X



BSフジ 5864

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/19(木) 20:45:53.72ID:7B5HhXRL
敗戦国だからできないんだよ。
次の戦争で日本は必ず勝つ必要がある。
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/19(木) 20:46:03.60ID:PZC8yY15
>>90
そうそう意味が分からんよねw
日韓基本条約時は冷戦中で米国から圧力がかかったから払うことになったが
今はそんな圧力ないだろうしむしろ財産請求もして大丈夫じゃないのかな?w
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/19(木) 20:46:06.92ID:xhLnth56
5chブラウザ不具合でちょっと離れてたけど、
ソリ時代に比べるとやっぱりスレが進んでないね。
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/19(木) 20:46:32.84ID:+iaNCtUN
>>87
明日たのむわ♪・ω・♪
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/19(木) 20:46:32.88ID:0TbRyuiR
>>93
なるほど、自分は一般大衆とは違うってかw

言っちゃ割るけど、俺から見たら2chネラなんか一般大衆より一段知的レベルも民度も低いよw
関心があるのは「パヨクガー」「マスゴミガー」の下らん政局だけ
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/19(木) 20:46:33.88ID:npuC6dRP
それもあるけど小森さん
アメリカの北朝鮮の外交の戦略も二転三転してるよ
ジミーカータもいたし
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/19(木) 20:46:39.80ID:q2TqY1I7
北の拉致なんか無い!韓国と産経新聞による捏造だ!
っていう説を小泉訪朝以後も公式サイトに掲げてた政党もありました
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/19(木) 20:46:55.16ID:3P+fxeJJ
なんか「ディール」って言葉使えば、何か深く切り込んだ事話してるかのような
目くらましになってるよな
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/19(木) 20:46:58.24ID:LdDy4Cnp
>>105
他に見るものないから仕方なく見てる
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/19(木) 20:46:58.79ID:Cgj6bu9O
古森「ODAでもなんでもいいから
    ごめんなさいというお金を」

ごめんなさいってお金ってなんや?(´・ω・`)
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/19(木) 20:48:00.38ID:Qz4kNMt4
まぁ、実質アメリカに占領され続けてるからねぇ。
73年間、、、

せめてキッチリ保護してもらいたいね。
日米安保条約的にも。
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/19(木) 20:48:00.37ID:LdDy4Cnp
>>108
チョンの意見は誰も聞いちゃおらんよ
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/19(木) 20:48:59.72ID:6FwyokJY
なんだこのウナズキマン
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/19(木) 20:49:13.28ID:npuC6dRP
その通り
だから日本も軍備持たないと
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/19(木) 20:49:48.35ID:xhLnth56
>>112
まあソリ時代も相対的に外れ回が無いわけではなかったけど、
今は素材が良くても…って感はある。もっと前面に出て仕切ってほしい。
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/19(木) 20:49:51.91ID:08gboNVw
今回は本気で攻撃するぞと姿勢をみせ、
本気で経済的圧力掛けてるからうまくいってるんでしょ、(´・ω・`)
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/19(木) 20:50:58.48ID:Q2daSfBv
>>126
ニガー大統領のせいで、10年遅れたと言えよう。

(´-ω-`)
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/19(木) 20:51:01.85ID:3P+fxeJJ
>>124
いや、トップに上り詰めるって点で
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/19(木) 20:51:36.58ID:AJZR+0L9
オールドメディアが最も悪い
中韓外国勢力には片棒を担いで
日本政府、与党政権には基地外じみた
報道で迷わせる
放送法の抜本的改正待った無し
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/19(木) 20:52:04.09ID:Q2daSfBv
安倍ちゃん頑張ってるわー!
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/19(木) 20:52:11.25ID:xhLnth56
>>117
しかももともとは専門職採用なんだよな。
拉致問題で目立ったから事務次官までなれた面はあるんかなあ?
でも外務省の場合はその上に駐米大使があるから、他省庁の
事務次官よりは「ローカルランク」で実質一格下とも言えるか。
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/19(木) 20:52:58.43ID:VWIj0j/l
>>134
メディアの役割を理解していない国民がわるい
3つのSなんだわ
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/19(木) 20:53:43.20ID:+iaNCtUN
>>133
「なら空爆だ」が口癖だもん、怖いよ
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/19(木) 20:53:54.47ID:0TbRyuiR
>>129
ネトウヨはいつもその幸せ回路だなw

トランプの北朝鮮政策は間違ってないと思うが、結局これまでの歴代政権以上のことは
何もできない、北朝鮮を結局変えることはできないと俺は思うけどね。

それはアメリカの歴代政権同様、結局アメリカは北を軍事攻撃なんかできないことを
北のブタに見透かされてるからだ。
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/19(木) 20:54:50.78ID:oWKR4FKi
>>137
大使は天皇陛下の代理
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/19(木) 20:55:25.53ID:Q2daSfBv
>>141
おい、バカチョン。

アメリカ舐めてんな?
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/19(木) 20:55:43.12ID:zBnKWIFe
反町の見た目が良かったとは言わんがなんでこんな一見すると池沼っぽいオッサンにすげ替えたw
ウジはBSまで腐らせたか
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/19(木) 20:57:18.98ID:0TbRyuiR
>>144
悪いけど舐めてるのは頭の悪いネトウヨだけ。

アメリカは能力的には北朝鮮を軍事的に一蹴する能力はある。
単に政治的に不可能なだけだ

それは大統領がトランプになろうが何も変わってない
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/19(木) 20:57:27.72ID:xhLnth56
>>141
核戦略見直しも、オバマとトランプで実はそんなに変わってないが、
オバマだと平和的でトランプだと好戦的みたいに見られがち、と黄門息子のナベツネが言ってたな。
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/19(木) 20:57:57.57ID:08gboNVw
>>145
日本で4世代にわたって差別に苦しんでる在日朝鮮人のみなさんが、
やっと愛する祖国に帰還できるんですね、
帰りの交通費とお土産代ぐらいは日本政府が進呈しなきゃね、、(´;ω;`)
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/19(木) 20:58:24.01ID:BrQm3jdR
朝鮮戦争終結したら
沖縄にある米軍基地縮小撤去になるぞ
あれは朝鮮戦争における国連軍基地だから

沖縄土人大勝利で、いよいよ独立運動起こして
露骨に中国になろうとする
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/19(木) 20:59:08.53ID:+iaNCtUN
松山の顔って生野の倍あるな ♪・ω・♪
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/19(木) 20:59:09.60ID:Q2daSfBv
>>149
政治的に無理だ?

それがアメリカ&トランプを舐めてると言ってるのが

分からないのか?バカチョン。

ま、分からせようとが思わないが、分からせるのはアメリカだから、心しとけや。

(^∀^)ゲラゲラ
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/19(木) 20:59:19.46ID:VWIj0j/l
拉致問題が解決するのが先か、メディアと野党が安倍の首をとるのが先か
いよいよ勝負は佳境にきたな
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/19(木) 21:00:36.08ID:qc41W+JF
報道ライブ インサイドOUT「日米首脳会談の舞台裏」
国内政治が混迷を極める中で行われる日米首脳会談。外交政策で蚊帳の外に追いやられた日本は、巻き返しを図れるのか?
そしてトランプ大統領は何を語るのか?

20日まで開催予定の日米首脳会談。国内政治も混とんとする中、果たして何が話し合われているのか?
北朝鮮問題では、米中韓から疎外されている構図。
かたや貿易摩擦問題では蚊帳の外に追いやられた日本の立場は?
一方で、対シリアの問題も含め、相変わらず予測不可能なアクションをとるトランプ大統領は、日本に何を話すのか?
首脳会談の分析を交え、その舞台裏を検証する。

出演者ゲスト 渡部恒雄(笹川平和財団 上席研究員) 前嶋和弘(上智大学総合グローバル学部 教授)
キャスター 岩田公雄、川口満里奈

4月20日(金)金曜日:寺島実郎の「未来先見塾」〜週刊寺島文庫〜「技能五輪・日本の実力とものつくり国家の現状」
ゲスト:赤松 明(ものつくり大学学長)、清水 義晃(2017技能五輪金メダリスト・協和エクシオ)
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/19(木) 21:01:08.85ID:uf5lN3Xw
官僚の年収2000万円は安いとおっしゃった藪中さん
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/19(木) 21:01:11.16ID:AJZR+0L9
古森さん正論だわ
民主党に毒された国務省解体位のつもりで
CIA主導になってるだよね
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/19(木) 21:01:25.89ID:yvRlXXEi
トランプから見りゃ文なんて北チョンと同一視してるからな 「シンゾウ、あいつ(文)は何考えてんだ」と言ってるくらい
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/19(木) 21:03:27.34ID:b6vQ2Gwq
>>176
後任のオッサンは「なるほど」しか言ってない(´・ω・`)
ソリの「なるほどなるほど」って早口で言う合いの手は心地よかった
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/19(木) 21:03:30.68ID:Q2daSfBv
>>170

テレビメディアアンケ

モリカケはうんざり、別問題の国会をやるべき。60%以上

この世論はいろいろ物語っているよ。

(´-ω-`)
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/19(木) 21:04:33.65ID:VWIj0j/l
古森っていうの?
なんかこの人だいぶとばしてるけど大丈夫か?
酔っ払ってる?
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/19(木) 21:04:35.93ID:YMrdOysZ
>>167
立法の仕事やらないなら税金返せよと言いたい
あいつら自分たちが出した代案の話し合いにも参加しないとかふざけてる
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/19(木) 21:04:39.37ID:+iaNCtUN
藪中批判かw♪・∀・♪
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/19(木) 21:04:54.83ID:xhLnth56
>>177
今の加計学園じゃないけど、KSD事件の時に政局沙汰になった大学だよね。
額賀福志郎が大臣辞任したんだっけ。
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/19(木) 21:05:42.01ID:6FwyokJY
ゲストは重要だな
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/19(木) 21:05:45.48ID:3P+fxeJJ
藪中の発言がさっきから軽すぎ

あと、生野が何に笑ってるのか分からない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況