>>144の後半
近年に【MX】で再放送された『モスピーダ』は当時子供ながら「なんかダサい」と感じていたが…後年に【タケカワユキヒデ】が子供向け用にフェイクを禁止にしていたせいだと判明 http://www.youtube.com/watch?v=8_xhAxuUvGE
また『ドルバック』は幼少期は意味不明な歌詞にばかり気を奪われていたが…大人になってから聴くとまんま“【アルフィー】の【坂崎】”(ロックに擬装したフォーク)だった http://www.youtube.com/watch?v=9hHdDHtX0so
幼い頃は何故に自分が【MIO】のアニソンを愛好し『モスピーダ』を「ダサい」『ドルバック』を「クサい」と感じていたか解らなかったが…成長してから調べると各々それなりの理由が存在することに驚くとともに感心した