X



BS朝日 3101

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0645名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/21(日) 16:41:47.05ID:vQTVhWuj
夏暑い山梨に
天窓も付けちゃったぞ
0646名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/21(日) 16:41:54.35ID:F1s8DXRi
置き屋根ね 覚えた
小屋作りの参考にするわ
0647名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/21(日) 16:42:05.51ID:q9ZYGiuH
予算あまりまくり!
0649名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/21(日) 16:42:12.97ID:ePsFLMOa
わいなら、下の棒も一緒に切り落とせる自信がある
0651名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/21(日) 16:42:51.56ID:vQTVhWuj
この女子タレントは今もテレビ出てるの?
この感じじゃ売れそうにないけど
0654名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/21(日) 16:43:52.62ID:JoJqCa+n
間違えて2階の床板を全部貼っってしまってから
階段のための穴を開けたTOKIOは正しかったのか
0655名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/21(日) 16:44:01.27ID:4TfUKf2/
元気あるある習慣
0657名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/21(日) 16:44:20.87ID:4TfUKf2/
しじみチャンス!!
0659名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/21(日) 16:44:37.84ID:q9ZYGiuH
特殊な事したがるのがこの番組の限界だよなぁ
見せ場の創出と言うか…
普通に良いモノにしようとはしないのよね
0662名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/21(日) 16:46:03.39ID:p7H7XdXk
>>509
父ちゃん、俺の部屋もほしい(´;ω;`)
0666名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/21(日) 16:46:59.98ID:vQTVhWuj
建築頼む時は最初に予算言っちゃ駄目なんだろうな
ある程度の家の形を伝えて
その最低ラインの見積もりを出してもらってから
オプション的に要望を増やして予算を積み上げていくのがいいのかなぁ
0667名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/21(日) 16:47:01.40ID:ePsFLMOa
>>662
おまえ、もう旅から帰ってきたんか
0669名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/21(日) 16:48:09.23ID:vQTVhWuj
へー外断熱材とかそんな工法あるんだ
0673名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/21(日) 16:48:42.43ID:q9ZYGiuH
匠のカメラ目線w
0677名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/21(日) 16:49:09.23ID:vQTVhWuj
能登に観光を兼ねて
0680名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/21(日) 16:49:27.06ID:pXIQmusv
母親と一緒に、と言うのは建前で、俺の面倒もこれから見てくれ、っていう家?(´・ω・`)
0685名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/21(日) 16:51:38.73ID:pXIQmusv
>>684
父親が全額出すのか(´・ω・`)
子供は娘一人だけ?
でないと、相続の時に揉めそう
0695名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/21(日) 16:53:29.44ID:vQTVhWuj
合板にしちゃった
0698名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/21(日) 16:54:01.99ID:vQTVhWuj
アルミでよくね?
0699名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/21(日) 16:54:26.42ID:4TfUKf2/
ギミックきたー
0701J( 'ー`)し ◆pugdlhBrVM
垢版 |
2018/10/21(日) 16:54:40.28ID:c4NldEdG
此の防腐と防虫は何年かに一度塗り直す必要が有るんだろうな(´・ω・`)
0702名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/21(日) 16:54:41.49ID:vQTVhWuj
玄関の引き戸か
0709名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/21(日) 16:56:02.70ID:vQTVhWuj
これ50万以上だろうな
0711名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/21(日) 16:56:07.32ID:q9ZYGiuH
予算与えすぎ!
0713名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/21(日) 16:56:27.48ID:pXIQmusv
職場で何のマークもない大きなガラスをはめたドアがあったんだが、ガラスに気づかなかった某部長が突っ込んで怪我してた(´・ω・`)
ガラスは無事だったが、それから真ん中に○のマークが入れられた
0721名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/21(日) 16:58:07.38ID:q9ZYGiuH
>>714
普通の空気だよ
普通のパッキン以上の特別な機密性もない
0723名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/21(日) 16:58:37.72ID:64D/f2Jo
でも地元の工務店に頼んだらこういうの適当なアルミサッシになってつまらんもの出来上がるんだろうな
0724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/21(日) 16:58:39.04ID:KUSTufgb
ペアガラスの天窓があるが20年以上経って中に結露ができて曇ってきた 開けて拭くこともできないから
天窓ごと交換になりそうだ
0726名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/21(日) 16:58:56.18ID:vQTVhWuj
この重さじゃ滑車トラブル起きても
自分で調整とかできないな
0728名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/21(日) 16:59:07.31ID:pXIQmusv
狸とか猪とか入りやすいな(´・ω・`)
熊なんかも入れちゃう大きな開口です
0729名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/21(日) 16:59:08.29ID:zosBv/r1
50年経ってもほとんど傷んでない家建てたのと同じ感覚だろ

その辺の安い材料使って20年30年で色んなとこガタつくリフォームするか
また50年80年経ってもほとんど傷んでないリフォームするか
考え方の違い
0731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/21(日) 16:59:22.71ID:4TfUKf2/
ピクチャーウィンドウきたー
0736名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/21(日) 17:00:04.96ID:q9ZYGiuH
超高級仕様だな
0737名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/21(日) 17:00:08.73ID:pXIQmusv
>>727
レースのカーテンと遮光カーテンの二枚(´・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況