2018年4月25日(水) 20時00分〜21時55分 の放送内容 最終更新日:2018年4月23日(月) 17時35分
『審議停滞 続く“不正常"国会 与野党攻防の行方は』  
先週行われた日米首脳会談で両国は、北朝鮮問題について朝鮮半島の完全で検証可能かつ不可逆的な非核化を
求めて連携することで一致したほか、トランプ大統領は米朝首脳会談で拉致問題を提起することを約束した。
貿易通商問題では両国の溝は埋まらなかったものの、今後は2国間協議を強化することで合意、安倍首相は外交面で
は一定の成果を得た形だ。 
しかし、国内では森友・加計問題や財務事務次官のセクハラ問題など不祥事が続発し、国会は混乱。
攻勢を強める野党は、麻生財務相の辞任などを求めて審議を拒否しており、沈静化の見通しは立っていない。  
与野党の幹部を迎え、一連の問題への各党の対応を問うほか、今後の政局の行方などについて展望する。

出演者キャスター 松山俊行(フジテレビ報道局解説委員)、斉藤舞子(フジテレビアナウンサー)
ゲスト
柴山昌彦 自由民主党総裁特別補佐 衆議院議員
泉健太 希望の党国対委員長 衆議院議員
田崎史郎 時事通信社特別解説委員    ほか