X



BS11 23794

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/10(火) 20:44:40.11
前スレ
BS11 23787
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1531137458/
BS11 23788
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1531218485/
BS11 23789
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1531218492/
BS11 23790
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1531218504/
BS11 23791
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1531218513/
BS11 23792
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1531223067/
BS11 23793
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1531223074/
0803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/11(水) 02:43:47.51ID:1gT3R5Kd
またオカマ
0806ハバネロ実況
垢版 |
2018/07/11(水) 02:44:02.26ID:CAhuRYsD
それで自分が落ちて足の骨折るんだな
0812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/11(水) 02:44:18.38ID:TxvEwWAQ
>>751
>>771
刀剣と比べると銃砲は年代による性能の差が大きすぎる(日本刀の最盛期は鎌倉時代〜なんてことが銃にはない)
ガルパンで第1次大戦の戦車が顧みられることもなかったようなもんだなのだ
0838ハバネロ実況
垢版 |
2018/07/11(水) 02:45:44.76ID:CAhuRYsD
なんかもう○○が使ってたお飾り銃ばかり
0841名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/11(水) 02:46:00.12ID:TxvEwWAQ
>>796
西部劇がほとんど19世紀後半を舞台としてるように銃砲は年代に制約されすぎるんだよな
火縄銃で大西部に逝くやつは逝ッテヨシなのだ
0845名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/11(水) 02:46:11.55ID:6coX9yiC
>>726
GGOプレイヤー「そうかな?」
0847名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/11(水) 02:46:29.75ID:rFFR620n
せめて勝った側の奴ら出せよ
家康たちとか独立戦争軍とかはいいよ
ナポレオンの軍ってイギリスに負けただろ
0851ハバネロ実況
垢版 |
2018/07/11(水) 02:47:04.44ID:CAhuRYsD
それでレジスタンスが核爆弾手に入れて帝都攻撃計画たててるって話なら盛り上がるのに
0852名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/11(水) 02:47:05.58ID:1gT3R5Kd
>>842
声的にもオカマだろ?
0858名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/11(水) 02:47:44.72ID:EO9rhRxN
 
一人だけ女声なのはなんで?

当時のフランス製に比べて値段とか格段にお安かった銃ってのは
ブラウンベスでいいのかな
0860名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/11(水) 02:47:50.27ID:nuGQpK2s
独断専行は基本
0865名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/11(水) 02:48:01.43ID:nuGQpK2s
>>856
うぽって・・・
0872名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/11(水) 02:48:29.82ID:TxvEwWAQ
>>835
ソ連が崩壊したころトカレフが最強拳銃と言われたり(命中精度はひどかったらしいが)
今でもAK-47が最もコピられるライフルと言われるように(これは精度など二次的で、重視されたのは耐久性)
もうある程度限界が見えちゃってる武器だもんね
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況