12月25日(月)
『激変の国際情勢を解く 独善か覇権か米中思惑 朝鮮半島有事の危険度』
 「米国第一主義」を掲げ、国際秩序を壊しつつあるアメリカのトランプ大統領。
毛沢東と並ぶ権威に名を連ね、「社会主義の現代化強国」を築くと宣言した中国の習近平国家主席。
国際社会の圧力を受けながらも、核・ミサイル開発を進める北朝鮮の金正恩委員長。世界はどこへ向かうのか?
朝鮮半島有事の可能性は?日本の外交はどうあるべきなのか?
外務省OBの3人を迎え、混迷の国際情勢と今後の日本外交について考える。
ゲスト
田中均 元外務審議官 日本総研国際戦略研究所理事長
藤崎一郎 前駐米日本大使 上智大学国際関係研究所統括代表
宮本雄二 元駐中日本大使 宮本アジア研究所所長

私の声 募集テーマ
『国際情勢と日本外交について言いたいこと、聞きたいこと』

12月26日〜1月3日は、年末年始特別編成のため休止します。ご了承下さい。