X



BS朝日 2748

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0549名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/30(火) 20:30:34.06ID:ajeXkbPu
>>510
毎週のようにOK行ってるが、そんなのあるんか?
知らんかった……。
まあ酒売り場行かないが……。
0553 ◆A4VYZF8VIw
垢版 |
2018/01/30(火) 20:30:37.67ID:vO6s3usX
>>520
作っても利用客が見込めない…
紀勢本線も高速道路出来てダメダメなのに
0560名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/30(火) 20:30:44.29ID:BUiYvFNJ
富山地方鉄道の国鉄版みたいに、旧国鉄型ばっか集めた弱小私鉄って相当ウケるよね?
485とか381とか、チンタラ走らせてるだけで日本中から相当乗りに来そう
0563名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/30(火) 20:30:46.05ID:c0F1QIAt
ややっ!これは?
0567名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/30(火) 20:30:52.63ID:9EMReH7Y
UFOタウン羽咋
0569名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/30(火) 20:30:52.91ID:C4ucxlwP
ゆるキャラじゃない・・・
0573名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/30(火) 20:30:58.02ID:k5x6ro+i
>>510
虎ちゃんは?(*・∀・*)
0580名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/30(火) 20:31:06.34ID:/YwjH5Ej
>>538
SUGOCAエリアだけどICOCAも使えるはず。

ややっ!
0588名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/30(火) 20:31:41.61ID:bC0TtY7x
>>528
この手の店で揚げ物だしてるのは貴重ではないか。
ドリンクも込みだし、ボリュームにも気を使ってるのは感じられる。
(´・ω・`)
0591サウダージ
垢版 |
2018/01/30(火) 20:31:47.10ID:8d+Ax20V
>>549
380円くらいで結構呑めるワインだよーw(・ω・)っ旦
0593名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/30(火) 20:31:52.82ID:TnyFFwW3
羽咋っていうほどUFOの街じゃないぞ…
0603名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/30(火) 20:32:12.12ID:k5x6ro+i
>>544
(´;ω;`)
0606名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/30(火) 20:32:21.61ID:pZPZjsHU
トキ鉄もあいの風もIRもJRから新型車両を入れてもらったのに、なぜしなの鉄道は115系しかないのか
0609 ◆A4VYZF8VIw
垢版 |
2018/01/30(火) 20:32:37.01ID:vO6s3usX
>>542
そうなんだ
訪日外国人増で奈良線が地獄の様相だという噂は聞いてたけど
複線化できないとけっこうツライな
0612名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/30(火) 20:33:00.59ID:/YwjH5Ej
>>592
415系が生き残れるのも関門区間のおかげです。
0613サウダージ
垢版 |
2018/01/30(火) 20:33:02.08ID:8d+Ax20V
>>573
今日はお袋が家に居たから一緒に遊んでて疲れて寝てたけど
今、隣に来て「ブラシしろ!」って言ってるw(・ω・)っ旦
0614名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/30(火) 20:33:02.68ID:IJsFVhir
羽咋といえば八幡のすしべん
0615名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/30(火) 20:33:06.85ID:C4ucxlwP
>>568
近江今津〜近江塩津の検札も酷い
南草津→草津の切符で
南草津→山科→近江塩津→米原→草津で大回り琵琶湖一周してるの
いちいち説明しなくちゃならん
0624名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/30(火) 20:34:03.03ID:ajeXkbPu
>>591
さすがOK、なんでも安いなあ。
飲む人談によると、高級シャンパンもびっくりするくらい安いらしいな。
0633名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/30(火) 20:34:33.03ID:9EMReH7Y
※一階は普通の図書館と公民館です。
0634名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/30(火) 20:34:37.00ID:gojn9Hnm
>>319
長野のホテル泊まったら自動チェックイン機だったけどお姉さんがつきっきりで使い方説明してくれて意味なし(´・ω・`)
0636名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/30(火) 20:34:37.65ID:c0F1QIAt
僕のロケットも
0638名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/30(火) 20:34:42.13ID:C4ucxlwP
>>448
京都〜新大阪は新快速で20分ぐらい
京都〜奈良はそれ以上かかるし、奈良に速達タイプのリニアが停まるか不明
0644名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/30(火) 20:34:51.47ID:k5x6ro+i
>>617
無人チェックアウト機は使ったことあるの(*・∀・*)
0647名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/30(火) 20:34:59.22ID:/YwjH5Ej
ややっ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況