>>4
残念ながら(´・ω・`)

小島よしお&狩野英孝のチャリお遍路
11/04 #14(再々)
本日も小島よしお&狩野英孝のお遍路珍道中がスタート!
弘法大師が100日間お経を唱え続けたと言われた「舎心嶽」という岩を有する趣深い21番札所「太龍寺」を終え、徳島エリアのお遍路は2つの札所を残すのみ。万病に効くという霊水が湧き出る22番札所「平等寺」、そして徳島最後の札所「薬王寺」に向かう。
二人はうみがめの産卵で有名な日和佐(ひわさ)に宿泊。果たして産卵は見れるのか!23番札所「薬王寺」ではご当地ゆるキャラクターこと「かめたろう」さんに遭遇!!小島、狩野が「かめたろう」さんに笑いを伝授!
11/11 #15
本日も小島よしお&狩野英孝コンビはチャリで四国を走行中。徳島では過酷なお遍路ころがしを克服してきた二人。目指すは「修行の道場」と称される高知県土佐の霊場。
23番札所「薬王寺」から24番札所「最御崎寺」までなんと約75キロ!高知に入ったならば黒潮うねる太平洋で育った海鮮を食さねばと。胃袋を満たしていざ24番札所「最御崎寺」へ。高知での新たな出会いを求めて漕ぎまくる!