>>535
それは関係ない気がする。「光秀は教養人だったから革新的な信長の政策と対立して謀叛を起こした」って説があるけど、光秀の経歴からすると伝統的な勢力の限界を感じて信長に仕える気になったんだからその説は間違ってると思う。