2018年3月15日(木) 20時00分〜21時55分 の放送内容"書き換えと“裁量労働"不適切データに見る 官邸と官僚の不都合な関係』
財務省が決裁文書の「書き換え」を認めたことで、急展開を迎えた森友学園への土地払い下げをめぐる問題。
野党側は「前代未聞の異常事態」として、麻生財務相の辞任を求めるとともに、安倍首相の責任についても徹底追及する構えだ。
2012年末の発足以来、高い支持率に支えられてきた安倍政権。
いわゆる「官邸主導」の形で政策を推進してきたが、5年あまりの年月の中で、官邸と各省庁の関係はどう変わり、
どのような問題が生じているのか?  
自民党の伊吹文明元衆議院議長と、立憲民主党の長妻昭代表代行らを迎え、「永田町と霞が関の今」について議論する。

出演者キャスター 反町理(フジテレビ報道局解説委員長)、松村未央(フジテレビアナウンサー)
ゲスト
伊吹文明 元衆議院議長 自由民主党衆議院議員
長妻昭 立憲民主党代表代行・政務調査会長 衆議院議員
山田惠資 時事通信社解説委員長