X



BSフジ 5483

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0435名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/18(月) 20:55:33.63ID:fV+XYt+b
>>427
違うよw
本来は増税&バラマキ=大きな政府であって、これは本来はリベラリストの主張。

日本の自称保守がバラマキ大好き大きな政府大好きなのは、
保守はただの自称であって保守でも何でもないことを語るに落ちてるだけ
0436名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/18(月) 20:55:34.01ID:GnxR7sDS
>>430
ブラックジャックも顔負け
0437名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/18(月) 20:56:42.62ID:MVKVGL0B
カネをドブに捨てる気持ちで仮想通貨を10万分買って忘れておく
年初にやってたら、小金持ちw
0438名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/18(月) 20:57:22.41ID:GnxR7sDS
>>437
パスワード引き抜かれようにな
0440名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/18(月) 20:59:19.20ID:GnxR7sDS
沖縄wwwww
ヅラ仕事してねぇな
0442名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/18(月) 20:59:55.60ID:oUJ1umnj
待機児童なんて地方自治体がやればいいだけ
0443名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/18(月) 21:00:36.93ID:DGiz3rEV
>>435
自称「保守」も、国家社会主義までは行かなくても、政府が国民を面倒見るのが
当たり前みたいな感じだからね、nanny state mentalityというか。
西田昌司とか典型だけど。古典的自由主義は本当に少ない。
0444名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/18(月) 21:00:37.15ID:MK+7RsdB
何いまさら言ってんだよ反町
そんなことは日本死ねの時からわかってたことだろ
  彡⌒ミ
8(´・ω・`)8
0445名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/18(月) 21:00:49.93ID:oUJ1umnj
こじつけ必死ですねぇ
0449名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/18(月) 21:02:16.74ID:oUJ1umnj
国は税金を使って地方の邪魔をしてるだけです
0452名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/18(月) 21:03:18.71ID:KAJ63szY
>>435
保守と言っても文化とか経済とかわけて考えなくちゃ。
バラマキ保守なんて世界にはざらにいるぞ
0455名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/18(月) 21:04:35.13ID:oUJ1umnj
消費税の理由付けの為にする必要のない政策をする
如何に国民が阿呆でもそのうち気づきますわ
0456名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/18(月) 21:04:38.59ID:J2Um6j9S
だいたい国立なんて高専と大学だけなんだから、その他は地方自治体に権限と財源与えてやらせればいい話だろう。
0457名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/18(月) 21:05:13.87ID:GnxR7sDS
定員割れするようや大学は補助しなくていいよ
0458名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/18(月) 21:05:45.60ID:DGiz3rEV
>>452
アメリカを中心に、英語圏がむしろ異常なのかもしれないw
バラマキ保守がさらに先鋭化すると「極右」になって、おまけに親ロシアだったりするw
アメリカのオルトライトもこれに近いのかもしれないが。
0460名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/18(月) 21:07:02.97ID:oUJ1umnj
氷河期世代は学生は大学に行きまくってましたがその後どうなったのですかね
な〜んの意味もない
0462名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/18(月) 21:07:45.91ID:R5Z3pIWl
>>454
戸塚ヨット保育幼稚園(´・ω・`)
0465名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/18(月) 21:08:48.47ID:DGiz3rEV
戦前のように、私大は「ええとこのボンボン」がモラトリアムで行くだけの受け皿でいい気がする。
しかし役人もマスコミ人も良い天下り先になってるから、ますます肥大化していくんだろうけど。
0466名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/18(月) 21:08:55.13ID:fV+XYt+b
>>452
民主主義社会では政治家は有権者にいい顔しないと選挙通らないから多かれ少なかれ
そういう傾向はあるにしろ、日本は異常。

それは政府債務のGDP比を見るだけでも明らか。
素朴ケイジアン(それそ本気で信じてるのか、利権のためのポジショントークに過ぎないかは別にして)
が多すぎるのも異常
0469名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/18(月) 21:10:19.66ID:oUJ1umnj
野党も増税に関してはだんまり
いつまでも与野党政治ごっこ仲の良い事で
0470名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/18(月) 21:10:59.10ID:R5Z3pIWl
>>468
とりあえず死んでないしなぁ、園児(´・ω・`)
0472名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/18(月) 21:11:31.29ID:fV+XYt+b
>>455
それに気づく民度があれば消費税率はとっくに20%台になってるよw

日本は結局有権者がクレクレ愚民で、消費税には文句言ってもその何倍もボったくられてる
健康保険料には何の疑問も感じないどころかよい制度だと盛大に勘違いする朝三暮四の猿なのよ。
0473名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/18(月) 21:11:44.72ID:oUJ1umnj
なってません
潰れればいいだけ
0475名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/18(月) 21:12:33.54ID:DGiz3rEV
>>466
そもそも政府というマシーン自体が、本質的にそういう性質を秘めているのだろうな。
税金を集めてばら撒くことこそ役割であり、下手をすれば護民官気取り。
「政府を小さくするために政府に入っていく」という気概のある人間がいたとしても、
長期在職するうちに職業政治家と化して絡め取られていく。
0477名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/18(月) 21:13:14.98ID:oUJ1umnj
教育無償化の本質は潰れるべき学校を税金で存続させる事
それ以外にない
0479名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/18(月) 21:15:22.14ID:FS8tds/8
カケは定員オーバーで大変らしいな
定員割れで韓国に募集とか貶めていたフェイクメディアは
賠償ものw
0480名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/18(月) 21:15:34.34ID:oUJ1umnj
恒久的な歳出を作れば恒久的な歳入の理由になるからね
0481名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/18(月) 21:15:50.13ID:DGiz3rEV
>>469
モリカケ問題なんかは、野党も仕事してます感を支持層向けにアピールできる、
プロレスネタとしては格好の材料なんだよなあw
その間に与党もサクサク法案通せて意外に楽チン。政治屋の皆さん、ウィンウィン。
0482名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/18(月) 21:16:21.14ID:MVKVGL0B
サービス業はチップを受け取る文化に移行したら生産性が上がるんじゃないか
カネ持っててもショボい人が多いだろw
0483名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/18(月) 21:16:49.37ID:R5Z3pIWl
労組も役立たずやし(´・ω・`)
0487名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/18(月) 21:17:29.40ID:6UBcUECu
>>479
推薦じゃないか? 30倍ってのは
でも、私学の獣医学部は平均22倍くらいだから、通常の受験者もその程度の倍率はあるだろな
0489名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/18(月) 21:17:48.57ID:R5Z3pIWl
>>479
池上彰アウトー!(・∀・)
0499名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/18(月) 21:20:55.68ID:UvElKdt/
こぶ平くそだな
0500名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/18(月) 21:21:07.20ID:RxY93eXn
サービス価格は安い労働力に頼ってたからな
需給が良かった過去の認識のままだから全体の意識を変えてゆくのはなかなか難しい話だな
0501名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/18(月) 21:21:33.57ID:R5Z3pIWl
>>491
>>479の話がTBSの池上の番組で流れた
0502名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/18(月) 21:21:33.62ID:DGiz3rEV
租税特別措置は、重厚長大の旧来型の装置産業に有利だから、
三木谷の新経済連盟とかは不満だろうな、その分標準税率落とせと。
0503名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/18(月) 21:23:07.71ID:YZlnn9uJ
>>479
定員の60倍だっけか。
やっぱり獣医師不足してたんじゃないかって安倍政権が言っていたことが証明されてしまったよねw
まぁ加計学園はそろそろマスゴミを威力業務妨害で訴えてもいいレベルだわなw
0505名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/18(月) 21:23:25.92ID:DGiz3rEV
こぶ平がそういうからには、租特残したいんだな、財務省的には。
税の抜け穴無くなると裁量的な権限失うし。
0508名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/18(月) 21:24:53.15ID:6UBcUECu
>>501
サンクス
首相に不利なことが起きるとミサイルが飛んでくるみたいなこと言ったり、あいつ、しょうがねえな
0509名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/18(月) 21:25:32.25ID:YZlnn9uJ
まぁ日本は租税特別措置法が複雑すぎるんだよな。。。
租税特別措置法の法律の条文見たら頭痛がするレベル
税制はもっと簡潔にするべきだと思うわw
0511名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/18(月) 21:25:57.42ID:oUJ1umnj
現実と乖離してる人間それが政治家
だから余計な事はするな
何も知らないんだから
0514名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/18(月) 21:27:34.47ID:oUJ1umnj
こいつ無茶苦茶過ぎるw
0517名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/18(月) 21:28:04.84ID:uQs97jKi
企業も従業員もどんどん入れ替えていける社会にすべきだよ。
今は連綿と企業にすがりついてるのばかりだからイノベーションは起こりにくい。
0518名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/18(月) 21:29:18.65ID:YZlnn9uJ
>>513
優秀な人材はもっと企業に売り込んでいくべきだよね。
最近はようやく見られてきたけど、日本は良くも悪くも年功序列制度が浸透しすぎた。
0519名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/18(月) 21:29:24.58ID:MVKVGL0B
年金、健保に意図的に加入しないとこは淘汰したら良いかも
末端のコストが省かれるのは公正な競争ではないから
0523名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/18(月) 21:31:11.78ID:DGiz3rEV
トランプ自身にどれほど政策的な芯があるかはともかく、政治は結果。
↓この行動力を日本の政治屋も見習ってほしい。

http://www.newsweekjapan.jp/headlines/world/2017/10/200496.php
トランプ政権は発足からの半年間で、前政権時代の規制措置800件余りを撤廃するか、導入を遅らせた。
また個人の自由を最大限尊重するリバタリアン系のシンクタンク、コンペティティブ・エンタープライズ・インスティテュート
(CEI)によると、既存の規制撤廃や延期を目的としたものも含む新たな規制の提案件数は、前年同期比で32%減少し、
ジョージ・W・ブッシュ政権とビル・クリントン政権の最初の半年よりも少ない。

一方でトランプ氏は連邦政府機関に対して、新しい規制を1つ策定する場合は2つの既存規制廃止を義務付けるなどの制約を
設定している。CEIの政策担当バイスプレジデント、ウェイン・クルース氏は「ロナルド・レーガン政権以降で最も大幅な
規制撤廃の動きになっているのは間違いない。トランプ氏は今のところ、一般国民よりも役所を縛ろうという姿勢だ」と話した。
0525名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/18(月) 21:32:02.94ID:YZlnn9uJ
>>521
生活保護は甘い蜜で、いくら心理的ハードルが高くても
一時的に生活保護を受けることになったら、その人は二度と這い上がれない。。。
0528名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/18(月) 21:33:34.57ID:OStT6fV+
>>517
全くだ。今流動してる人材は使えないのが放出されてるだけ。派遣会社の人と話してもマトモな人材は正社員になるから、うちには能力の低い人しかいませんよだってさ。
0530名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/18(月) 21:34:28.49ID:YZlnn9uJ
>>526
そのとおりだね。減点評価なのか、加点評価なのかで全く違うからね。
減点評価の企業や社会では人間は萎縮して育たない。人間は褒めないと育たないからね
0531名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/18(月) 21:34:47.14ID:oUJ1umnj
セーフティネットは生活保護の事ではないよ
間違って使ってる人多いけどね橋下とか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況