X



BS11 24814

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/20(土) 01:57:19.10ID:1CH0UdrB
素人向けのムック本みたいなタイトルだな
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/20(土) 01:57:28.10ID:MQwwptxY
ブラックサバス
ライターの火を再点火した者及びその光景を見た者を自動追跡し攻撃を行う。
捕まえた生物の魂を引きずり出し攻撃する事ができる。
また、ブラック・サバスは口内にスタンドの矢を取り込んでおり、それを魂に突き刺す。
ライターが再点火された瞬間にスタンドが発動するようになっており、再点火された火を見た者に区別なく襲い掛かる。
0008 ◆Amuchan9t2
垢版 |
2018/10/20(土) 01:57:34.13ID:4YOejABZ
やっぱ声優と違って監督の喋り方はボソボソとオタク臭いな(´・ω・`)
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/20(土) 01:57:41.65ID:5W/bUA2B
http://jlab.orz.hm/jlab-ssd/anime/s/ssd153996818571575.jpg
http://jlab.orz.hm/jlab-ssd/anime/s/ssd153996818690980.jpg
http://jlab.orz.hm/jlab-ssd/anime/s/ssd153996818757454.jpg
http://jlab.orz.hm/jlab-ssd/anime/s/ssd153996819192378.jpg
http://jlab.orz.hm/jlab-ssd/anime/s/ssd153996819587870.jpg
http://jlab.orz.hm/jlab-ssd/anime/s/ssd153996822996060.jpg
http://jlab.orz.hm/jlab-ssd/anime/s/ssd153996823990627.jpg
http://jlab.orz.hm/jlab-ssd/anime/s/ssd153996824549798.jpg
http://jlab.orz.hm/jlab-ssd/anime/s/ssd153996824669578.jpg
http://jlab.orz.hm/jlab-ssd/anime/s/ssd153996825060243.jpg
http://jlab.orz.hm/jlab-ssd/anime/s/ssd153996825135840.jpg
http://jlab.orz.hm/jlab-ssd/anime/s/ssd153996825293110.jpg
http://jlab.orz.hm/jlab-ssd/anime/s/ssd153996825252098.jpg
http://jlab.orz.hm/jlab-ssd/anime/s/ssd153996825410773.jpg
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/20(土) 01:57:52.91ID:5W/bUA2B
http://jlab.orz.hm/jlab-ssd/anime/s/ssd153996826036105.jpg
http://jlab.orz.hm/jlab-ssd/anime/s/ssd153996826132282.jpg
http://jlab.orz.hm/jlab-ssd/anime/s/ssd153996826262226.jpg
http://jlab.orz.hm/jlab-ssd/anime/s/ssd153996826399493.jpg
http://jlab.orz.hm/jlab-ssd/anime/s/ssd153996826330579.jpg
http://jlab.orz.hm/jlab-ssd/anime/s/ssd153996826412177.jpg
http://jlab.orz.hm/jlab-ssd/anime/s/ssd153996826517679.jpg
http://jlab.orz.hm/jlab-ssd/anime/s/ssd153996826620440.jpg
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/20(土) 01:57:53.97ID:cE5te7Cl
矢がいっぱいあるのの説明もされてたっけか
見たのもう10年ぐらい前になるからか結構忘れちゃってるなぁ
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/20(土) 01:57:57.89ID:FM4+WeZq
ライターの再点火を見張るスタンドなら
食った指が治ってたのはスタンド能力じゃないのか?
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/20(土) 01:58:03.86ID:pssZrrnd
めちゃくちゃ面白いなジョジョ
こんな面白いの今までアニメ化してないとかおかしいわ日本
0029 ◆Amuchan9t2
垢版 |
2018/10/20(土) 01:58:18.50ID:4YOejABZ
続きが気になって原作読み返したくなるけど
うろ覚えのままアニメ見て展開に驚きたい気持ちもある(´・ω・`)
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/20(土) 01:58:41.25ID:AYg8UFZd
今後出てくるギャング輪切りのシーン、大丈夫なんかな? サウジアラビア大使館の事件的に考えて
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/20(土) 01:58:52.18ID:3ceVnd2f
地方の銀魂行ってきます
0044メイドさんに抱き絞められたい
垢版 |
2018/10/20(土) 01:59:10.21ID:khxq16i+
Janeが今まで見たこと無い変なエラー出して堕ちたわ
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/20(土) 01:59:23.60ID:SXy600dd
こんな課題をクリアした時点で「コイツ…怪しい…」って思われるのがオチのような気もするけれど
そうなると今までどうやって部下を増やしてきたのかという疑問も残るな…
などと思ってしまうあたりよくできた漫画だなあ
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/20(土) 02:00:20.73ID:+5rfzbwd
前はジョジョ24:00〜だったよな
何故に25:30なんて僻地に動かされたのか

火の丸の後にジョジョですぐ寝たいのに
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/20(土) 02:01:20.16ID:mmDgRmqG
>>5
ブチャラティやルカも再点火したのか
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/20(土) 02:02:20.70ID:zE3MZF3j
>>26
3部はOVAとかあったらしいけどな
当時ジョジョが好きっつーと怖いとか絵がキモイとかいう反応ばかりだったんだが
何十年と続いてるあたり隠れファンみたいなのは多かったんだと思う
表向きの評判のせいでアニメ化し辛かったのでは
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/20(土) 02:04:41.93ID:e0Z5XFch
>>81
スティールボールランは見て損はないかと
7部はレースの方に目がいってたからバトルが始まると「あくしろよ」と思ったもんだ
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/20(土) 02:05:28.55ID:OZyvr3LQ
>>48
火消さずに守り抜いたら優秀だから合格
再点火して矢刺さっても生きてたらスタンド使いだから合格
どっちにしろ貴重な部下が手に入ると
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/20(土) 02:05:41.11ID:3ceVnd2f
くそ…銀魂という実況には最適過ぎるアニメなのに、地方のせいで実況できない…
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/20(土) 02:05:41.20ID:LV+7QhTx
>>79
というか当時は周りが強すぎて連載下の方だからな
黄金期の下位は今のジャンプの中堅以上のモノはあるだろ
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/20(土) 02:07:14.80ID:SXy600dd
>>79
当時は「なんで3部の一部だけOVA化なんだよTVアニメ化しろよ」と思ったけど
OVA版見て「あっ…うん…TVアニメ化は無理ですねゴメンナサイ」と思ったものです
今回のTVアニメシリーズを見て「この手があったかコレならイケる」と感心しましたわ
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/20(土) 02:07:22.08ID:v3k0gqyv
ずっと読んでた者にとっては6部ラストは衝撃的だからなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況