X



BS11 25307
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/02(日) 18:47:18.08
前スレ
BS11 25299
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1543684983/
BS11 25300
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1543741200/
BS11 25301
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1543743991/
BS11 25302
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1543743999/
BS11 25303
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1543744006/
BS11 25304
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1543744014/
BS11 25305
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1543744021/
BS11 25306
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1543744028/
0753名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/03(月) 00:41:58.60ID:yn4m93D8
さいきんは紙買うと半額電子とかあるな
0755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/03(月) 00:41:59.85ID:+9qi/oz0
やっぱり本って日焼けしたら小口研磨しないとダメなの?新品なのにされてると萎えるからやめてほしいんやが
0761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/03(月) 00:42:04.46ID:bz71Vg1A
電子は読み捨てる雑誌読む時は
邪魔にならんから割と捗るよね
手元に残したいってなるとやっぱ現物かなってなる
0765名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/03(月) 00:42:05.55ID:30pjO4lK
相変わらず日曜日のアニメはどれも30分に感じないな
もっと短く感じるわ
0769名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/03(月) 00:42:10.62ID:qyE0yLHe
>>541
広島だと何年か前からタ●ーズとなんかやってる本屋あるんだけど
フランチャイズじゃなくて個人経営でそれは勇気あるな
0781名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/03(月) 00:42:31.57ID:izq51oX9
このアニメ初めてみたけど高野寛かよ
すげーな
0784名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/03(月) 00:42:35.70ID:LrKjQJ4f
今期一番人気ないアニメ ガイコツ書店員 本田さん の後は
今期一番人気あるアニメ ひもてはうす です
0788名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/03(月) 00:42:48.90ID:yn4m93D8
>>771
まんがすげえ読みにくいよアメコミとかひどすぎる
0789名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/03(月) 00:42:50.23ID:hWpyogRH
すまない重版とかいらないんだ
棚から引き出して帯に「ありがとう即重版!」とか書いてあったら
そっと棚に戻す…
0816名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/03(月) 00:43:42.59ID:bK6Jlsb6
最初と最後が苦痛になって
真ん中二つが楽しくなってきた
0817可愛いものが好き ◆skirt/lov2
垢版 |
2018/12/03(月) 00:43:43.56ID:5w8LZvVb
御前が「優しく挿入れて・・・///」みたいなえっちなセリフを言っていただなんて!
僕ショックです!(*゚∀゚)=3ムッハー
0822名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/03(月) 00:43:58.40ID:6ca/78p3
>>745
「横浜駅SF」
今もどこかで工事やってる横浜駅をモチーフにした作品で
自動修復ロボット?による無限増殖を始めて日本全土を侵食しつつある横浜駅と
人間との戦いを描いた作品だとかなんとか聞いたことがあるが詳細は知らん
0824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/03(月) 00:44:08.14ID:/x9QXBAY
>>813
そらそうやろ
0830名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/03(月) 00:44:32.99ID:rxgxXpu8
もう今夜の話している…テレビ欄には来週のゲスト松岡くんまで出ている
0831名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/03(月) 00:44:33.24ID:87f7v7lM
>>724
電子書籍は安売りできるから一回読むだけなら助かる
コレクションしたくなったら紙の方買うし
0834名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/03(月) 00:44:39.55ID:1p9IDmc7
>>750
そういうのはネトゲやソシャゲなんかがヤバいんだよなあ
物凄い流行ったゲームでもサービス終了した途端に文化がまるごと消滅して一切触れることができなくなるっていう
本はまだ他で買えるけどもゲームはそうはいかんから
0835名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/03(月) 00:44:42.58ID:cvwDHbdt
個人情報晒して
電子書籍ねーわ
0842名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/03(月) 00:44:57.91ID:Su4DHPIl
>>688
俺も否定的だったけれど、ゴブスレとか書き込みの細かいやつは単行本だと見辛いから
電子書籍で買ってるな
0843ハバネロ実況
垢版 |
2018/12/03(月) 00:44:58.60ID:nlB1ESwy
そろそろ積んでた幼女戦記も読み終わるな 次はゆゆ式かごちうさにでもするか
0848名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/03(月) 00:45:02.96ID:hWpyogRH
>>753
買った本はシュリンク外さないでしまいこむか
読むようの本を別に買うからそういうのありがたいわぁ…
本ぎっちりつまった棚から探すのめんどいし…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況