X



BS11 21643

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0488名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/22(金) 00:57:50.38ID:lQFvSjSD
悩むあたりの描写はちょっと西尾作品原作らしさを感じた
しかし…どう映像化するかその方針を決めるだけでも随分悩んでしまう作家性がそこにあるのだろうな…
演出陣の手腕が問われてしまう…
0491名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/22(金) 00:57:54.18ID:aRGbqYJL
>>420
夜中にアニメを

1 普通に実況する
2 実況スレでネタバレして煽られながら実況する
3 画面は見ず他人の書き込みを全部読みつつ実況
4 全てのシーンで解説書き込みする原作厨になりながら実況

みたいな事も全部試せますぜ
なお実況せずに普通に見るという選択肢は無い
0494名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/22(金) 00:58:01.17ID:uZCxvlTv
ヒロインはエロかった
それだけでもいいんじゃないか?
0497名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/22(金) 00:58:04.70ID:N0Gc3wNk
>>425
王様がぶっちぎってねーか?
まぁ見る気も起きないホモアイドル系と比べればまだ上という評価なのだけれど
0510名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/22(金) 00:58:23.08ID:3W6BPe8b
西尾維新 「全て忘れてくれ...」
0514名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/22(金) 00:58:29.07ID:WEySHqHv
まあ西尾が脚本描いても余裕でクソアニメになるといういい前例になったな
すでに前科あるけどさ
0517名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/22(金) 00:58:35.39ID:lNRjCtsB
>>408
勝ち残ったら願いが叶う系の話でまともなオチって存在するのかね
キングの死のロングウォークとかバトルランナーもしょうもなかった記憶がある
0527名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/22(金) 00:58:53.23ID:tjqw25yV
>>483
ほんとだよwwあのクソラップがいつ堪能できるのか期待して胸躍らせてたのにさw
まだギロチンの歌が堪能できるディエスイレの方が良い
0528名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/22(金) 00:58:53.74ID:aRGbqYJL
まあ鼠の能力だけは面白かったよ
あの能力だけで十二大戦関係なく別の物語作れるくらいには
0529名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/22(金) 00:58:53.81ID:Ldi9wb7S
他の部分がよかったらまだましなんだけど
正直これ西尾らしいそれっぽい会話も特にないまま順当につまらんまま終わったのがまたなんとも……
0531名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/22(金) 00:58:57.76ID:O10QNh8Y
>>492
見てどうするんだよ(・ω・`)
0560名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/22(金) 00:59:46.52ID:7Qz0sD1i
小説や漫画ならさらっと流せても
アニメだとわざわざアニメにしただけの内容を求めてしまう
0565名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/22(金) 00:59:58.07ID:P869d+8i
まぁ十二大戦は思ってたよりは楽しめたかな
序盤はもっとワクワクしたんだけどなー人数減ってからがね
あと順番に死ぬのは失敗だと思う
多分作者が描きたいことと俺が求めてるもんが違うからしゃーないんだろうけど
0568名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/22(金) 01:00:02.99ID:VWIaqjYC
明確に駄作と言えるほどじゃないが凡作ってほどでもないな。下の中〜上ぐらいの出来だった。
そしてやはりBS11で大々的に宣伝されるアニメの出来はよくないという伝統を更新してしまった。
0573名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/22(金) 01:00:04.19ID:qbQpO5Sg
万人受けしないけど俺は好きだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています