X



BS-TBS 6847

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/11(日) 18:17:31.00ID:gCQwvqNP
>>60
当初はケーリー・グラントにオファーがいってたみたいよ
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/11(日) 18:17:41.46ID:RhKikJDa
アヴェンジャーズのヒロインだもんな
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/11(日) 18:17:47.09ID:01sGdJ+g
>>89
そうなんだよぉぉだいぶ観てなくて忘れてる部分も多いからしっかり観たかったのに
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/11(日) 18:17:51.73ID:gCQwvqNP
女にも厳しいボンド
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/11(日) 18:17:55.48ID:pa5f47Nf
そういえば、「10億ドルの頭脳」がブルーレイで出るらしいね
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/11(日) 18:18:02.32ID:RhKikJDa
女だって殴るさ
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/11(日) 18:18:12.24ID:OGoJEEUt
レーゼンビー確か格闘インストラクターもやってたんだよな
動きキレキレ
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/11(日) 18:18:39.57ID:h1t88Wut
1970年映画興収ランキング

>11 サウンド・オブ・ミュージック 1.5億
>ジュリー・アンドリュース
>12 チ•チ•55号ぶっ飛ばせ!!出発進行 1.5億
>萩本欽一 坂上二郎
>13 クリスマス・ツリー 1.4億
>ウィリアム・ホールデン
>14 女王陛下の007 1.3億
>ジョージ・レーゼンビー
>15 ひまわり 1.2億
>ソフィア・ローレン マルチェロ・マストロヤンニ
>16 ネレトバの戦い 1.1億
>ユル・ブリンナー
>17 シシリアン 1.1億
>ジャン・ギャバン アラン・ドロン
>18 シェーン(リバイバル) 1.0億
>アラン・ラッド
>19 チップス先生さようなら 1.0億
>ピーター・オトゥール
>20 さらば夏の日 1.0億
>ルノー・ヴェルレー
•=ン
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/11(日) 18:18:43.87ID:pa5f47Nf
>>104
パトリック・マクグーハンにもいったらしい
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/11(日) 18:18:48.46ID:gCQwvqNP
ボンドはともかく、ブロフェルドのイメージは本作が一番だと思う
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/11(日) 18:18:53.30ID:YySmCMfn
>>76
ティモシー・ダルトンはこの頃からボンド役の候補に名前が挙がってたらしい。ハリー・サルツマンがかなり気に入ってたとか。
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/11(日) 18:19:06.28ID:GbHyIIR5
>>105
スカイハイに出てるが曲しか知らん、曲もプロレスでだがw
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/11(日) 18:19:23.37ID:/eDjqaqq
この時代の映画やドラマで悪役の黒人を見かけると、
どうしても全部ウイリー・ドーシーに見えてしまう
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/11(日) 18:19:47.95ID:gCQwvqNP
>>121
もし実現してたら、プリズナーNO.6は生まれなかっただろうね
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/11(日) 18:20:01.87ID:01sGdJ+g
さっきのキャビア食べる所はダメだったな
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/11(日) 18:20:10.13ID:ijpaOtTQ
>>125
いつ頃収録したもんなんだろ?
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/11(日) 18:20:17.19ID:pa5f47Nf
>>122
テリー・サバラスはマフィアの親分みたい
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/11(日) 18:21:11.43ID:gDCfrznO
生前、ショーンコネリーが大好きだったうちの母ちゃんは、この映画だけは異色で変だと
怒っていたが、まあ恋愛映画としてみると面白いのかも(´・ω・`)
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/11(日) 18:21:42.14ID:pa5f47Nf
>>136
麻雀とポーカーが勝負したんですよ
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/11(日) 18:21:49.97ID:gCQwvqNP
そういえば「ダイヤモンドは永遠に」で当初ボンド役に内定していたジョン・ギャビンが亡くなったらしいね
ボンドもどきのOSS117とか演ってた人
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/11(日) 18:21:58.67ID:RhKikJDa
>>134
実際そういう役が多い
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/11(日) 18:22:15.45ID:lkCz0Yto
胸毛が薄い
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/11(日) 18:22:17.04ID:YySmCMfn
>>104
ケネディの妹の夫だったピーター・ローフォードにもオファーがあったらしい。ギャラの問題とシリーズ出演契約がネックで断ったらしいが。
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/11(日) 18:22:31.61ID:ijpaOtTQ
胸毛が無いボンドだと?
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/11(日) 18:22:37.27ID:4VbpT9E1
トクホなんか飲んでも血糖値も血圧もさがんねーぞ、薬じゃないんだからな
散歩したほうがまだマシ
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/11(日) 18:23:19.12ID:pa5f47Nf
月ローではここから開始
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/11(日) 18:23:20.02ID:gCQwvqNP
女王陛下の007は原作も最高傑作だよね
今でも早川のポケミス版(ボブスレーの格闘が表紙の)持ってるよ
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/11(日) 18:23:43.53ID:RhKikJDa
007:じゃじゃ馬ならし編
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/11(日) 18:23:57.47ID:GbHyIIR5
BSジャパン放送時はオープニングテーマが流れていきなりこのチェックアウトシーンから始まったw
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/11(日) 18:23:59.00ID:KzOxVaYS
コネリーボンド見慣れてるとこれじゃない感あるだろうけど
クレイグボンドからだと違和感ないだろうな
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/11(日) 18:24:02.75ID:ijpaOtTQ
>>148
バッサリカット版に一番馴染みがあるわ
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/11(日) 18:24:06.51ID:GaErWdyk
ケツアゴボンド
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/11(日) 18:24:09.31ID:lkCz0Yto
んーだけ元のままかw
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/11(日) 18:24:13.92ID:mgSnnB1a
BSジャパンで放送した時はここまでのくだりが全カットだったんだよなw
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/11(日) 18:24:24.99ID:RhKikJDa
なんだかんだコネリーとムーアのキャラの中間みたいだなw
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/11(日) 18:24:42.58ID:lkCz0Yto
掃除夫がゴールドフィンガー吹いてる
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/11(日) 18:24:43.72ID:pa5f47Nf
ゴールドフィンガー♪
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/11(日) 18:24:44.02ID:gCQwvqNP
>>148
確か
OP→Qの放射性端切れ説明→今のシーン
みたいな滅茶苦茶編集だった
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/11(日) 18:24:45.47ID:RhKikJDa
ゴールドフィンガー♪
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/11(日) 18:25:20.30ID:ijpaOtTQ
>>151
そろそろまた大陸横断超特急を実況したい
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/11(日) 18:25:31.49ID:RhKikJDa
ここの残響音と共に細かいカット割りの格闘シーンが良いなぁw
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/11(日) 18:25:32.45ID:J0RWKLjB
ぼんりっぱになられました
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/11(日) 18:25:37.89ID:gCQwvqNP
フェルゼッティも亡くなったね
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/11(日) 18:25:39.03ID:gDCfrznO
>>152
だから見たことのないシーンばかりなのね。
従来の放送はカットしすぎだねww
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/11(日) 18:25:40.39ID:GbHyIIR5
ボンドはナイフ投げの名人です
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/11(日) 18:26:25.68ID:gCQwvqNP
このチェスの名人もいい女だよなぁ
後でもう一回出てくる
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/11(日) 18:26:35.02ID:ijpaOtTQ
>>173
動きがいちいちダイナミックなんだよねw
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/11(日) 18:26:35.61ID:qR9mxdts
>>180
2代目
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/11(日) 18:26:56.59ID:YySmCMfn
どうせなら007シリーズの番外編の「殺しの免許証」も放送してくれ。ま、BSプレミアムで放送してくれてもいいんだけど。
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/11(日) 18:26:59.21ID:gCQwvqNP
>>178
真っ先にオクトパシーを思い出した(´・ω・`)
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/11(日) 18:27:01.79ID:RhKikJDa
マフィアのボスも娘には弱い
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/11(日) 18:27:16.15ID:h1t88Wut
テリー・サラバスは刑事アイアンサイド? 刑事コジャック? お袋が好きで たまにガキの頃 横で見てたな
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/11(日) 18:27:36.58ID:gCQwvqNP
ここからのくだりがぐっと来る
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/11(日) 18:27:50.04ID:pa5f47Nf
でもこの回はコネリーがやってもムーアがやっても合わなかったような気がする。
一回きりのレーゼンビーだからよかったのかもしれない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況