X



BS朝日 2903

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0648名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/17(木) 20:24:48.57ID:bKmdRKYz
>>633
それは恐ろしさ満点だろうね・・
0653名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/17(木) 20:25:00.70ID:XniOANTq
昔、東京出張の帰りに仙台終点の最終新幹線に乗ってると、郡山での乗り換え案内が運転終了になってたような記憶がある
0656名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/17(木) 20:25:10.71ID:EObrueui
おのののかとかいそう
0657名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/17(木) 20:25:20.00ID:TN9/azcx
横長駅名標が平仮名主体・・・このタイプは今では貴重になってきたな。
0658名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/17(木) 20:25:21.96ID:K/dSWrfk
>>640
それは露天商が発電機の燃料こぼして爆発的に炎上させたケースでしょ
0665 ◆A4VYZF8VIw
垢版 |
2018/05/17(木) 20:26:10.98ID:AcHmmH7u
>>652
the ローカル線って感じだなぁ
非電化単線
0667名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/17(木) 20:26:19.25ID:6Fz6ndAY
番組構成に物申す

まず桜を追うなら南から北へ行くのが定石だろ
次に先代からスタートしたのに宮城の桜が船岡の千本桜だけ
山の上から千本桜を映してたがその山も船岡城址公園という桜の名所なのにそれには一切触れない
さらに船岡の前に大河原も川沿いに千本桜があるのにスルー
乗り換えの白石にも白石城公園という桜の名称があるのにそこには寄らずに温麺

そして何より「桜紀行」と番組サブタイトルにつけてるのに明らかに桜よりその他のほうが時間が長い
0671名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/17(木) 20:27:10.52ID:bKmdRKYz
>>658
ガソリンだったよね
調べたいけど寺とテキ屋の闇な部分が見えてくるんだよな
0672 ◆A4VYZF8VIw
垢版 |
2018/05/17(木) 20:27:12.97ID:AcHmmH7u
トヨスタで食べた知多牛バーガーが美味かった
あと佐世保バーガー食べたい(´・ω・`)
0674名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/17(木) 20:27:46.64ID:K/dSWrfk
>>653
上り東京行きの最終のこだま
三島に着いた時も東海道線函南方面は終わっている
0675名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/17(木) 20:27:57.73ID:EObrueui
オエイシス
0677名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/17(木) 20:28:20.81ID:bKmdRKYz
>>667
薄々感じてた違和感てのはそれだわ
そういうところから劣化してんだなと
0679名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/17(木) 20:29:09.63ID:K/dSWrfk
>>677
劣化じゃなくてこの番組は昔からずっとこういうセンスの無さのまま
0680名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/17(木) 20:29:23.92ID:h/TtgAeT
>>672
佐世保駅構内の店で買って、コンビニでコーラ調達して
道路を渡った海の側の公園で芝生に座って食うのおすすめ
0684名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/17(木) 20:29:45.85ID:EObrueui
地元の中高生がたむろしそう
0686名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/17(木) 20:30:04.07ID:djTVNMLL
>>672
佐世保で食うから佐世保バーガーだったはずなのに
最近はキッチンカーで佐世保バーガーを唄って販売してるのが有るから佐世保に行かなくても食う機会は有るかもよ
0689 ◆A4VYZF8VIw
垢版 |
2018/05/17(木) 20:30:35.12ID:AcHmmH7u
>>680
食べた事あるのか
いいなぁ
東京近郊でも食べられるとこなかったけかな
0693名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/17(木) 20:30:42.30ID:EObrueui
>>678、681
山の温泉地とかに何泊かして東京方面戻ってくるとなんかいらいらしてくる(´・ω・`)
0696名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/17(木) 20:30:53.90ID:60MYtjyT
小野町運動公園で毎年開かれるあぶくま高原新そばまつりと
共催のグルメイベントでアイスバーガーとか出ます
0699名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/17(木) 20:30:59.07ID:K/dSWrfk
田舎のそこそこ大きな温泉観光ホテル
夕食がバイキングだと会場にこういうアイス置いてあるんだよな
0701名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/17(木) 20:31:05.53ID:LfjeIW21
ひゃーっ
0709名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/17(木) 20:31:28.72ID:EObrueui
>>698
15個食える(´・ω・`)
0712 ◆A4VYZF8VIw
垢版 |
2018/05/17(木) 20:31:30.81ID:AcHmmH7u
>>686
近場で食べられるのなら食べたいな
でも本場佐世保でも食べたいな
0713名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/17(木) 20:31:31.07ID:TN9/azcx
100円なのか。
0718名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/17(木) 20:31:39.77ID:K/dSWrfk
おまいら、108円なら許してやれ
0719名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/17(木) 20:31:40.74ID:977Iz+do
アイスとハンバーガーを食べたかったのにこれが出たらぶち切れる(´・ω・`)
0724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/17(木) 20:32:10.19ID:EObrueui
チョコミントは謎の組み合わせ(´・ω・`)
0726名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/17(木) 20:32:19.44ID:l09b922o
アイスもハンバーガーも食べたい人を満足させるとは思えないな
0732 ◆A4VYZF8VIw
垢版 |
2018/05/17(木) 20:32:26.92ID:AcHmmH7u
チョコミントって不味くね
俺だけかもしれんがなんかイヤ
0736名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/17(木) 20:32:42.40ID:K/dSWrfk
でも東線クラスの途中駅にこういう店残っているのって何かホッとするわ
0742名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/17(木) 20:33:28.89ID:EObrueui
緑のはヤドリギ?
0743名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/17(木) 20:33:31.47ID:1K2JNppc
>>732
赤城のチョコミントアイスなら1日5個でも10個でも食える
10年くらい前まではカップのがあったのに、今は5〜6本のパックの奴しかなくなってしまった
0744名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/17(木) 20:33:42.74ID:l09b922o
>>737

他でぼったくってるよ
多分w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況