X



BS11 23968 修正

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/28(土) 21:31:40.61ID:kZTnoO6n
絵を色褪せてみせるのはアメリカっぽい演出でいいな
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/28(土) 21:31:47.86ID:nhWk8LMu
マックス嬉しそう
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/28(土) 21:32:44.51ID:1uuaIgDK
タイソンこえええええええええええ
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/28(土) 21:32:55.28ID:509x5KCY
ミッキー・ロークも出して
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/28(土) 21:34:18.45ID:kZTnoO6n
>>186
八百長時代があるからね
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/28(土) 21:34:21.04ID:nhWk8LMu
デレるヤンキー娘
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/28(土) 21:38:25.96ID:FlfdoUE1
>>199あらら、エンドロールがいいのに
カットしてなければだけど
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/28(土) 21:40:47.32ID:FlfdoUE1
>>206マジか
あれが感動するのになかったら嫌だな
0217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/28(土) 21:40:53.12ID:MwfwBtC/
メイソン・ディクソン役のアントニオ・ターバーは、
元世界ライトヘビー級王者の肩書を持つ現役のプロボクサー。
スタローンは、役者にボクシングを教えるよりボクサーに演技を教えたほうが
リアルな映画を撮れるだろうと考え、ターバーをディクソン役に抜擢した。

最後の試合シーンの前に、マイク・タイソンが本人役で登場している。
劇場公開版とディレクターズカット版ではエンディングが分岐
0222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/28(土) 21:41:37.08ID:nhWk8LMu
チラ見
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/28(土) 21:41:37.34ID:509x5KCY
ここの映像表現が好きじゃない
0226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/28(土) 21:41:54.78ID:MwfwBtC/
過去のシリーズでも、ボクシングシーンで演技に熱が入るあまりパンチが本当に当たってしまうことは珍しくなかった。
しかし本作では、さらにリアルさを追求し実際に殴り合う撮影方針を取ったため、
スタローンは現役プロボクサーの本気のパンチを受けることになり、何度も失神しそうになったという
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/28(土) 21:44:13.48ID:Nc3ktRPw
当日中に全部撮影しなきゃいけなかっただろうからスタローンは大変だったろうな
しかも相手は本物のボクサーだし
0244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/28(土) 21:44:41.72ID:nhWk8LMu
黙れこわっぱ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況