X



BS朝日 3144

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0662名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/24(土) 02:32:09.91ID:swlBRR0N
やっぱりジェリー・ゴールドスミスの音楽はいいな
最近の映画音楽はモワ〜ンとしたやつばっかになった
0663名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/24(土) 02:32:30.25ID:2nZIBbWK
自動的にリセットw
0673名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/24(土) 02:38:55.96ID:2nZIBbWK
ボーンシリーズ以降、メロディが主張しない劇伴だらけになっちまって寂しいな
0677名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/24(土) 02:41:30.73ID:d9rhEOMZ
赤壁の戦いきたああ
0681名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/24(土) 02:44:51.09ID:YlngHFDo
ちょっと前速報+の記事でインドの方で政府も近づかない先住民の島に
布教目的で不法に上陸して弓矢でヤラれちゃったスレにいたのでこれ見てるt妙な感じw
0682名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/24(土) 02:45:03.08ID:d9rhEOMZ
メガネを求めて服を買え!
0686名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/24(土) 02:46:54.26ID:d9rhEOMZ
鳴門の渦潮か
0696名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/24(土) 02:51:51.98ID:d9rhEOMZ
>>695
だが、そこがいい
0703名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/24(土) 02:55:22.72ID:YlngHFDo
>>699
キリスト教徒らしいが自称冒険家なんたらという話もあるしよく分からんね
0711名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/24(土) 02:59:25.16ID:TFLnMAUL
>>590
赤ん坊ライオンを他の子供と一緒にさせないといけなくなってしまったのは何故かは何となく観ていたから聞き逃したw
仲違いした雄ライオンとは対決したのだろうか?
アニマルテレビの死闘ライオン兄弟の宿命みたいだ ミスターティーとか居た
0715名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/24(土) 03:03:25.87ID:KgoZE4df
>>684
映画の放送権てセットで買わされるから知らないうちに色々な作品の権利を持ってるらしい。
で、フィラーがわりに深夜に放送されてる。CMも入れられるし。
0716名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/24(土) 03:03:43.43ID:I3RWOTXR
なんか1はもうちょっと楽しい映画だったような気がするなあ
2があまり放送されない理由がなんとなく分かった
0724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/24(土) 03:10:24.05ID:d9rhEOMZ
>>716
音楽だけが迫力あって
映画そのものは色々と金も手間も
かかってないよねw
0728名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/24(土) 03:15:37.11ID:d9rhEOMZ
溶岩ってあんなにサラサラしてるものなのですか?
0743名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/24(土) 03:27:49.68ID:KftDCaW0
チェッパゾーラ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況