X



BSジャパン 4197

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0103矢口 ◆UeV4hXWFZc6/
垢版 |
2017/12/21(木) 21:54:30.99ID:Bv4ZAXva
|^◇^)<一度はグランクラスには乗ってみたい



|◇^)ノシ<じゃあな
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/21(木) 21:57:09.61ID:MYHiVLye
>>110
そういや冒頭の餅の時にも言ってなかったっけ
くもみも峠さんもレア感出そうとして人気フレーズを封印してるのか
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/21(木) 21:58:35.85ID:vnTL9WKv
このあとは爆発日経プラス10
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/21(木) 22:00:42.59ID:/TJFuavi
まだETF買います宣言ですよ
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/21(木) 22:02:19.50ID:CZ2Lv1dG
じゃあなんのためにETF買ってるんだ?
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/21(木) 22:07:27.07ID:F+rNJcWq
地上波でもお馴染みになった掛け持ちの山川
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/21(木) 22:19:35.51ID:CZ2Lv1dG
打てる手がなかっただけじゃん
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/21(木) 22:24:07.10ID:CZ2Lv1dG
なんだこの大本営発表
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/21(木) 22:29:30.08ID:DfV/Fz0/
今までなら相手にしなかった中国を相手に名指し、ということは
それだけアメリカが落ちてきて余裕がなくなってきたということの証左だな。
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/21(木) 22:36:32.11ID:USB230he
今日の真生子の衣装エロいなースケスケやー
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/21(木) 22:49:47.68ID:CZ2Lv1dG
アメちゃんすげえ
3%上げるのかよ
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/21(木) 22:58:25.54ID:/35XIg17
おんがく交差点 アニメでモテ期到来!?ユーフォニアム! MC春風亭小朝、大谷康子

 吹奏楽部の青春を描いたアニメで一躍脚光を浴びている金管楽器・ユーフォニアム。
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/21(木) 22:59:34.71ID:WGNUnpkz0
玉木さん源義朝役やったもんね
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/21(木) 23:01:33.21ID:/35XIg17
ドリームソリスター
0134音彦 ◆gaA6sjchvE
垢版 |
2017/12/21(木) 23:01:44.86ID:Xd+7hEJz
おんがく交差点ハジマタ
のだめカンタービレとスウィングガールズで吹奏楽や管弦楽への関心が高まり
響け!ユーフォニアムで吹奏楽に関しては更に底上げされた感じだな
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/21(木) 23:01:50.75ID:WGNUnpkz0
アニメ見たことないけど主人公のエロ画像で2回くらい抜いたことある
0137音彦 ◆gaA6sjchvE
垢版 |
2017/12/21(木) 23:02:19.77ID:Xd+7hEJz
ユーフォニウムは本来の読み方
ユーフォニアムは英語読み
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/21(木) 23:02:36.83ID:/35XIg17
>>135
あるあるwww
0142音彦 ◆gaA6sjchvE
垢版 |
2017/12/21(木) 23:03:20.66ID:Xd+7hEJz
トロンボーンよりちょっとマウスピースの深さは深めだね<ユーフォニウム
0145音彦 ◆gaA6sjchvE
垢版 |
2017/12/21(木) 23:04:59.43ID:Xd+7hEJz
吹奏楽だと位置との兼ね合いでたまにうっかりトロンボーンのスライドを
奏者に当ててしまう率の高い楽器パートNo,1かもしれないw<ユーフォニウム
(トロンボーン奏者談)
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/21(木) 23:05:47.01ID:1huJVWuF
吹奏楽男子の特徴:アニオタ・犯罪予備軍
0150音彦 ◆gaA6sjchvE
垢版 |
2017/12/21(木) 23:06:31.80ID:Xd+7hEJz
男女半々くらいが吹奏楽でも管弦楽でも見られて良い傾向だと思う
ユーフォニウム演奏する男も楽団の中に居たけど中々どうしてメガネ率が高いというw
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/21(木) 23:06:53.42ID:/35XIg17
>>147
久美子の後ろに秀一か
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/21(木) 23:07:28.07ID:6r8I9U5s
福岡工大付属は自衛隊並み
0158音彦 ◆gaA6sjchvE
垢版 |
2017/12/21(木) 23:07:55.90ID:Xd+7hEJz
>>147
本番のステージだとトロンボーンはトランペットともどもひな壇に乗るけど
楽団の依頼演奏などだとスペースとの兼ね合いで当たってしまうのよねw
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/21(木) 23:09:17.01ID:1huJVWuF
金髪豚野郎はちびまる子ちゃん永沢君じゃないか
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/21(木) 23:09:45.21ID:WGNUnpkz0
吉松隆は交響曲7番作らずに死ぬのか?
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/21(木) 23:10:19.19ID:1huJVWuF
>>162
きんもーっ☆
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/21(木) 23:11:35.02ID:6r8I9U5s
>>143
ベッソンだな
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/21(木) 23:12:38.02ID:WGNUnpkz0
べつにこれじゃなくてもいいような曲だな
チェロのほうがいいかも
0171音彦 ◆gaA6sjchvE
垢版 |
2017/12/21(木) 23:13:00.19ID:Xd+7hEJz
>>166
・生まれたのが新しい(そもそもユーフォニウム含めたサクソルン属自体が新しい)
・同じ発明者が作ったサクソフォンみたいに上手く溶け込めるジャンルが少なかった

この2つは大きいと思う…
吹奏楽をフィーチャーしたアニメとかが無かったら地味なままだったと思う
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/21(木) 23:13:09.46ID:WEGlm14X
あるある
弱いやつの殴られた自慢
気が弱い音楽少年の抱えるコンプレックスは
ガリ勉メガネ君が抱くソレとよく似ている
うだつの上がらないおっさんの「おれも昔はワルでよお」と一緒
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/21(木) 23:13:40.02ID:VeYZGvc4
でた
ユーフォあるあるw

プロのユーフォ奏者で最初から
ユーフォ希望だったって人聞いたことないw
0175音彦 ◆gaA6sjchvE
垢版 |
2017/12/21(木) 23:14:27.51ID:Xd+7hEJz
トランペットorサックスを狙ってた俺は吹奏楽でトロンボーン
もしユーフォニウムパートに空きがあったらそっちに入ってたかもな…
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/21(木) 23:16:01.94ID:U6X9lZ2j
>>175
楽器選びでトランペットは音出せず、ピストンのポジション覚えるのめんどくさそうだ…で、トロンボーン選びました。
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/21(木) 23:16:23.87ID:WGNUnpkz0
管楽器はプロでも音のタイミングがひどいもの多いよね
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/21(木) 23:18:08.50ID:6r8I9U5s
ユーフォと吹奏楽じゃなくてオケとの協奏曲ってあるんかいな
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/21(木) 23:19:49.94ID:pHMEoQ55
>>177
吹奏楽のコンサート行ったんだけど
スライド式じゃなくピストン式のトロンボーン吹いてる人がいた
あーゆー種類もあるんだね
0181音彦 ◆gaA6sjchvE
垢版 |
2017/12/21(木) 23:20:19.47ID:Xd+7hEJz
>>177
大学の吹奏楽楽団にいた唯一の男の同期は
トロンボーンからトランペットに移行したがその男は
ピストンのポジションをトロンボーンのスライド番号から分割して覚えてたらしいw

ユーフォニウムだと4本ピストンがあるからもっと複雑に…w
0182音彦 ◆gaA6sjchvE
垢版 |
2017/12/21(木) 23:21:06.38ID:Xd+7hEJz
>>179
オケでユーフォニウムだとホルストの木星しか聞いたことない…
探したらあることはあるんだろうけど
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/21(木) 23:21:08.77ID:/35XIg17
          ♪
     ∧_∧  /
     ( ´∀`)≠)n=ョ
     |   _う~ ノ    ♪
     〉  〉 〉
     (__)_)
0185音彦 ◆gaA6sjchvE
垢版 |
2017/12/21(木) 23:21:56.65ID:Xd+7hEJz
>>180
トロンボーン吹きだからという訳ではないけど
アルトトロンボーンと並んで実は密かに吹いてみたかったりするw<ピストン式トロンボーン
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/21(木) 23:22:12.88ID:WGNUnpkz0
>>179
ウィルビーの管弦楽バージョンならある
あとJホロヴィッツ?って人のもあるらしい
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/21(木) 23:24:17.73ID:/35XIg17
ユーフォOPキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
0192音彦 ◆gaA6sjchvE
垢版 |
2017/12/21(木) 23:24:31.77ID:Xd+7hEJz
響け!ユーフォニアムの曲をそこで演奏するのかw
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/21(木) 23:25:07.47ID:6r8I9U5s
ドリソリくるー
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/21(木) 23:26:21.38ID:/35XIg17
           ♪        ___
            _ __ __ \  /´´^ヽ  _     ♪
             《> ´  ` く/   )/"`^^ヽ i  'iViヽ ヽ
      ♪     ! ノ ノ) ))〉  |⌒ ||゚ー゚ i)v゙ 〈(リ lη l
              ノl_|j ゚ -゚ノゝ  |‡‡‡¶⊂[|  く(ワ`λl i|____
       (      (λ...」⊂   |@@‖|__|   つ/(○)il \   ./_ ♪
      .'´⌒ヘヽ   く(@)   U__ノレ^J   l//_>ヾ ゝ  )  /-、ヽヽ
     !ノノノ )ゝ    し'ノ            // .U   ∩⌒ヾ从ノ))l i
     |(ゝ゚ ヮ゚ノ.__ノ|               ι'.     ‖‡‡‡‡|、ロ゚ ,.lノ
  ♪ (,,f]つ丗⊇ヾ|                     ‖川||と「二)   ♪
    ∞ iく/_|〉                             ‖@@|| |_i__|
     (ノ し'ノ                           U_ノ .l_ハ_)
0199音彦 ◆gaA6sjchvE
垢版 |
2017/12/21(木) 23:26:46.46ID:Xd+7hEJz
>>196
後半コーナーはあくまでバイオリニスト大谷さんのためのコーナーだし…
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/21(木) 23:26:53.35ID:pHMEoQ55
アンサンブルコンテスト聴いてると
ホルンとユーフォって本当に音程取るの難しそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況