X



BS-TBS 6704

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0184次戦
垢版 |
2017/12/23(土) 22:20:35.06ID:+Cltfky9
結城友奈は勇者である 勇者の章 渾作戦
戦力一覧
大日本帝国海軍
大和型戦艦 : 大和 [II](旗艦) - 武蔵 [III]  
高雄型重巡洋艦 : 高雄 [IV]
改阿賀野型軽巡洋艦:倉松 – 初沢 –
飛鷹型航空母艦 : 隼鷹 
初春型駆逐艦 : 初霜 [II]
陽炎型駆逐艦 (甲型): 雪風
秋月型駆逐艦(乙型) : 涼月 -冬月- 春月 - 宵月 - 夏月 - 満月 - 花月
松型(丁型)駆逐艦 : 竹 [II] - 桐 [II] - 杉 [II] - 槇 [II] - 樫 [II] - 榧 [II] -
橘型(改松型・改丁型)駆逐艦: 八重桜 - 矢竹 - 葛 –
橘型駆逐艦: 萩 [II] - 菫 [II] - 楠 [II] - 初桜 - 楡 [II] –
占守型(甲型)海防艦 : 占守 - 国後 - 八丈 - 「石垣」
日振型(甲型)海防艦 : 生名 - 四阪 - 崎戸 - 「目斗」 - 波太 - 大津 - 友知
鵜来型(甲型)海防艦 : 鵜来 - 「沖縄 」- 奄美 - 粟国 - 新南 - 「屋久」 -
鵜来型(甲型)海防艦 :竹生 - 神津 - 保高 - 伊唐 - 生野 - 蔚美 - 室津 - 稲木 - 羽節 -
第一号型(丙型)海防艦 :第207号海防艦– 第213号海防艦– 第215号海防艦– 第217号海防艦
第二号型(丁型)海防艦 :第142号海防艦– 第144号海防艦– 第150号海防艦– 第158号海防艦–
一等輸送艦[編集]:第一号型輸送艦(特々):第1号輸送艦 – 第2号輸送艦 – 第3号輸送艦 – 第7号輸送艦 – 第8号輸送艦 -
給油艦[編集]
給油艦:志自岐、洲埼 [I]、剣埼 [I]、野間 [I]
海軍配当船 : しまね丸型(特1TL型) : *しまね丸 - 大滝山丸
神川丸型特設水上機母艦: 聖川丸 - 君川丸 - 國川丸
相良丸型特設水上機母艦: 相良丸 - 讃岐丸
特設水上機母艦:山陽丸
特設航空機運搬艦[編集]:葛城丸 - 富士川丸 - 小牧丸 - りおん丸 - 慶洋丸 -
特設巡洋艦[編集]:護国丸、浅香丸、能代丸、金剛丸、金龍丸、浮島丸、
伊五四型(乙型改2)潜水艦 : 伊58 [II]
伊二〇一型(潜高型)潜水艦 : 伊号第201 - 伊202 - 伊204、伊206、伊207、伊208
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/23(土) 22:20:37.60ID:j7Aa8hZw
「わいしかおらん!」


フタを開けたら、あれえ?(´・ω・`)
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/23(土) 22:20:49.19ID:vtk2+pYj
水戸天狗党だったか、アレも変な思い込みあったけど
自分が正義と信じる連中ほどデカイ迷惑かける。
0187次戦
垢版 |
2017/12/23(土) 22:20:53.39ID:+Cltfky9
伊四〇〇型(特型)潜水艦 : 伊号第400 - 伊401 - 伊402 - 伊404 - 伊405
独潜接収潜水艦 : 伊号第501 - 伊502 - 伊503 - 伊504 - 伊505 - 伊506
特殊潜行艇:海龍、甲標的、蛟龍、回天
特務艇[編集]
魚雷艇[編集]
隼艇[編集]
H-38型(10号型隼艇) :隼第57号魚雷艇、第58号魚雷艇、隼第61号魚雷艇、第62号魚雷艇、
H-38型(10号型隼艇) :隼第67号魚雷艇、第68号魚雷艇、第69号魚雷艇、第70号魚雷艇、
H-38型(10号型隼艇) :隼第71号魚雷艇、第72号魚雷艇、第73号魚雷艇 第123号魚雷艇 
隼艇第74号型 : 隼第74号魚雷艇、第75号魚雷艇、第76号魚雷艇、第77号魚雷艇、
隼艇第74号型 : 隼第78号魚雷艇、第79号魚雷艇、第80号魚雷艇、第81号魚雷艇、第82号魚雷艇、
隼艇第74号型 : 隼第83号魚雷艇、第84号魚雷艇、第85号魚雷艇、第86号魚雷艇、第91号魚雷艇、
隼艇第74号型 : 隼第92号魚雷艇、第93号魚雷艇、第94号魚雷艇、第95号魚雷艇、第96号魚雷艇、
隼艇第74号型 : 隼第97号魚雷艇、第98号魚雷艇、第99号魚雷艇、第100号魚雷艇、第201号魚雷艇、
隼艇第74号型 : 隼第202号魚雷艇、第203号魚雷艇
H-61型(101号型隼艇) : 隼第111号魚雷艇、第112号魚雷艇、第113号魚雷艇、第114号魚雷艇、第115号魚雷艇、
第一号型(丙型)海防艦 :第101号海防艦– 第105号海防艦– 第107号海防艦– 第117号海防艦–
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/23(土) 22:21:18.52ID:+Cltfky9
ドイツ海軍
Z艦隊
ドイツ海軍(帝政カールスラント)地中海方面部隊 (搭載機合計:シードラケンT-0×11機 メッサーシュミットMe462A-0×19機 ユンカース シュヴェーアトフィッシュ C-0×17機)
フォン・リヒトフォーヘン級航空母艦:フォン・リヒトフォーヘン艦隊旗艦
インゴルシュタット級軽巡洋艦:オスナブリュック、カイザースラウテルン、ギーセン
第九潜水戦隊:ムスベルスヘイム型潜水空母『CU-18潜』 
Z93型駆逐艦: Z93  Z94  Z95  Z96  Z97  Z98  Z99  Z100
新戦艦
ビスマルクU世級戦艦:ロートリンゲン
フリードリヒ・デア・グローゼ級戦艦 - Jグロースドイッチュラント(Grossdeutschland)、Nベルリヒンゲン
H級 (H42)戦艦 -グナイスト、シリングスフュルスト
H級 (H43)戦艦 – マントイフェル、オイレンブルク、インゲルフィンゲン、
H級 (H44)戦艦 - シュタインベルク
H級 (H45)戦艦 - ヴァルデンブルク、シュヴェリーン
巡洋戦艦
マッケンゼン級 - 4隻:マッケンゼン (Mackensen)、グラーフ・シュペー (Graf Spee)、プリンツ・アイテル・フリードリヒ (Prinz Eitel Friedrich)
フォン・デア・タン級巡洋戦艦 - Pゲーベン、Qフォン・デア・タン
アドミラル・ケルヒャーP級装甲艦 - P1アドミラル・ケルヒャー、P2カピテーン・ヴェディゲン、P3カプリヴィ、P4ケーヴェンヒュラー
ケルン級軽巡洋艦 - ※ 独呼称:小型巡洋艦 :ヴィースバーデン (Wiesbaden)、マクデブルク (Magdeburg)、ライプツィヒ (Leipzig)、ロストック (Rostock)
ライプツィヒ級軽巡洋艦 (Leipzig):ニュルンベルク (Nürnberg)
ケーニヒスベルク級軽巡洋艦 - 1隻:ケーニヒスベルク (Koumlnigsberg)
Mレオンハルト級軽巡洋艦 - 6隻:Mレオンハルト、Nエーリカ、Oローゼン、Pヴァールブルク、Qシュミット、Rオストブルグ
テュービンゲンSP1型偵察巡洋艦 - 3隻:SP1テュービンゲン、SP2キール、クレーヴェ
アドミラル・ヒッパー級重巡洋艦 – 4-2隻:プリンツ・オイゲン (Prinz Eugen)、リュッツォウ (Lützow)
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/23(土) 22:21:52.23ID:+Cltfky9
Z1型駆逐艦 -1隻:リヒャルト・バイツェン
Z46型駆逐艦:Z46 Z47 Z48 Z49 Z50
1936年A型駆逐艦:Z69 Z70 Z71 Z72 Z73 Z74 Z75 Z76 Z77 Z78 Z79 Z80
1936年AC型駆逐艦:Z81 Z82 Z83 Z84 Z85 Z86 Z87 Z88 Z89 Z90 Z91 Z92
1938年B型駆逐艦:Z57 Z58 Z59 Z60 Z61 Z62 Z63 Z64 Z65 Z66 Z67 Z68 
1942年型駆逐艦:Z51
1942年C型駆逐艦:Z52、Z53、Z54、Z55、Z56
XXVII型Uボート:280隻
ネガー (特殊潜航艇):180隻  
モルヒ (特殊潜航艇):380隻
1923型水雷艇(de:Raubvogel-Klasse):メーヴェ、グライフ、ゼーアドラー、アルバトロス、コンドル、ファルケ
1924型水雷艇(de:Raubtier-Klasse):ティーガー、レオパルト、ヤグアル
1935型水雷艇(de:Torpedoboot 1935):T1、T2、T3、T4、T5、T6、T7
1937型水雷艇:T13、T14、T15、T16、T17、T18、T19、T20、T21
1939型水雷艇 T22、T23、T24、T25、T26、T27、T29、T30、
Sボート:S-7型7隻 S-14型4隻 S-18型8隻、S-30型16隻 S-26型 S-38型 S-38b型 S-100型 S-151型 
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/23(土) 22:22:01.45ID:sRyX0TuQ
大河の
大原麗子、だいぶ前にひっそりと死んじゃったなぁ
てことは、あの大河は相当前のものだったってことか
15年くらい前かな
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/23(土) 22:22:13.59ID:+Cltfky9
イタリア海軍
戦艦[編集]
コンテ・ディ・カブール級戦艦 - 2隻:コンテ・ディ・カブール (Conte di Cavour)、カイオ・ジュリオ・チェザーレ (Caio Giulio Cesare)
カイオ・ドゥイリオ級戦艦 - 2隻:カイオ・ドゥイリオ (Caio Duilio)、アンドレア・ドリア (Andrea Doria)
新戦艦
ヴィットリオ・ヴェネト級 - 2隻リットリオ (Littorio) ※ 後に《イタリア (Italia)》、ヴィットリオ・ヴェネト (Vittorio Veneto)
V/STOL空母:ジュゼッペ・ガリバルディ (C551 Giuseppe Garibaldi)、カヴール (C552 Cavour)
カピターニ・ロマーニ級軽巡洋艦 – 2隻:アッティリオ・レゴロ (Attilio Regolo)、スキピオーネ・アフリカーノ (Scipione Africano)、
トレント級重巡洋艦 - 2隻:トレント (Trento)、トリエステ (Trieste)
ザラ級重巡洋艦 - 1隻:ゴリツィア (Gorizia)

トゥルビネ級駆逐艦 – 6隻:トゥルビネ (Turbine)、アクィローネ (Aquilone)、ボレア (Borea)、エスペロ (Espero)、エウロ (Euro)、ネンボ (Nembo)、
ナヴィガトーリ級駆逐艦 – 3隻:ルーカ・タリーゴ(Luca Tarigo) 、アントニオット・ウゾディマーレ(AntoniottoUsodimare)、ニコローゾ・ダ・レッコ(Nicoloso Da Recco)
アルティリエーレ級(ソルダティ級)フリゲート – 2隻:アルティリエーレ (F582 Artigliere)、アヴィエーレ (F583 Aviere)、
サン・ジョルジョ級強襲揚陸艦 - 2隻サン・ジョルジョ (L9892 San Giorgio)、サン・マルコ (L9893 San Marco)
強襲揚陸艦:サン・ジュスト (L9894 San Giusto)
魚雷艇:MAS、MS
駆潜艇:VAS
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/23(土) 22:22:50.48ID:XnF/fzzc
結局戦争で勝たんとナメられるんよ
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/23(土) 22:23:20.35ID:XnF/fzzc
小池の乱的な
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/23(土) 22:23:40.94ID:vtk2+pYj
大河でのこの決断の場面は好き。
0197次戦
垢版 |
2017/12/23(土) 22:23:49.02ID:+Cltfky9
フィンランド海軍
バルト海艦隊
海防戦艦×2 (イルマリネン、ヴァイナモイネン)
潜水艦×5 (ヴェテヒネン級×3、サウッコ、ヴェシッコ)
砲艦×4 (Turunmaa,Karjala,Uusimaa,Hämeenmaa)
魚雷艇×7 (Sisu級×2,Isku,Syöksy級×4)
敷設艦×1 (Louhi)
掃海艇×8 (Ahven級×6,Rautu級×2)
練習船×1(スオメン・ヨーツェン)
ラドガ湖艦隊
砕氷船×1 (Aallokas)
砲艦×1 (Aunus)
敷設艦×1 (Yrjö)
タグボート×1 (Vakava)
モーターボート×2 (S 1、N. K. af Klercker)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況