X



BS-TBS 7045
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/07(月) 22:42:56.86ID:I9BR7MKa
重い
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/07(月) 22:45:01.49ID:nTRHcjnH
>>1
また鯖重乙
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/07(月) 22:45:08.88ID:I9BR7MKa
TOKIO「福島を応援」
会津「山口は嫌い」
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/07(月) 22:45:23.81ID:8OmGL7F0
そのアームストロング砲を叩きに行けや って思うけど、出て行ってもやられるんかな
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/07(月) 22:46:21.50ID:GbPZRpUq
米沢藩の境で、二本松藩主と会津藩主と、
受け入れ拒否られて惨めだったそうな。
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/07(月) 22:46:24.55ID:I9BR7MKa
偽物許せない 毎日新聞
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/07(月) 22:46:32.51ID:2driJVHg
>>10
wwwwwwwwwwww
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/07(月) 22:46:55.28ID:M6zZQUjm
>>6
善悪じゃねえわ
弱い
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/07(月) 22:47:23.98ID:97S9uK8R
>>992
>>984
>さすがは山県だわw 期待を裏切らないw
>それでこそクズの本領発揮といえる

クズ長州田布施の元祖が山県有朋であり
山県有朋を動かしてたのはカルト吉田松陰教と
底辺身分の自分を差別してきた長州の上の連中
だからルサンチマン山県有朋は長州を発展はさせなかった
田布施の連中だけ東京でヒイキした
だから山口が一番総理を出してるし官僚が多い
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/07(月) 22:47:25.81ID:GbPZRpUq
>>10

誰が上手いこと言えとw
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/07(月) 22:47:38.46ID:2driJVHg
仙台藩が新政府に寝返ったら仕方無いわな
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/07(月) 22:48:04.43ID:h8LY3vQX
>>21
いや、悪くて弱いんだからどうにもならんよ会津。
長州も薩摩も大概アレだけど、会津は本質的な部分でおかしい。
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/07(月) 22:48:17.12ID:dvLuuyI9
西郷頼母はそもそも守護職反対してたけどな
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/07(月) 22:48:24.69ID:frALgmPV
白旗って万国共通なのかな
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/07(月) 22:48:41.19ID:5syhN4pk
函館戦争は、これからなんだよね。
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/07(月) 22:48:50.15ID:dvLuuyI9
斗南藩か
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/07(月) 22:48:56.75ID:sMN/QCQU
長州だって多大な犠牲を払ってんだよ
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/07(月) 22:49:12.62ID:2driJVHg
>>6
戦争にいいも悪いも無い
善と悪の二極論では語れないね
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/07(月) 22:49:16.53ID:3xDZzDqE
徳川のトップも会津のトップも生き残るのか
下を殺しといて
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/07(月) 22:49:27.19ID:8OmGL7F0
下北6,000石
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/07(月) 22:49:30.74ID:VbiPVq1W
西田敏行・・・
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/07(月) 22:49:32.03ID:GbPZRpUq
会津に多い苗字は青森にも多いのよな。
星さんが一番印象深い。
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/07(月) 22:49:41.40ID:5syhN4pk
ようこそ!
容大さん。
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/07(月) 22:49:52.22ID:dvLuuyI9
容保は最後まで徳川に尽くしたわけか
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/07(月) 22:50:07.82ID:3xDZzDqE
頭が責任取らないとか最低すぎるわ
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/07(月) 22:50:21.23ID:sMN/QCQU
秋月さん
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/07(月) 22:50:35.39ID:GbPZRpUq
>>41

凄く雪深いのよ、猪苗代湖へん。
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/07(月) 22:50:40.79ID:sMN/QCQU
柴五郎は?
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/07(月) 22:51:02.20ID:sMN/QCQU
クネオはいいんだよ
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/07(月) 22:51:16.73ID:G2lKHv9m
>>50
会津の星さん、平野さん、橘さんは平家の末裔
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/07(月) 22:51:23.59ID:I9BR7MKa
大河は戊辰戦争はどこまで踏み込むのかね
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/07(月) 22:51:24.13ID:5syhN4pk
陸軍大将も出ているよ。
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/07(月) 22:51:36.66ID:97S9uK8R
>元々、会津の農民には好かれてなかったのがなぁ…

攘夷志士が京都をテロで荒らしたせい
京都守護職にさせられたから
過酷な税が課せられた
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/07(月) 22:51:37.51ID:M4QRR9W9
斗南藩に移ってからだが、実際は2年後くらいに廃藩置県があって藩は解体
大半は斗南を去ってる。
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/07(月) 22:51:50.01ID:dvLuuyI9
歴代会津藩主の墓地はすごい独特の雰囲気ある
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/07(月) 22:51:56.95ID:2driJVHg
東京の名門大学の創始者て
九州か東北なんだな
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/07(月) 22:52:08.73ID:5syhN4pk
>>66
ありがとう!
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/07(月) 22:52:15.09ID:frALgmPV
大久保か
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/07(月) 22:52:20.14ID:RNcgilzX
福島色々と不遇すぎて
松平容保の切腹免れてるの意味わからない
3000人も殺される無能リーダーなのに
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/07(月) 22:52:28.65ID:DC5RpcK+
やっと直った(´・ω・`)
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/07(月) 22:52:30.17ID:I9BR7MKa
会津のあたりの川って太平洋でなく日本海に注ぐって聞いたけど本当?
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/07(月) 22:52:30.98ID:nTRHcjnH
瑛太か
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/07(月) 22:52:31.20ID:VbiPVq1W
で来週は西郷かよw
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/07(月) 22:52:38.48ID:dvLuuyI9
白虎隊の回というか会津戦争の回だったな
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/07(月) 22:52:40.96ID:sMN/QCQU
クソ大河便乗は要らん
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/07(月) 22:52:44.46ID:8OmGL7F0
また大河便乗
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/07(月) 22:52:59.30ID:frALgmPV
まーた慶喜が悪いのか
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/07(月) 22:53:05.33ID:8OmGL7F0
またキャメラマン慶喜 ええかげんにせえ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています