X



BSフジ 5524

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/01(月) 14:57:32.97ID:QE2rBQaG
今の10代20代の子は生まれた時からこんなすごい映画やってるんだから
ターミネーター2見ても感動しないのだろうか…
0761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/01(月) 14:58:15.71ID:eovRv5S1
告白してたらこっから無双だったのかな
0763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/01(月) 14:58:35.13ID:Yl95nB+H
この頃はまだ携帯電話がないから、固定電話なんだよね
0764名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/01(月) 14:58:43.59ID:fytpzp+q
アンダーソン君!
0775名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/01(月) 15:00:23.15ID:YcYTnaOE
いまみると合成の処理が甘いんだけど
そんなことが気にならないぐらいに演出・カメラワーク・編集が素晴らしい
0777名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/01(月) 15:01:06.93ID:P2Gdep9h
これに限らないけど、ワイヤーアクションって明らかに不自然だしダサいからやめて欲しいんだけどずーっとワイヤーアクションだよな
まぁ人が吹っ飛んだりするのを撮るにはワイヤーアクションしか出来ることが無いのか
0782名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/01(月) 15:01:41.84ID:eovRv5S1
ちょいちょいっての
ブルースリーなんだよな
0792名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/01(月) 15:02:42.61ID:sGrI20JZ
ぐもっ
0802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/01(月) 15:03:39.69ID:p82VPO2W
ってか、今思えばマトリックスの中の無実の人達をネオたちが殺したら
現実で培養されてる一般人が死んでるってこと?
0804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/01(月) 15:03:46.77ID:Yl95nB+H
そのうちオールCGで俳優もセットもいらない時代が来るのかなあ
0813名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/01(月) 15:06:03.42ID:5cb1Z0uG
>>804
むしろ、一部ではCGなしの方向に回帰中だよ
そういう撮影もしたいよねって感じで
ノーランみたいなのがおるから
0816名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/01(月) 15:06:32.29ID:4JHw1DRB
なんかホームセンターにありそうなライトだな
0818名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/01(月) 15:06:43.97ID:yYL5dTXU
さっきの辺はメガゾーン23のパクりだろうな日本のアニメも色々パクってるけど
0823名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/01(月) 15:07:18.46ID:5cb1Z0uG
でも不自然でも凄いアクションってあるからなあ
今まで見た映画で一番凄いと思ったのは
インドネシアのザレイドの1だし
0825名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/01(月) 15:08:15.54ID:eovRv5S1
日本はアニメとマンガ
0848名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/01(月) 15:10:02.04ID:Yl95nB+H
終わった。
タイタニックに行くわ
0849名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/01(月) 15:10:07.28ID:fytpzp+q
死亡確認
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況