X



BS朝日 3096

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/14(日) 23:38:01.84ID:wG6CpvW4
オプション390万て
0397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/14(日) 23:38:13.57ID:29SlMbRc
>>383
最大の市場が北米であってその北米で売れてるのがカイエンとパナメーラばっかりなんだから最早そんなマニアの意見なんかメーカーは聞かない
0400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/14(日) 23:38:41.31ID:Tw74ZD5p
AI導入の話すらない日本の企業は全体の6割以上なので
官僚なんてさらに消極的だろう
完全自動運転なんて30年以上かかるな(´・ω・`)
0401名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/14(日) 23:38:42.03ID:JlJwuWfS
とても1000万の車には見えないな
ポルシェマークなければキアか中国車って言われても違和感ない
0405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/14(日) 23:39:37.22ID:wG6CpvW4
>>393
ボディがでかくなってきたから、少しでも小回りできるようにじゃね
0406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/14(日) 23:39:38.14ID:SBVk64a1
何の音ー!?
0411名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/14(日) 23:40:28.67ID:Tw74ZD5p
この雨の感じの時に車のありがたみを感じる時だな
逆にバイクでこの天気はもう半分やけくそ
0421名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/14(日) 23:42:10.59ID:6RitlfMC
デカっ
0422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/14(日) 23:42:17.07ID:Tw74ZD5p
2トンオーバー
5メートルw
0427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/14(日) 23:42:53.22ID:bchI24Ij
でか過ぎてマンションの駐車場に
入らない。
この車体で2000は無理でしょう
0428名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/14(日) 23:43:00.86ID:SBVk64a1
トルクコンバーターはバルブが命
0432名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/14(日) 23:44:00.77ID:29SlMbRc
あんな変な形のシフトレバー無理矢理付けるんならもうコラムシフトでもスイッチ式でもプリウスみたいな小さいスティックでもいいやん
0434名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/14(日) 23:44:14.85ID:Tw74ZD5p
>>424
俺の画を見てくれ的な無能カメラマンが多くなった
いや昔のカメラマンがどういう画を撮ってたかしらないがw
0438名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/14(日) 23:44:58.29ID:Tw74ZD5p
最近の車パット初めて乗って
すぐ走り出せないだろ
0439名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/14(日) 23:45:05.69ID:bchI24Ij
エアサスって故障しないのか
0443名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/14(日) 23:45:38.29ID:JlJwuWfS
過剰な電子制御
殿堂パワステ

この辺り車の魅力をスポイルしてるよね
トヨタの油圧パワステはクソだったけどさ
0446名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/14(日) 23:46:22.31ID:SBVk64a1
いまや滑らかなAT。どっちのギアにしようか悩んでいそうなガンッ!という衝撃もなさそう
0450名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/14(日) 23:48:22.59ID:JlJwuWfS
>>447
まぁこんな高級車買う奴が壊れるほど長く乗る前提がないからな・・・・
普通はモデルチェンジで買い替える
0453名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/14(日) 23:48:57.38ID:wG6CpvW4
なんかいろいろ無駄なギミックあるな
0454名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/14(日) 23:48:58.51ID:6RitlfMC
なんか出てきた
0456名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/14(日) 23:49:08.93ID:RAARSaYW
メーカー統一グリルは、出始めや車種が少ない間はまだいいけど、
マイナーチェンジの度に少しずつ変わっていって終いには酷い出来になってくる
0459名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/14(日) 23:49:29.05ID:SBVk64a1
最小回転半径5.3m いいわぁ!素敵。
0467名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/14(日) 23:50:24.71ID:wG6CpvW4
>>449
上の下くらいの評価だろ
0472名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/14(日) 23:51:03.80ID:JlJwuWfS
正直アウディに1500万も出すならメルセデスかBMWで同価格帯買うよなぁ
この車見て1500万と思う奴いないw
0478名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/14(日) 23:52:10.88ID:B3vyQ62r
アウデーも悪そうなツラになったな
まえはもうちょっと丸みのある顔だったのに・・・すさんだねえ
0479名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/14(日) 23:52:11.61ID:Tw74ZD5p
もう難し考えずクラウン買っときゃいいな!
0485名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/14(日) 23:52:45.67ID:OZSXYvSE
アメリカや中国意識してドンドンデカくなる今回の3台どんな奴が買うんだろ?
車幅2メートルってめちゃくちゃストレスだぞ
0489名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/14(日) 23:53:51.31ID:Tw74ZD5p
>>484
人間は視覚だけで判断しとけということなんだろうな
あとは電子デバイスでなんとかすっからみたいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況