X



BSフジ 5933

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0779名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/11(金) 21:49:33.01ID:hG/csn8n
>>718
元日本新党で選挙で自民と因縁があったとかなかったとか♪・ω・♪
0780名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/11(金) 21:49:39.72ID:zoYfy7ec
>>759
貰った名刺メモに使ってたら殴られても文句言えない
0789名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/11(金) 21:50:38.20ID:oiBtOnjf
メール読まれるかな
0791名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/11(金) 21:50:45.23ID:zoYfy7ec
>>775
この人カトさんと対立してるみたいだし
面子潰したいのかもね
0792名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/11(金) 21:50:54.29ID:hG/csn8n
>>788
あっそれ!♪・д・♪
0793名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/11(金) 21:51:09.89ID:iV8nHJ0p
2018年5月14日(月) 20時00分〜21時55分 の放送内容最終更新日:2018年5月11日(金) 19時7分
『自民・公明×立憲・共産“安倍首相集中審議"を徹底検証 終盤国会の焦点は』
加計学園の獣医学部新設をめぐる柳瀬唯夫元首相秘書官の参考人招致において、学園側との“官邸会談"
が行われていた事実が新たに浮上。野党はこれを契機に、疑惑追及にさらに攻勢を強める構えだ。
森友問題、自衛隊の日報隠ぺい問題、財務事務次官のセクハラ問題など続発する“官の不祥事"に支持率も低迷の
一途を辿る安倍政権。安倍首相は自らの政権の“疑問符"にどう答えていくのか?  
与野党の論客を迎え、注目が集まる衆参の集中審議での答弁を徹底検証し、与野党が描く終盤国会戦略のほか、
政と官の関係に対する信頼回復への道筋などについて問う。  

出演者
キャスター 松山俊行(フジテレビ報道局解説委員)、竹内友佳(フジテレビアナウンサー)
ゲスト
柴山昌彦 自由民主党筆頭副幹事長 衆議院議員
竹内譲 公明党予算委員会理事 衆議院議員
逢坂誠二 立憲民主党政調会長代理 衆議院議員
小池晃 日本共産党書記局長 参議院議員
0794名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/11(金) 21:51:12.55ID:fdkEnqHm
愛媛関係の柳瀬答弁て
「愛媛県の職員の同席は認識していなかった」
「今治市への適用をして首相案件ということはない」
「下村氏は面会に関わっていないし
ひいてはメモのような発言をする事もありえない」

の3件やろ
名刺が絡むのは一つ目だけやし
愛媛がどうしても争うなら3つめしかないけどそういう主張にも聞こえんしわけわからん
0797名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/11(金) 21:51:24.34ID:KUCH1JZ5
お〜、良い質問
0798名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/11(金) 21:51:27.46ID:Fk+s6ex6
河野洋平の息子(笑)
0807名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/11(金) 21:51:55.18ID:Rvf7q7up
俺の送ったのは重すぎたか
0811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/11(金) 21:52:02.21ID:hG/csn8n
京都さんキターー?♪・∀・♪
0812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/11(金) 21:52:05.93ID:zoYfy7ec
京都
0818名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/11(金) 21:52:31.14ID:Fk+s6ex6
>>813
ワロタ
0822名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/11(金) 21:52:50.25ID:iV8nHJ0p
最終更新日:2018年5月11日(金) 20時32分
『河野外相に問う 激変する国際情勢への外交戦略 ▽北朝鮮「非核化」攻防検証』
GW中の中東歴訪では、北朝鮮を訪問したアメリカのポンペオ国務長官と初めて会談するなど、積極的な外交姿勢を
示す河野太郎外相。
河野外相を迎え、日米外相会談の成果を聞きかつ、北朝鮮をめぐり変化する東アジア情勢や、アメリカのトランプ
大統領によるイラン核合意離脱表明などで混迷を深める中東問題への対応など「河野外交」の指針を問う。 
前半では米朝に詳しい識者を迎え、北朝鮮の「非核化」をめぐる攻防を徹底検証。
米朝首脳会談を見据え、トランプ政権はどのような思惑を持っているのか?2度にわたる中朝首脳会談で、
北朝鮮の後ろ盾としての存在感を増す中国はどう動くのか?
北朝鮮が日本に対しては強硬姿勢を変えないなか、拉致問題を抱える日本がとるべき外交施策などについて議論する。

出演者
キャスター
松山俊行(フジテレビ報道局解説委員)、生野陽子(フジテレビアナウンサー)
ゲスト
河野太郎 外相 自由民主党衆議院議員(後半)
武貞秀士 拓殖大学大学院特任教授(前半)
手嶋龍一 外交ジャーナリスト(前半)
ケント・ギルバート 米カリフォルニア州弁護士(前半)
0826名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/11(金) 21:53:05.49ID:7pGEMqRJ
乙ノシ
0827名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/11(金) 21:53:08.83ID:oiBtOnjf
お疲れ様でした
0829名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/11(金) 21:53:15.28ID:hG/csn8n
>>813
>>814
正解♪・д・♪
よく見てらっしゃる
0833名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/11(金) 21:53:28.09ID:t+XXjstM
いい番組になったな
0834名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/11(金) 21:53:33.90ID:zoYfy7ec
マトモな経済政策出したら応援するわ太郎
0837幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP
垢版 |
2018/05/11(金) 21:54:19.94ID:Dtsim1jL
ユダヤ教なんて、仏陀とプラトンとマイスター=エックハルトとショーペンハウエルで粉砕してくれるわ。
0840名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/11(金) 21:54:39.96ID:kkfytEOu
>>783
日本で教育受けた者なら、してはいけない基本作法が有る。
目の前で無くても、名刺に直接書き込みするような奴は、お里が知れてしまうわ。
0843名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/11(金) 21:54:56.29ID:ZByzAnxm
今夜のクイズ!脳ベルSHOWは、第433回 週間チャンピオン大会
木村理恵(60・210ノーベル) 橘ゆかり(52・170ノーベル) 柳原哲也(45・350ノーベル) 保科有里(56・190ノーベル)
0844名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/11(金) 21:55:03.24ID:vNyQn5BT
>>833
今日だけはね
0847名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/11(金) 21:55:50.70ID:hG/csn8n
>>832
今日は良かった
みなさん良い週末を♪・ω・♪ノ
0850名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/11(金) 21:57:31.41ID:kkfytEOu
>>848
大将
まぁ、貴方のご自由ですわ
0855名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/11(金) 21:58:49.94ID:iJjRPIXU
>>840
目の前ではそんなことしないけど、帰ってから書くのは普通でしょ。会ったこと忘れるほうが失礼になるし。
0856名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/11(金) 21:58:55.61ID:zoYfy7ec
>>849
少なくとも総理秘書官から貰った名刺に一職員がメモに使うのはまずいんでない?
0857名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/11(金) 21:59:56.48ID:yFNMXLYN
面談って15人ぐらいいたんだって?忘れても仕方ないと思うけどな
名刺だって悪意がある人なら別ルートから手に入れることも可能だし
0864名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/11(金) 22:00:04.10ID:x4TjAisX
チリンチリーン!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況