19:50:14.83ID:kee+/+Mv
毎日新聞が中国のプロパガンダ機関なら
東京新聞もあやしいな
0774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/13(木) 19:50:16.47ID:zqJPEWvr
防衛費予算は鼻くそ程度!
0776名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/13(木) 19:51:16.75ID:G7+YhcH/
「N2(No Nuclear『核じゃありません』)爆弾」「戦略自衛隊」みたいな屁理屈
0780名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/13(木) 19:53:22.84ID:flIETbUy
毎日プロパガンダ機関 by ガーディアン
メディアの報道しない自由は異常なほどだな
「やっぱなあ」で終わるから?
0781名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/13(木) 19:53:23.02ID:G7+YhcH/
おまえらひょっとして中国と戦争して日本が勝てると思っちゃってないよね?www
0785名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/13(木) 19:54:19.37ID:kee+/+Mv
受信料6000億
これを防衛費にしろ
0786名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/13(木) 19:54:27.34ID:flIETbUy
>>781
シナなんかと戦争したくもないから
バランスとってんだよ
落ち着けよ
0787名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/13(木) 19:54:52.96ID:G7+YhcH/
核保有国で国連常任理事国の中国相手に国連の敵国ニッポンが勝てるわけないんだけど…w
0789名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/13(木) 19:55:00.79ID:JRBrElEq
そんなところに聞きに行くのかw
0792名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/13(木) 19:55:22.49ID:kERpgINt
元防衛大臣www
アメちゃんからド素人とバカにされた奴じゃないかwww
0794名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/13(木) 19:55:30.77ID:LzUzC13Y
ヤダー防衛大臣っていうからせいぜい石破だと思ったらミンス政権の防衛大臣じゃないですかぁー(笑)
0795名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/13(木) 19:55:52.32ID:kee+/+Mv
次は北朝鮮に生まれるといいね
0797名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/13(木) 19:56:03.11ID:BFYI5LDX
馬鹿らしい制約を屁理屈つけてつけんなよ
C-1しかりF-4の給油プローブしかり
結局遠回りなんだよ どんと行け
0800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/13(木) 19:56:40.06ID:flIETbUy
北沢
時代遅れもいいとこw
0801名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/13(木) 19:56:46.54ID:G7+YhcH/
中国に対して軍事行動なんかやっちゃったら国連安保理無視して
核攻撃でも空爆でもできちゃうんですけどw
0802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/13(木) 19:56:49.32ID:kee+/+Mv
>>792
大臣が素人なのが民主党の実態なのか
0806名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/13(木) 19:57:23.13ID:lTAfqstz
なに言い訳してやがる、想像もしてなかったって?
知識もない人が言いなりに建造決済印押してたってことか
サバーなんとかの大臣と同レベルだったってことだな
0807名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/13(木) 19:57:28.68ID:zqJPEWvr
元防衛大臣も色々いる
石破の様な馬鹿もいる
0810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/13(木) 19:57:39.76ID:G7+YhcH/
一線をこえたら北朝鮮と立ち位置が入れ替わっちゃうよ、東朝鮮
0812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/13(木) 19:57:57.73ID:flIETbUy
老害が素っ頓狂なことを云うのを許す
日本文化の悪い所
0814名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/13(木) 19:58:22.80ID:G7+YhcH/
>>807
アベさまにたてついたのがそんなに憎かったのか?信者w
0819名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/13(木) 19:59:15.20ID:G7+YhcH/
>>811
アベ政権にホルホルなバカウヨさんが見る番組じゃないんだけど
0824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/13(木) 20:00:16.72ID:G7+YhcH/
政権をちょーーーーーーーーーっとでも批判すると発狂するバカウヨがこの番組の視聴率をささえています
ありがとう
0825名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/13(木) 20:00:23.46ID:flIETbUy
空自のパイロットも大変だよな
艦上離着陸難しいだけじゃなく
事故ったら大騒ぎになるというプレッシャー
しかも船は海自
0829名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/13(木) 20:01:02.22ID:zqJPEWvr
石破様は北の走狗ですぞ!
0830名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/13(木) 20:01:10.25ID:fqS96h87
南シナ海封鎖したら日本がやばくなるだろ、圧力鍋の圧力弁をしめるようなもん。
なんでいちいちアメリカのために中国包囲網完成させようとするかな・・・

南シナ海はダダ漏れにするのが日本の国益。
0837名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/13(木) 20:03:20.66ID:BFYI5LDX
最低運用は3群だろうから5群は欲しいな
0840名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/13(木) 20:03:43.00ID:flIETbUy
専守防衛なんてどうでもいいんだよ
軍拡まっしぐらのシナとバランスとらないと紛争になっちまうってこと
東京新聞は行ってることがドメスティック過ぎるよ
0841名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/13(木) 20:03:58.06ID:h8K95aXJ
2030年代以降に強襲揚陸艦が導入される
いずも改修はその前の運用データの取得
それで離島奪回能力を持つことになる
0846名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/13(木) 20:04:36.40ID:lTAfqstz
F35Bってカタパルトなしの短距離離陸でどのくらいの装備つめるんだろう、フル装備は無理だろとは想像できるけど
0848名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/13(木) 20:04:56.19ID:G7+YhcH/
ID:3516bNcB
おまえそれおれに対する名誉毀損な

告訴するから電話がかかってくるの楽しみに待っててw
0850名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/13(木) 20:05:32.00ID:xM0SQjGZ
アメリカとの軍事行動が一体化すると困る国はどこなんでしょうねw
0852名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/13(木) 20:05:42.96ID:yt2djwiU
中国軍には何か9条だGDP比キャップだ専守防衛だの歯止めってある?
ハーグで負けたのに国際法を叫んでアメリカ批判したりするしあちらは法もクソもない感じだし
ナントカ強国だの民族の再興だの威勢がいいし
0853名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/13(木) 20:05:46.22ID:G7+YhcH/
>>846
ステルス運用ならミサイル2発ぐらいじゃね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況