X



BSフジ 5483

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0573名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/18(月) 21:49:35.37ID:OStT6fV+
もう民主党関連はいちいちニュースにしなくていいのに。だからヤツら注目されてるって勘違いするんだよ。支持率1桁なのに。
0577名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/18(月) 21:50:39.30ID:R5Z3pIWl
>>565
上念司や田中禿臣先生でも可(・∀・)
0578名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/18(月) 21:51:06.72ID:uQs97jKi
>>567
憲法を持ち出されると反論しにくくなるんだな。
これまでその手でサヨクどもにやられてきた。
生活保護の範囲を法律で厳しく定めるべき。
0579名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/18(月) 21:51:07.68ID:oUJ1umnj
いや何の対策にもなってない
なってるとすれば消費税増税対策
0583名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/18(月) 21:52:34.49ID:YZlnn9uJ
教育の無償化はやっぱり憲法が要請しないと政権が変わっても無償化される確実性はない。
野党が無償化に対して憲法改正を否定してるけど、少子化の中、子どもを作るのに
財政への影響があっては腰砕けになる
0585名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/18(月) 21:52:55.66ID:MPzizJcO
学び直しは大学の定員割れ対策で
老人が学び直した後に、それを活かした就職先があるとは思えない件w
企業側は実務経験を求めるだろ、老人に1から仕事を教えても次の日には忘れてるぞw
0590名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/18(月) 21:54:31.06ID:OStT6fV+
>>567
言うとおり、ちょっと私の考えが浅かった。人間性善説が通用しない人が増えたせいか、ネトウヨみたいなこと書いて反省。
0591名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/18(月) 21:54:36.24ID:Fa9vFTDo
クイズ脳ベルSHOW予定
12/18(月)19(火) 麻乃佳世(50) ミスターちん(54) 玉利かおる(56) 片桐竜次(70)
12/20(水)21(木) 立見里歌(52) 小野 了(58) 一色采子(59) 林家木久扇(80)
12/25(月)26(火) 武田修宏(50) 原めぐみ(57) 早瀬久美(66) 柳家松太郎(71)
0592名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/18(月) 21:54:49.73ID:YZlnn9uJ
>>578
憲法もそうだけど、法律も知らないと損をするモノなんだよね。。。
それを教えない教育もどうかと思うし、憲法に対して聖域的なことを
感じるのであれば、それは勘違いだよ。
生活保護を逆にとってうまくやってきたのが共産党であり公明党なんだよねw
奴らは義務と権利をよくわかってるのよ
0594名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/18(月) 21:55:07.86ID:DGiz3rEV
>>568
ペンシルベニアのアーミッシュの一団とかはそうだろうね。
政治含めて、あまり外部の世俗に関わらないけど。

>>571
まあイスラム教徒に触れにくいのは何となく分かる。
0595名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/18(月) 21:56:41.67ID:P5alonvL
12月19日(火)
『人手不足でも賃金低迷 日本経済の「謎」解剖 給料UPは実現するか』
 景気拡大局面が高度経済成長期の「いざなぎ景気」を超え、戦後2番目の長さになった。
10月の有効求人倍率は1.55倍で43年9カ月ぶりの高水準。完全失業率も2%台後半と低く、人手不足の状態が続いている。
だが、賃上げは十分に進まず、個人消費は低迷したままだ。
 「人手不足になれば賃金が上がる」という経済学の常識が、なぜ当てはまらないのか?
賃上げを実現するためには何が必要なのか?
 『人手不足なのになぜ賃金が上がらないのか』の著者で東京大学社会科学研究所の玄田有史教授と、
元日銀理事の早川英男氏を迎え、賃上げが進まない背景を分析し、必要な方策について議論する。
ゲスト
早川英男 富士通総研エグゼクティブ・フェロー 元日本銀行理事
玄田有史 東京大学社会科学研究所教授
0596名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/18(月) 21:57:28.63ID:oUJ1umnj
日本のセーフティネットなんてあってないようなもんで結局個人で保険するしか手段がない
そこに憲法が絡む生活保護が絡ませる輩が多いからセーフティネットがまるで進まない
0597名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/18(月) 21:58:38.60ID:YZlnn9uJ
>>593
年金は今は65歳受給が基本だけど、実は60歳からも受給できるんだよねw
ただ60歳からは支給額が65歳受給から比べて4割位減るからオススメはしないけど、
リビング・ニーズ的なものすら教えてこなかった精度はホント悪いと思う
ただ働いて長生きできるなら70歳受給開始でもいいんよね。その時は凄く受給額が増えるのよ
知らない人多いでしょ?
0603名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/18(月) 22:00:03.69ID:g/IO0nDO
チリンチリーン!
0606名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/18(月) 22:00:06.91ID:hx3clhIu
おしまい
0609名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/18(月) 22:00:26.68ID:YZlnn9uJ
>>596
そう、個人で保険する自助が本来なんだよねw
それをしないで、いきなり生活保護に行くから問題になるのよ。。。
無年金なんて最たる例だよ
0612よしこです!
垢版 |
2017/12/18(月) 22:00:47.80ID:uqg15Xdz
>>607
よしこでーす
0619よしこです!
垢版 |
2017/12/18(月) 22:01:25.98ID:uqg15Xdz
ボケてたなぁ
0620名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/18(月) 22:01:32.02ID:9eWtwsWl
大都会でおなじみの片桐竜次
0634よしこです!
垢版 |
2017/12/18(月) 22:02:39.59ID:uqg15Xdz
本が日焼けしないように(´・ω・`)
0644名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/18(月) 22:02:59.65ID:9eWtwsWl
>>634
日焼け止めを縫った
0645よしこです!
垢版 |
2017/12/18(月) 22:03:00.25ID:uqg15Xdz
スレ立てすぎwwwwww
0653うなぎぬこ
垢版 |
2017/12/18(月) 22:03:17.61ID:11y+jlF2
はじまってた
0654よしこです!
垢版 |
2017/12/18(月) 22:03:36.15ID:uqg15Xdz
うわああああああ
0656名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/18(月) 22:03:40.58ID:PJg1z5O/
子犬の横には
裸〜裸〜裸の
井手とちん

以来だな見るの
0661よしこです!
垢版 |
2017/12/18(月) 22:03:57.80ID:uqg15Xdz
仕事のストレス発散で月曜日でも実況中
0665名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/18(月) 22:04:03.01ID:9eWtwsWl
タツノオトシゴ ごみ箱 こたつ つみき きつねうろん
0670うなぎぬこ
垢版 |
2017/12/18(月) 22:04:18.51ID:11y+jlF2
タツノオトシゴ
ゴミ箱
こたつ
積み木
きつねうどん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況