X



BS11 21739

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0815名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/30(土) 00:56:00.71ID:uiDhchWs
>>742
曲差し替えで もしかしたら出演者歌唱にて
0818東雲楚方推し
垢版 |
2017/12/30(土) 00:56:07.80ID:lNUsd9Dl
>>775
夢喰いメリーの事前番宣であやねるとかやのんが実写で出てた映像を
消したのは失敗であった
0829名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/30(土) 00:56:28.32ID:RNXQmoPX
週替わり商法か
0831名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/30(土) 00:56:29.93ID:eX6pQYa8
安心しろ
江戸時代の人はすでに白米を好んでいたから
玄米ばっか食ってたのはそれ以前
0842名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/30(土) 00:56:45.39ID:c+987qKH
>>569
昔予備校生時代に寮の隣部屋が静岡出身の人でその人の実家から
夏に受験生は精気つけてと浜名湖の国産ウナギを送られてきて寮生みんなで山分けして
食べたが油と味が濃すぎて気持ち悪くなったのを思い出した・・・

値段にして一匹数千円のシロモノだったはずなんだが中国産の安いうなぎになれてた舌には高級すぎた(´・ω・`)
0852名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/30(土) 00:57:09.92ID:flJTr2jh
今更だけど七宮の中の人ってどんな人なの?
0857名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/30(土) 00:57:14.35ID:Ik2RODBQ
>>737
内容知ってたら5倍(4.8Mbps)エンコ録画でよかったな

でも中には「冒頭10分放送!」「ノンテロップ主題歌映像放送!」みたいな事前番組もあるからな〜

>>749
いま15倍にエンコ中w
0862名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/30(土) 00:57:25.27ID:oRb1FNqO
金比羅船々(こんぴらふねふね)とは香川県の民謡のことです。
京都祇園で行われている遊びなのになぜ香川県の民謡が使われているかは不明です(笑)

この遊びは2人で行います。
互いに向かい合わせになるように座り、二人の間に高さのある台を置きます。
その台の上に手で掴むことができる掴みやすい物(「椀」と呼ばれるもの)を置いて準備完了です。
我々は椀を持っていないのでホテルの部屋にあったプラスチックコップを代用しました。

そうしたらゲームスタートです。
金比羅船々を歌いながら音楽のリズムに合わせて、交互に台の上の物に手を“パー(手の甲を上)”にして乗せます。
自分が物を掴んで上に持ち上げた時、相手は物が置かれていない台の上に手を“グー(手を握る)“にして乗せます。
そういった動作を繰り返し、先に間違えたほうが負けです。
要は相手に間違えさせるように誘い込むのです。
http://www.marumita.com/archives/481/
0871名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/30(土) 00:57:43.01ID:uiDhchWs
>>824
bsjは年越しするね おそ松
0878東雲楚方推し
垢版 |
2017/12/30(土) 00:57:49.69ID:lNUsd9Dl
>>848
テロとかも後で見ると趣深いから
むしろあった方が良いぞ
0883名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/30(土) 00:57:59.69ID:KrEdN2iZ
>>847
ああいう売り方は個人的に好きじゃないから
特典貰えるタイミングで1度行ったらもういいやってなる
唯一2度見たのはガルパンくらいだな
2度目は4DX体験したくてって理由だけど
0888名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/30(土) 00:58:08.36ID:9FJAhFTO
シュタゲ休みだし地上波も何もやってないし今日はここまでか
リゼロここら辺でやればいいのにな
0890名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/30(土) 00:58:12.57ID:jDU9TUrL
録画はナスネとテレビの外付けHDD録画でやってるけど
めっちゃ面白かったので思い切って消さないとすぐパンパンになる
0896U-名無しさん
垢版 |
2017/12/30(土) 00:58:22.51ID:q/vF9I9F
>>818
TBSでそういう事前特番やるんだ・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況