X



BSフジ 5959

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0705名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/21(月) 09:34:05.14ID:zeHTECN2
記憶にないな
0708名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/21(月) 09:38:48.23ID:OnyRFPP4
宮路オサムって誰だっけ
0714名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/21(月) 09:41:10.67ID:OnyRFPP4
南美希子、もうTVで映せる顔じゃねーわ、キモすぎ
0718名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/21(月) 09:41:53.39ID:riJYBXh8
西田敏行も老けてたな
0722名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/21(月) 09:42:47.99ID:OnyRFPP4
釣りバカ日誌ってハッキリ言って面白くないよね
0723名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/21(月) 09:43:05.03ID:OnyRFPP4
戦場にかける橋
0728名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/21(月) 09:43:54.22ID:OnyRFPP4
>>726
ぴんから兄弟と区別つかんな
0742名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/21(月) 09:48:37.23ID:OnyRFPP4
岡田って他の番組じゃ浮いててつまらないのに、この番組にはぴったりくるね
0743名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/21(月) 09:49:59.42ID:OnyRFPP4
0745名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/21(月) 09:50:49.56ID:OnyRFPP4
しんぼう
0752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/21(月) 10:01:01.50ID:dFEQvBxA
時代劇
0756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/21(月) 15:01:24.01ID:rG6L73XJ
韓流ドラマ
0757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/21(月) 17:00:34.00ID:Ro+WZqLE
名作ドラマ
0760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/21(月) 17:04:28.55ID:ZBjtIv7K
追悼
0761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/21(月) 17:37:29.03ID:Ye/nGBoh
あげ
0773名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/21(月) 19:11:54.13ID:ToGUZn9i
尾張弁は三河弁と同じで歴史あったんだっけかな
名古屋弁は人の動きが流動的になってからできた方言だとかタモさんが言ってたのは聞いた
0774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/21(月) 19:12:34.20ID:+M8Bc8hg
>>770
江戸時代初期に成立したそうだから一応ある
東京弁と同じく上町(山の手)言葉と下町言葉に分かれるのが大きな特徴らしい
0776名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/21(月) 19:16:32.55ID:yX9Ukcmz
>>773
謎なのは信長秀吉家康と天下人は名古屋周辺(三河もある意味近いし言葉も似てる)なのに一切標準語だの京都や大阪には影響与えてない
しかもその部下の大名が全国各地に散らばってるのに名古屋弁の影響が出ていない
全国アホバカ分布図で「タワケ」は東海地方だけ
何故なんだろう?
0781名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/21(月) 19:23:38.08ID:ToGUZn9i
そいや会津も保科の前は蒲生や加藤とか滋賀や三河あたりがいたのにほとんど影響受けてない気がするな
0782名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/21(月) 19:26:34.12ID:yX9Ukcmz
>>781
もちろん土着の百姓なんかはその土地の言葉使うだろうけど城勤めの武士は大名の部下なんだから故郷の言葉使ってただろうしその名残があってもおかしくないし実際薩摩だの長州は武士もお国訛りで話てたのに
0793名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/21(月) 19:42:11.28ID:bOwE6QN0
まじで忘れてたのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況