X



BS朝日 2865

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0653名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/23(月) 21:53:51.44ID:6UEf+a3e
エディ・マーフィ作品
昔は面白かったのになぁ!
0658名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/23(月) 21:54:38.23ID:rTSdEUFi
まだ半分なのか(´・ω・`)
0665名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/23(月) 21:56:00.65ID:ugDTwi/2
いかにも壊されそうなアウディにBMW
0666名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/23(月) 21:56:44.57ID:xH2P/rF1
   .┌┐
  /. /
.///  i
| ( ゚Д゚)<そんなバナナ
|(ノi  |)
|  i  i
\_ヽ_,ゝ
  U" U
0669名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/23(月) 21:57:11.70ID:rTSdEUFi
構成に工夫が感じられないかな
撮りたいものだけ撮っていってる感じ
でも役者と撮影は頑張ってると思う(´・ω・`)
0670 【中部電 71.4 %】
垢版 |
2018/04/23(月) 21:57:24.30ID:gFhU2WwM
>>619
「ボーンズ」の骨子こと、テンペランス・ブレナンって
誰かに似てるんだよなーっとずっと思ってたが
「ゴールデンチャイルド」に出て来た、チべット人役の彼女だw(´∀`)

テンペランス・ブレナン (エミリー・デシャネル)
https://i.pinimg.com/originals/53/e7/17/53e7173bdca6790d6d182fd54c8f4f54.jpg
キー・ナン(シャーロット・ルイス)
http://k.pd.kzho.net/1524487976874.jpg
0671名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/23(月) 21:57:44.93ID:HlUgxqHK
>>660
面白かったのかー
ジャッキーも一時期ワイヤーアクションなんかしちゃってすっかり期待できなくなってたわ
0673名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/23(月) 21:58:12.45ID:4LdUXnuH
いい加減このノリしんどいな
0674名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/23(月) 21:58:43.82ID:6UEf+a3e
全然ハラハラしない(´・ω・`)
0676名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/23(月) 21:59:06.58ID:rTSdEUFi
007でもボロい乗り物が意外と頑張るのあるよな
0678名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/23(月) 21:59:22.68ID:xH2P/rF1
  彡⌒ ミ
.⊂(^ω^)⊃ セフセフ!!
 ミ⊃⊂彡
0681名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/23(月) 22:01:17.70ID:Zy7ZathJ
あるある(´・ω・`)
0683名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/23(月) 22:01:43.92ID:xic2Fzl3
バディものってキャラクターが対照的じゃないと面白くならないだろ
これ2人とも中途半端だよ
超一流と素人とかポンコツと天才とか堅物と不良とかさ
0684名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/23(月) 22:01:44.77ID:rTSdEUFi
撮影監督調べたわ、スゲェ
[オリヴァー・ウッド]
-主な作品
・ダイ・ハード2
・ビルとテッドの地獄旅行
・フェイス/オフ
・ボーン・アイデンティティー
・プルート・ナッシュ
0691名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/23(月) 22:03:58.55ID:6UEf+a3e
>>689
バディモノって
大体面白くなるのになw
0695名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/23(月) 22:05:42.50ID:rTSdEUFi
>>685
エディ声優のハマり度
下條アトム>>富山敬>>>江原正士>山寺宏一=谷口節
0697名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/23(月) 22:07:30.09ID:obVB3BBI
アメリカ映画って本当に
面白いモノですね!
0698名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/23(月) 22:07:32.65ID:xH2P/rF1
(^∀^)ゲラゲラ
0702名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/23(月) 22:08:32.30ID:xH2P/rF1
カァーッ!(゚д゚ 三 ゚д゚)、ペッ!
0705名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/23(月) 22:09:00.82ID:rTSdEUFi
この映画、冗長な場面削ったら60分強ぐらいまでカットできそう
0707名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/23(月) 22:09:29.28ID:rTSdEUFi
ファムケ・ヤンセンは遅咲きだったな
0709名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/23(月) 22:09:46.68ID:rTSdEUFi
見せられないよw
0710名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/23(月) 22:09:47.36ID:ufl9AmHT
おっぱいなし
0711名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/23(月) 22:09:52.10ID:F1FpmLd6
>>699
オナトップ
0717名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/23(月) 22:10:54.35ID:4LdUXnuH
なんだよ脱がないのかよ!
俺はもう脱いでるぞ!
0718名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/23(月) 22:11:15.07ID:6UEf+a3e
リポビタンD
前のやつのほうが良かったな・・
0721名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/23(月) 22:13:01.99ID:1vtpoYqA
パンティ、チラチラ見せられるのでむかしの彼女との…

思い出して50年ぶりに勃起したんで、

来ました…
0722名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/23(月) 22:13:58.76ID:obVB3BBI
この映画もたしか昔の人気スパイドラマかなんかを
「現代風アレンジ」とやらで大胆リメイクした作品なんだよね?
・・・旧ドラマ版のファンたちは満足なのかしら・・・
0724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/23(月) 22:14:16.03ID:rTSdEUFi
新選組の絵で思い出したけど、「ルックルックこんにちは」のまばたきする絵はトラウマ
0725名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/23(月) 22:14:24.99ID:F1FpmLd6
>>714
得意技 蟹挟み
0729名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/23(月) 22:16:24.23ID:rTSdEUFi
スタントすげぇ
0730名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/23(月) 22:16:32.28ID:0Ws9OL8m
>>722
アイ・スパイ(I SPY)は、1965年から1968年まで放映されたアメリカ合衆国のテレビドラマと
そのリメイク作品として2002年に公開され…

さすが50年前のドラマ見てる人は少ないんじゃないか…
0731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/23(月) 22:17:03.06ID:rTSdEUFi
オナトップ\(^o^)/オワタ
0735名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/23(月) 22:19:18.07ID:xH2P/rF1
(^∀^)ゲラゲラ
0737名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/23(月) 22:19:22.81ID:mg4mT7Io
黒人だけw
0743名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/23(月) 22:23:47.21ID:rTSdEUFi
処刑ライダーすこ
0744名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/23(月) 22:24:04.81ID:1vtpoYqA
エディ・マーフィーが、"性格俳優"目指したあと?

失敗して借金背負って、金のために取りあえずコメディのオファー受けたの?

どっち付かずで、ホントにつまらないんだけど…
0746名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/23(月) 22:24:16.41ID:6UEf+a3e
よく日曜洋画劇場でやってたなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況