X



BSフジ 5496

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0832名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/21(木) 21:14:14.63ID:qrEprr6n
>>818
そいつらのせいで米軍基地があんのに沖縄は気づかんのかね
0834名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/21(木) 21:15:04.62ID:wtb+OPYK
>>811
奥田の恩師が高橋源一郎だからその辺からじゃなかったのかな?
0837名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/21(木) 21:16:39.15ID:6Ue9BuEN
憲法改悪を進める、改憲
勢力に警告する!
憲法を改憲し、日本を戦争出来る国にし、国民の人権を制限する 緊急事態条項の憲法改悪はさせないぞ!
基本的人権 国民主権 平和主義の平和憲法を
壊す、改憲勢力の自民党は必ず炎上してやる!
0849名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/21(木) 21:20:11.90ID:wtb+OPYK
>>840
そうだったのか(・∀・)
そういやあったなぁ(遠い目)
0850名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/21(木) 21:20:13.76ID:C/c/X0tR
クーポン配布で公的教育機関ならクーポンで全部賄える形にして
市立なら付け足しの自腹も覚悟で行けよ(´・ω・`)
0855名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/21(木) 21:21:40.10ID:+T8AtO3Z
>>848
私学でも、その大学の学力とか成果によって対象になるのはいいんじゃない?
そうすることで大学間の競争も生まれるし、駄目な大学は淘汰されるんだから。
0856名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/21(木) 21:21:43.17ID:9hlbi6jI
 しかしこういう話ってさ国会で4月5月でやっておくべき。モリカケばっかで。
ホント呆れてたよ。
0858名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/21(木) 21:22:08.22ID:rkQcK0cD
憲法改正、賛否は国民投票ですよ!
0859名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/21(木) 21:22:30.94ID:wtb+OPYK
憲法学者は私学助成の憲法違反はスルーするよな(・∀・)ニヤニヤ
0864名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/21(木) 21:23:30.30ID:5bKFczGr
一体何の繋がりが、、、
0871名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/21(木) 21:24:02.67ID:C/c/X0tR
>>853
資本主義が高度に成長すると政府による再分配機能を強化しないと
社会の活性化や秩序の維持が難しくなるから仕方ない面もあるとは思う
まあ賃上げ要請とかアレなことをやっているのはどうかと思うけどね(´・ω・`)
0875名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/21(木) 21:24:23.74ID:5bKFczGr
北朝鮮と中国の脅威を完全無視とかすげ、、、
0876名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/21(木) 21:24:29.51ID:3d+P8aeR
解散権制限するってことは与党政権がほぼ任期中続くってことなんだが
野党がそれでいいのか
0879名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/21(木) 21:25:28.63ID:5bKFczGr
野党は解散散々要求したのはノーカンですか
0881名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/21(木) 21:25:39.02ID:I1aR+y+h
いや、だから解散したら選挙で勝てばええやんけw
0889名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/21(木) 21:26:42.57ID:+T8AtO3Z
じゃあ野党は軽々しく内閣への解散を口に出すなって話になるなw
解散を言うということは、議論に敗北して負け犬の遠吠えという事でいいんですねw
0890名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/21(木) 21:26:49.93ID:om0InJxt
野党が解散権の会見を持ち出すのは負け犬の遠吠えにしか聞こえないんですが
選挙に勝ってたら言わなかったですよね?

ご意見
  彡⌒ミ
8(´・ω・`)8
0891名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/21(木) 21:26:56.49ID:GrgRmr5p
アメリカ大統領は、同盟国の防衛について自国でやれよ。
野党は、日本死ね路線(チベット。ウイグル、内モンゴル)みたいになれ!
なんだろ
0894名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/21(木) 21:27:05.40ID:5bKFczGr
こいつら立憲主義がどうだ、民主主義が危険だっていってるけど、
民主主義な〜〜〜〜〜〜んにも理解してないよね
0900名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/21(木) 21:27:54.89ID:wtb+OPYK
>>876
出来る限り長く議員特権を失いたくない(´・ω・`)
0903名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/21(木) 21:28:19.29ID:8lFr9wV6
不信任案の乱発はどうなんだよ
0906名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/21(木) 21:28:49.74ID:C/c/X0tR
解散権を無くす代わりに首相公選制を入れてアメリカみたいに法律の拒否権も付けてしまえ(´・ω・`)
0911名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/21(木) 21:29:33.36ID:+T8AtO3Z
>>901
7条解散と言うけれども、国会終盤には野党は必ず不信任決議案を出すから、
可決否決に関わらず、内閣には解散への大義ができるんだよねw
0913名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/21(木) 21:29:55.86ID:moTW6OMf
>>906
蓮舫を内閣総理大臣に!とか言ってた国民性だぞ?その場の雰囲気で投票する奴が多いだろうからやめた方が良い
0916名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/21(木) 21:30:22.41ID:qrEprr6n
>>906
田中真紀子が総理大臣になるぞ
0917名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/21(木) 21:30:25.11ID:/gmcQlH0
『改憲論議の焦点と行方 自民「論点整理」検証 9条2項残すか消すか』
 自民党の憲法改正推進本部は20日に全体会合を開き、改憲論議の本格化を目指し、改憲案の「論点整理」を示す。
衆院選の公約で掲げた「自衛隊明記」、「緊急事態条項」、「教育無償化・充実強化」、「参院選『合区』解消」の4項目
について、基本的な考え方や課題を示し、改憲論議の促進を図りたい考えだ。
 憲法改正論議の今後の焦点は?自民党は憲法改正の実現に向け、どのような展望を描いているのか? 
各党は一致点を見出せるのか?
 与野党から憲法論議のキーマンを迎え、徹底議論する。
ゲスト
船田元 自民党憲法改正推進本部長代行 衆議院議員
斉藤鉄夫 公明党幹事長代行 憲法調査会長代理 衆議院議員
山花郁夫 立憲民主党憲法調査会長 衆議院議員
渡辺周 希望の党外交・安保調査会長 衆議院議員

私の声 募集テーマ
『憲法改正論議について言いたいこと、聞きたいこと』
0919名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/21(木) 21:31:01.92ID:om0InJxt
解散権の制限よりも民意を失った政権がいつまでも政権の座に居座り続ける方が問題だと思います
憲法で何とかできないのでしょうか?

ご意見
  彡⌒ミ
8(´・ω・`)8
0921名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/21(木) 21:31:16.35ID:/gmcQlH0
12月22日(金)
『過去最大97.71兆予算 歳入と歳出を総力検証 社会保障増と財政再建』
 来年度予算案は22日、閣議決定される。一般会計の総額は97.7兆円程度となる見通しで、6年連続で過去最大を更新する。
全体の3分の1を占める社会保障費については、診療報酬の薬価の引き下げなどにより、高齢化による自然増を5000億円程度に抑える方針。
防衛費については、緊迫する北朝鮮情勢を背景としたミサイル防衛の強化などにより、過去最大の約5.2兆円になる見通しだ。
 国の借金返済の議論が後回しになる中、今後の国家予算の方向性はどうあるべきか?
 与野党の経済・財政に詳しい論客を迎え、来年度予算案について徹底検証する。
ゲスト
後藤茂之 自由民主党政調副会長 衆議院議員
逢坂誠二 立憲民主党政調会長代理 衆院予算委理事 衆議院議員
岸本周平 希望の党幹事長代理 衆議院議員
0922名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/21(木) 21:31:32.73ID:wtb+OPYK
>>904
白万円を晒した板倉君と負けたを認めろと言った小松君にはがんばって欲しい(´・ω・`)
0929名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/21(木) 21:32:55.34ID:I1aR+y+h
>>921
今週、ツマらんかったな
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況