X



BSフジ 5851

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/16(月) 20:33:08.91ID:QxLFLaCi
>>354
スキャンダル知らん
スキャンダラスなバンドなら知ってる(・ω・)
おもしろくねぇとか、ソリがどうたらは、プライム潰しだろ
潰させねぇ
0366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/16(月) 20:34:10.99ID:ytaC0Rya
今日はつまらなそうなゲストだな
0370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/16(月) 20:35:28.00ID:x2kVay7Y
日本てアメリカに食わせてもらってるんだな
中華はさらに、アメリカが中華切れば、あんな国
即終わる、トランプやれ
0376名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/16(月) 20:38:02.33ID:FHgtFcmg
明日の予告

4月17日(火)
『民進×希望新党結成へ 大塚×玉木代表に問う 安倍一強への対抗策は』

大塚耕平 民進党代表 参議院議員
玉木雄一郎 希望の党代表 衆議院議員
飯島勲 内閣官房参与
山口二郎 法政大学教授
0377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/16(月) 20:38:20.61ID:akiZMGVN
アメリカは中国を嫌なやつと思っていても欧州は中国が金儲けさせてくれれば構わないと思ってるからなあ
0379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/16(月) 20:38:58.08ID:Q9NgcBhG
あのオバマですら中国にぶちギレたのに何いってんだ
0382名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/16(月) 20:40:22.22ID:w8CF68Qc
南チョンの対中、対米貿易黒字

対中貿易黒字8兆円
対米貿易黒字4兆円

この2国にハブられたら終わる国韓国(´・ω・`)
0385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/16(月) 20:41:02.57ID:htpMIbhL
中国が自由貿易を主張していますが、中国の為替操作、元安にしている状態は不公平貿易の最たるものだと思いますが

ご意見
  彡⌒ミ
8(´・ω・`)8
0386名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/16(月) 20:41:11.51ID:x2kVay7Y
自由貿易というより、安い工場で安い製品を
狂ったように、アメリカに輸出してるからだろ
しかも、知的の代金は踏み倒し、コピーばっかり
アメリカが怒るの当たり前
0388名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/16(月) 20:42:13.54ID:FHgtFcmg
あさってもつまらなそう

4月18日(水)
『日本外交正念場!日米首脳会談 北朝鮮対応&通商問題の行方』

河井克行 自由民主党総裁外交特別補佐 衆議院議員
アド・マチダ 元 米トランプ政権移行チーム幹部
前嶋和弘 上智大学大学院教授
0391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/16(月) 20:42:39.32ID:Q9NgcBhG
私有財産制度の無い国が自由貿易を唱えても全く信用できるか
0394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/16(月) 20:43:31.43ID:htpMIbhL
>>388
前嶋は反町も呼んでた時期あったけどいつごろからか全く呼ばなくなってたんだよな
  彡⌒ミ
8(´・ω・`)8
0395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/16(月) 20:43:46.49ID:tDPHVpPj
自由貿易って言葉通りフリーな貿易じゃなく、自由主義の盟主アメリカがルールを作る貿易形態の名称でしか無いんだけどな。
0396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/16(月) 20:44:11.20ID:tjHydmbx
とっとと秋元を復帰させろ

自分がセックスできねえからって
他人のやることにケチつけるなよクソ童貞
0397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/16(月) 20:44:31.51ID:sFmRf9RR
>>386
でも買ってるのは低所得者層で売って儲けているのは企業
知的財産権の損失を訴えるのは大企業
何処を見るかだね
0400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/16(月) 20:45:45.04ID:x2kVay7Y
でもトランプて、そういう大衆のポピュリズムでここまで来たし
そうじゃないなら、ヒラリー選んでたし
マスコミと底辺労働者が最重要に決まってる
0405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/16(月) 20:47:43.71ID:bniQgYRz
>>397
知財の問題と貿易の問題は直接関係ないw

中国が知財を侵害しているからって自由紡績に反する措置をしたら
アメリカ自身も損をする、これが現実

トランプは単に票目当てで>>386みたいに錯覚してる馬鹿な有権者に媚びる政策をやってるだけ
0407名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/16(月) 20:48:34.64ID:ZW2+R7lS
>>401
文春って山尾とかも記事にしてるから、単に有名な政治家か有名な芸能人+アナウンサーくらいの
売れそうなネタをあげてるだけのような気がする
0409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/16(月) 20:50:47.34ID:QxLFLaCi
>>404
俺の松山贔屓を怪訝に思う人もいるだろう
俺はこの時間のプライムニュースが大好きなだけ
くだらないタレントのテレビとか背筋が凍る
わかったか(・ω・)
0411名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/16(月) 20:51:31.36ID:BZXCJGV+
>>402 プライムニュースが潰れないように応援しているだけやろ
このままプライムニュースもじり貧になったら、視る番組が無くなるわ
頼む!松山はん覚醒してくれ
0412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/16(月) 20:51:55.92ID:x2kVay7Y
トランプの覚悟を世界て、かなり軽く考えてると思う
トランプて、今は、本気モードに入ってるぞ
毎日見てたら、すぐわかる、中華とリアル戦争も仕方ないと考えてるし
北への26か所の攻撃命令があったから、今の対応だし
シリアにも攻撃、2回目もあるし、ビジネスマンとかいうのとは違う
0416名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/16(月) 20:53:37.53ID:gKTlsL3e
『経済対話再開 日中は“ウィンウィン関係"を築けるか?』  最終更新日:2018年4月16日(月) 20時30分
尖閣諸島の国有化をめぐる関係悪化で中断していた日本と中国の閣僚レベルの「日中経済対話」が16日、
8年ぶりに再開される。日本との関係を重視した中国側から提案された今回の経済対話。
日中双方の企業の投資促進や、知的財産権保護に向けた法整備などが協議される見通しだが、
両国にとって真の経済的な“ウィンウィン関係"を築くことはできるのか?
米中の貿易摩擦の激化や朝鮮半島情勢の転化を背景に、歩み寄りで得られる成果とは?  
拡大を続ける中国の「巨龍経済」の今後を展望するとともに、日本がとるべき対応策などについて議論する。

出演者
キャスター
松山俊行(フジテレビ報道局解説委員)、竹内友佳(フジテレビアナウンサー)
ゲスト
宮本雄二 元駐中国大使
呉軍華 日本総研調査部理事
西濱徹 第一生命経済研究所主席エコノミスト
>当初のサブタイ
0418名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/16(月) 20:53:47.02ID:akiZMGVN
毎回変わる交渉相手
これは良くないよなあ
それでもマスコミと野党は長期政権は悪と言い放つ
0420名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/16(月) 20:55:16.35ID:gKTlsL3e
『8年ぶり日中経済対話 習主席の貿易戦略とは トランプ流への処方箋』
 尖閣諸島の国有化をめぐる関係悪化で中断していた日本と中国の閣僚レベルの「日中経済対話」が16日、
8年ぶりに再開される。日本との関係を重視した中国側から提案された今回の経済対話。
日中双方の企業の投資促進や、知的財産権保護に向けた法整備などが協議される見通しだが、
両国にとって真の経済的な“ウィンウィン関係”を築くことはできるのか?
米中の貿易摩擦の激化や朝鮮半島情勢の転化を背景に、歩み寄りで得られる成果とは?
 拡大を続ける中国の「巨龍経済」の今後を展望するとともに、日本がとるべき対応策などについて議論する。
ゲスト
宮本雄二 元駐中国大使
呉軍華 日本総研調査部理事
西濱徹 第一生命経済研究所主席エコノミスト

私の声 募集テーマhttps://ssl.bsfuji.tv/form/j/form/primenews_opinion.html
『日中の経済関係について言いたいこと、聞きたいこと』
0422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/16(月) 20:55:38.87ID:Q9NgcBhG
>>407
文春は「諸君!」が無くなってからすっかりダメになった
0423名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/16(月) 20:56:20.96ID:k2qa5Iq4
>>419
トランプは支離滅裂に見えるかもしれないが一貫してるよ。
アメリカ政治のニューウエーブとして期待している。
0424名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/16(月) 20:56:27.68ID:fB/603x3
 
松山、チラチラとカメラ見すぎでウザい
 
まあ、そこにカンペが出てるんだろうけどな
 
0426名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/16(月) 20:56:43.49ID:ZcL6kr+x
>>409
フジ自体が松山起用してプラニューを徐々に左寄りに調整してるようにみえるんだよなあ
まあ番組なくなってほしくないのは同じなんで、しばらくは応援するわ
0428名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/16(月) 20:57:02.51ID:gKTlsL3e
2018年4月17日(火) 20時00分〜21時55分 の放送内容最終更新日:2018年4月14日(土) 5時27分
『民進・希望両代表に問う 新党結成で目指す先は?』  
民進党と希望の党は5月中の新党結成を目指し、実質的な協議を開始した。
昨年秋の衆院選前に分裂した民進党勢力を再び結集させ、衆議院で立憲民主党を上回る55人以上の会派をつくり、
野党第1党になれるかが焦点となる。
しかし今年1月、両党は統一会派結成の合意文書まで交わしたものの、寸前にとん挫した経緯がある。
さらにハードルが高い党の合流、新党結成に漕ぎつけることはできるのか?  
民進党・大塚耕平代表と希望の党・玉木雄一郎代表を招き、新党結成で何を目指すのか、
その行方と今後の野党再編、国会への展望を問う。

出演者キャスター 松山俊行(フジテレビ報道局解説委員)、竹内友佳(フジテレビアナウンサー)
ゲスト
大塚耕平 民進党代表 参議院議員
玉木雄一郎 希望の党代表 衆議院議員
山口二郎 法政大学法学部教授
0429名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/16(月) 20:57:06.49ID:zspfhpyv
>>417
>>417
支那について、BS1ドキュメンタリーはよく視る方。
おフランス制作ものは
0430名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/16(月) 20:57:15.60ID:QxLFLaCi
>>415
それじゃ一緒に盛り上げよう(・∀・)
ソリだって週2〜3は外れの番組なんだから
細く長く、ある時は太く激しく(・ω・)
0432名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/16(月) 20:58:12.51ID:ZcL6kr+x
>>412
トランプって米マスゴミの報道イメージと違って真面目なおっさんだよね
真面目に問題を解決しようとしてる、でも調整とか根回ししてないんであっちこっちとぶつかってる
調整役がいるといいんだろうけど、周りは敵ばっかりだからなあ
0437名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/16(月) 20:58:59.35ID:iY835yp5
>>407
安倍ちゃんがプライムニュースの打ち上げに来たみたいな記事があるくらいだから、
番組自体が目をつけられてるはず
0438名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/16(月) 20:59:31.90ID:gKTlsL3e
2018年4月18日(水) 20時00分〜21時55分 の放送内容最終更新日:2018年4月16日(月) 15時55分
『日本外交正念場! 日米首脳会談 北朝鮮対応&通商問題の行方』  
北朝鮮をめぐり、先月27日に電撃訪問した金正恩委員長と首脳会談を行った中国や、今月末に南北首脳会談を行う
韓国、同じく6月までに首脳会談が開催される見通しのアメリカなど、関係各国の動きが活発化する中、
“蚊帳の外"の状態が続く日本。こうしたなか、安倍首相は17日から訪米し、トランプ大統領と3回目となる日米首脳
会談に臨む。 
米朝首脳会談を控えるトランプ大統領に対し、核・ミサイル問題に加え、拉致問題を抱える日本の立場をどこまで理解
させることができるのか。
また通商問題では、鉄鋼やアルミニウムへの高関税など保護主義政策をますます強めるトランプ政権に対し、
安倍首相はどこまで切り込むことができるのか。  
日米首脳会談初日の様子を検証し、今後の日米関係や東アジア情勢などについて考える。

出演者キャスター 松山俊行(フジテレビ報道局解説委員)、斉藤舞子(フジテレビアナウンサー)
ゲスト
河井克行 自由民主党総裁外交特別補佐 衆議院議員
アド・マチダ 元米トランプ政権移行チーム幹部
前嶋和弘 上智大学大学院教授 
0442名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/16(月) 21:00:41.40ID:ZcL6kr+x
>>437
プラニューの集いなら共産党や立憲の議員ですら参加してたぞ
番組と反町が目をつけられてるのは同意
0444名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/16(月) 21:01:04.16ID:fB/603x3
>>430
ソリはたとえ週に4回外れでも1回当たるから、外れても次に期待できる
 
松山は今のところ全打席空振り三振で、バットとボールが1mも離れているので
今後もヒットが打てるとは思えないw
 
0448名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/16(月) 21:02:19.02ID:zspfhpyv
アラート、和田政宗はTSで見よ

21:00-21:30 ニコニコ生放送 和田政宗の本音でGO! 政界編 第ニ百一回目
http://live.nicovideo jp/watch/lv312508718
佐川前理財局長も財務省職員も不起訴との報道。その理由を解説します。
0451名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/16(月) 21:02:51.46ID:ZcL6kr+x
>>443
最近、BS11頑張ってるよな
0453名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/16(月) 21:03:06.55ID:gKTlsL3e
報道ライブ インサイドOUT「官僚の造反?霞が関出身議員が苦言」
文書の改ざんや隠ぺいが相次ぎ、大揺れの安倍政権。行政の不祥事はなぜ起きたのか?日本の官僚は劣化したのか?
霞が関出身の政治家に話を聞く。

加計問題で「首相案件」と記された愛媛県職員の文書が明るみになり、激震が続く安倍政権。
財務省の文書改ざんや厚労省の不適切データ問題、自衛隊の日報問題などが相次ぎ、行政に対する信頼も
失われつつある。あり得ないと言われていた公文書の隠ぺいや改ざんは、なぜ起きたのか?
霞が関の官僚は劣化したのか?政治と行政の関係はどうあるべきか?
共に官僚出身である自民党の伊吹文明氏と希望の党の玉木雄一郎代表に聞く。
出演者ゲスト 伊吹文明(元衆議院議長/自民党衆議院議員) 玉木雄一郎(希望の党代表/衆議院議員)
キャスター 岩田公雄、川口満里奈

4月17(火)「枝野幸男氏が戦闘宣言 加計再燃で倒閣戦略は!?」ゲスト:枝野 幸男(立憲民主党代表 / 衆議院議員)
4月18日(水)「与野党論客に問う!!日本の防衛のあり方は?」
ゲスト:中谷 元(元防衛大臣/衆議院議員)、渡辺 周(希望の党 衆議院議員)
4月19日(木)「日米首脳会談の舞台裏」
ゲスト:渡部 恒雄(笹川平和財団 上席研究員)、前嶋 和弘(上智大学総合グローバル学部 教授)
>bs11オンデマンドで見てね
0457名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/16(月) 21:04:21.64ID:x2kVay7Y
トランプが言ってる事て、アメリカの労働者には受けがすごくいい
トヨタなどのアジアンも排除だし、BMW、VWも排除するし
ビック3が北米を支配する、コマツも東レも出て行ってもらう
労働者が熱狂するのもわかる、キャタピラーやGEなどが仕切る
内需は爆発し、50年代の世界の半分の資産がアメリカ、エルビス時代の
グレートに戻す、これをいつも言ってる
0461名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/16(月) 21:04:30.40ID:Ow2dN+BW
>>449
いろいろねじれているけどももともとアメリカの外交は
孤立主義だからな
>>450
トランプの独断性を軽視してはないないかと
国民も外交に嫌気さしている、アジアのことはアジアで勝手にしてくれみたいな
0462名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/16(月) 21:04:34.74ID:fB/603x3
>>452
だから前にも書いたけど、コメンテーターとして毎日ソリを呼べばいいんだよw
どうせ夕方から暇で、やけ酒飲んでるんだろうからな
 
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況