X



BSフジ 5967
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/23(水) 09:42:44.97ID:o2OB4jJq
こまきすと
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/23(水) 09:57:03.79ID:6ozYBPFr
どんな番組のイントロクイズでも、
問題に使用されるのは、
300曲とかその辺りではないかな?
「♪人生いろいろ」もその中の1曲だよね。
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/23(水) 10:00:51.11ID:D2jW7tLa
時代劇
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/23(水) 17:01:48.01ID:SuEdVSFm
名作ドラマ
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/23(水) 17:59:40.78ID:AYKq8KxX
みんな若いな
死んでるのもいるし
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/23(水) 18:21:11.16ID:oRuWkS6O
言えない秘密って、違法賭博とスープランドに行ったって事だけなのかよ・・・
期待してがっかりしたわ
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/23(水) 19:04:09.73ID:LuuL3sjc
お姐さんの身体で払ってくれよw
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/23(水) 19:19:07.57ID:LuuL3sjc
達磨大助の可愛い若妻がw
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/23(水) 19:29:07.06ID:qNAOq2Rt
8時から超加速しそうだな
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/23(水) 19:30:00.95ID:bFCNwxmn
怖い
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/23(水) 19:38:44.48ID:70Ooqnvi
2003年の放送なのか
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/23(水) 19:47:03.90ID:bFCNwxmn
蔦吉姐さん帰ってきたか
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/23(水) 19:55:24.43ID:bFCNwxmn
伝三郎だ
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/23(水) 19:56:41.14ID:JvUrzw8N
2018年5月23日(水) 20時00分〜21時55分 の放送内容最終更新日:2018年5月21日(月) 16時12分

『北朝鮮急“硬化" 駆け引き?揺さぶり?米朝首脳会談の行方は』
北朝鮮は16日、米韓軍事演習を「軍事的挑発」などと非難、先月行われた南北首脳会談で調印された「板門店宣言」
の実施に向け、協議予定だった南北閣僚級会談の開催を中止した。
さらに6月12日にシンガポールで行われる予定の米朝首脳会談についても、中止する可能性を示唆した。
融和路線からの突然の態度硬化に北朝鮮の“揺さぶり外交"の姿が垣間見える。 
こうしたなか、韓国の文在寅大統領が22日、アメリカを訪問、トランプ大統領と首脳会談を行う。
両首脳は南北首脳会談の内容を踏まえ、最近の北朝鮮の態度硬化や米朝首脳会談などについて議論する見通しだ。  
米朝首脳会談に向けて関係各国の駆け引きが激化するなか、北朝鮮をめぐる国際情勢は今後どのように変化して
いくのだろうか?米韓首脳会談を検証するとともに、米朝首脳会談の行方を読む。

出演者
キャスター 松山俊行(フジテレビ報道局解説委員)、斉藤舞子(フジテレビアナウンサー)
ゲスト 木原誠二 元外務副大臣 自由民主党政調副会長 衆議院議員
春名幹男 国際ジャーナリスト 元共同通信ワシントン支局長
木宮正史 東京大学大学院総合文化研究科教授
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/23(水) 19:57:19.30ID:JvUrzw8N
最終更新日:2018年5月23日(水) 18時50分  変更
『検証 森友新文書 △北朝鮮急“硬化"米朝首脳会談の行方は』
北朝鮮は16日、米韓軍事演習を「軍事的挑発」などと非難、先月行われた南北首脳会談で
調印された「板門店宣言」の実施に向け、協議予定だった南北閣僚級会談の開催を中止した。
さらに6月12日にシンガポールで行われる予定の米朝首脳会談についても、中止する可能性を示唆した。
融和路線からの突然の態度硬化に北朝鮮の“揺さぶり外交"の姿が垣間見える。 
こうしたなか、韓国の文在寅大統領が22日、アメリカを訪問、トランプ大統領と首脳会談を行う。
両首脳は南北首脳会談の内容を踏まえ、最近の北朝鮮の態度硬化や米朝首脳会談などについて議論する見通しだ。  
米朝首脳会談に向けて関係各国の駆け引きが激化するなか、北朝鮮をめぐる国際情勢は
今後どのように変化していくのだろうか?
米韓首脳会談を検証するとともに、米朝首脳会談の行方を読む。
前半は財務省が国会に新たに提出した森友学園側との交渉記録と改ざん前の決裁文書について与野党の論客に聞く。

出演者
キャスター
松山俊行(フジテレビ報道局解説委員)、斉藤舞子(フジテレビアナウンサー)
ゲスト
和田政宗 自民党参議院議員 予算委委員(前半)
津村啓介 国民民主党 衆院予算委理事(前半)
山田惠資 時事通信社 解説委員長(前半)
阿達雅志 自民党外交部会長 参議院議員(後半)
春名幹男 国際ジャーナリスト 元共同通信ワシントン支局長(後半)
木宮正史 東京大学大学院総合文化研究科教授(後半)
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/23(水) 19:57:41.47ID:JvUrzw8N
2018年5月24日(木) 20時00分〜21時55分 の放送内容最終更新日:2018年5月22日(火) 18時33分

『検証 北朝鮮「非核化」そのプロセスとリスク』
12日、北朝鮮は北東部・豊渓里の核実験場を23〜25日の間に廃棄し、その様子をメディアに公開すると公表。
アメリカの北朝鮮動向研究機関も取り壊し作業が始まったと分析している。
しかしアメリカが北朝鮮の大量破壊兵器とその計画を全て放棄したことが確認された上で経済制裁を解除する
“リビア方式"や「完全かつ検証可能で不可逆的な非核化」を主張しているのに対し、北朝鮮は段階的な非核化を主張、
「一方的に核放棄を強要するなら米朝首脳会談を再考する」とアメリカをけん制するなど非核化をめぐる両者の溝は
大きい。今後、非核化のプロセスはどう進みその過程にはどんなリスクがあるのか?
北朝鮮がすでに核弾頭を保有・配備している場合、完成した核兵器から製造施設に至るまで、全ての
「完全かつ検証可能で不可逆的な非核化」は可能なのか?北朝鮮の非核化とリスクなどについて徹底検証する。

出演者
キャスター 松山俊行(フジテレビ報道局解説委員)、生野陽子(フジテレビアナウンサー)
ゲスト猪口邦子 参院外交防衛委員会理事 自由民主党参議院議員 元軍縮会議日本政府代表部特命全権大使
森本敏 元防衛相 防衛大臣政策参与 拓殖大学総長
古川勝久 元国連安保理北朝鮮制裁委員会 専門家パネル委員   ほか
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/23(水) 19:57:59.99ID:JvUrzw8N
2018年5月25日(金) 20時00分〜21時55分 の放送内容最終更新日:2018年5月23日(水) 18時50分

『米軍事専門家に問う 中国の軍事力とアメリカの対中戦略』
今月13日、中国は初となる国産航空母艦の試験航海を実施した。
4月には、習近平国家主席が南シナ海での観艦式で「世界一流の海軍建設に努力せよ」と訓示。
中国による海洋進出の動きが一層、活発になることは必至で、周辺諸国は警戒を強めている。
さらに米朝首脳会談を前に、中国と北朝鮮が再接近するなど東アジア情勢が大きく動きつつある。
こうしたなか、米議会の諮問機関「米中経済安全保障委員会」で委員を務め、中国の軍事事情と
アメリカの対中政策に精通するラリー・ウォーツェル氏は、習近平国家主席は歴代国家主席とは違い、
中国軍との関係が深いと指摘。軍事力を高める中国の動きに警鐘を鳴らしている。 
ウォーツェル氏を迎え、海洋進出を進める中国軍事政策の狙いと習国家主席の思惑、
アメリカの対中・対北戦略を聞き、日本が取るべき安全保障政策を問う。

出演者
キャスター 松山俊行(フジテレビ報道局解説委員)、生野陽子(フジテレビアナウンサー)
ゲスト
ラリー・ウォーツェル 米中経済安全保障調査委員会委員 
中谷元 元防衛相 自由民主党安全保障調査会長
古森義久 産経新聞ワシントン駐在客員特派員
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/23(水) 19:58:04.86ID:n2gKHRzy
内田やるかね
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/23(水) 19:58:19.57ID:JvUrzw8N
5月23日(水)
『森友「新文書」検証 △ 米韓首脳会談 米朝駆け引きの行方は』
 北朝鮮は16日、米韓軍事演習を「軍事的挑発」などと非難するとともに、先月行われた南北首脳会談で
調印された「板門店宣言」の実施に向け、協議する予定だった南北閣僚級会談の開催を中止した。
さらに6月12日にシンガポールで行われる予定の米朝首脳会談についても、中止する可能性を示唆した。
融和路線からの突然の態度硬化には、北朝鮮が得意としてきた“揺さぶり外交”の姿が垣間見える。
 こうしたなか、韓国の文在寅大統領が22日、アメリカを訪問、トランプ大統領と首脳会談を行う。
両首脳は南北首脳会談の内容を踏まえ、最近の北朝鮮の態度硬化や米朝首脳会談などについて議論する見通しだ。
 米朝首脳会談に向けて関係各国の駆け引きが激化するなか、北朝鮮をめぐる国際情勢は
今後どのように変化していくのだろうか?
米韓首脳会談を検証するとともに、米朝首脳会談の行方を読み解く。
前半は財務省が国会に新たに提出した森友学園側との交渉記録と改ざん前の決裁文書
について与野党の論客に聞く。
ゲスト
和田政宗 自由民主党参議院議員 予算委委員(前半)
津村啓介 国民民主党 衆院予算委理事(前半)
山田惠資 時事通信社 解説委員長(前半)
阿達雅志 自由民主党外交部会長 参議院議員(後半)
春名幹男 国際ジャーナリスト 元共同通信ワシントン支局長(後半)
木宮正史 東京大学大学院総合文化研究科教授(後半)

私の声 募集テーマ
前半『新たに公表された“森友文書”について言いたいこと、聞きたいこと』
後半『米韓首脳会談と米朝首脳会談について言いたいこと、聞きたいこと』
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/23(水) 19:58:41.18ID:JvUrzw8N
報道ライブ インサイドOUT「働き方改革〜働くこととどう向き合うか?」
今国会での成立を目指す「働き方改革」関連法案は「働かせ改革」との声も…。
副作用をあぶり出し、真の働き方改革とは何かを議論。
人生100年時代、仕事とは何かを考える。

今国会での成立を目指す、安倍政権肝入りの「働き方改革」関連法案。
生産性を向上させ経済を発展させることが働き方改革の目的だが、「働き方改革」ならぬ
「働かせ改革」との声も……。長時間労働是正で生産性はアップするのか? 
転職しやすい社会でバラ色の人生? どうなる終身雇用制度? 働き方改革でブラック企業はなくなる?
働き方改革の副作用をあぶり出し、真の「働き方改革」とは何かを議論。
さらに「人生100年」時代、我々は「仕事」とどう向き合うべきかを考える。

出演者
ゲスト 常見陽平(働き方評論家/千葉商科大学専任講師)
白河桃子(少子化ジャーナリスト/相模女子大学客員教授)
キャスター
岩田公雄、川口満里奈

5月24日(木)「現地メディアが伝えた激動の朝鮮情勢」
ゲスト:鈴木 琢磨(毎日新聞 部長委員)、高 英起(デイリーNKジャパン編集長)、黄 普淵(韓国YTNテレビ 東京支局長)

5月25日(金)寺島実郎の「未来先見塾」〜週刊寺島文庫〜「宗教」ゲスト:なし
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/23(水) 19:58:57.98ID:JvUrzw8N
国際報道2018
最新の国際ニュース▽特集・北朝鮮が経済制裁下、サイバー攻撃で資金稼ぎ?
▽インドネシア・ジャワ島伝統の影絵芝居を守る
▽長崎がフィリピンに「巡礼ツアー」を売り込み

番組内容
最新の国際ニュース▽特集・北朝鮮が経済制裁下、サイバー攻撃で資金稼ぎ?アメリカが対抗策
▽インドネシア・ジャワ島伝統の影絵芝居を守る
▽長崎がフィリピンに巡礼ツアーを売り込み。
世界文化遺産登録勧告の「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産」 ほか
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/23(水) 20:00:39.00ID:kgusEytq
( *・ω・)ノこんばんわ〜今夜もヨロシュウ…
自衛隊の皆様、海保の皆様、お疲れ様です(`・ω・´)ゞビシ!!
ちょっと日大の会見に行ってくるわ…
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/23(水) 20:00:45.80ID:8FNm9DF3
和田さんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/23(水) 20:00:57.73ID:JvUrzw8N
深層NEWS▽ついに核実験場廃棄へ…混迷の“非核化プロセス"北朝鮮の本気度を探る

北朝鮮が核実験場を廃棄へ。この動きは来月の米朝首脳会談へ向けた“誠意"なのか?
今後待ち受ける非核化プロセス…知られざる「長い道のり」とは?専門家が徹底検証する!

ついに北朝鮮が核実験場を廃棄へ。
この動きは来月に迫る米朝首脳会談へ向けた金正恩委員長の“誠意”なのか、それとも単なる“ポーズ”なのか?
さらには今後待ち受ける非核化のプロセス、その知られざる「長い道のり」とは?
完全な非核化を目指す米国と、その過程で制裁緩和を引き出したい北朝鮮
…今後の米朝駆け引きを見る上で押さえておきたい「非核化の行程」を専門家に聞く。

ゲスト
森本敏(元防衛相)
澤田哲生(東京工業大学助教)

05月24日(木)#1184 私は何で学校に行けないの 医療的ケア児を考える ▽野田聖子×内多勝康
【ゲスト】野田聖子(総務大臣、自民党 衆議院議員)、内多勝康(もみじの家ハウスマネージャー)
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/23(水) 20:01:53.00ID:JvUrzw8N
日経プラス10▽年内の終戦宣言で在韓米軍は削減!?米韓首脳会談でどう協議?
朝鮮半島の非核化交渉が進むと、次の焦点となるのが韓国に駐留する米軍。
北朝鮮は米軍の撤収を要求してくると予想されるが、アメリカと韓国はどう応えるのか。

先月行なわれた南北首脳会談の「板門店宣言」では年内に終戦宣言を行い、
協議を進めるとあった。
「緊張が解消され、軍事的信頼が実質的に構築されるのに伴い段階的に軍縮を実現していく」とも明記。
在韓米軍は本当に縮小されるのか?あるいは完全撤収もあり得るのか。
在韓米軍の縮小や撤収が行われた場合の日本への影響は?安全保障に詳しい専門家が分析する。
▽4月の勤労統計が発表されるが、賃金は上昇するのか?

米韓首脳会談 北朝鮮の非核化と在韓米軍の削減は?川上高司(拓殖大学海外事情研究所 所長)
4月の百貨店売上高

出演者
メインキャスター小谷真生子 キャスター岸本好正 ニュース解説 太田泰彦(日本経済新聞編集委員)
サブキャスター 水原恵理(テレビ東京アナウンサー) ゲスト 川上高司(拓殖大学海外事情研究所 所長)
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/23(水) 20:02:00.63ID:nUVT/UuC
\ピッ/
彡⌒ミ

198円♪・д・♪
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/23(水) 20:02:39.23ID:8FNm9DF3
津村ガチガチじゃねーかw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況