X



BSフジ 5434

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0468名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/30(木) 21:27:02.48ID:yh8tsY6D
>>456
現地生産が進んでるから、現地での儲けを日本に持ってくるとき円安の方がいいんだよ
日本はすでに投資立国で、かつ、投資を回収するフェーズだから、円安が有利なのは確か
0472名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/30(木) 21:27:52.78ID:/VqPQg+H
>>448
懐かしいな
俺はその頃は株は見てるだけだったけどね
種銭なかったから
震災後に某ネット証券で株を始めたから始めた時期がラッキーだった
ガンホー株を買わなかったのは悔やまれるが
今年は安川電機が熱いね
0473名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/30(木) 21:27:58.72ID:iSkIsM1Q
>>459
ソーシャルゲームのヒロインでそんな名前のキャラ見たなw
0474名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/30(木) 21:28:13.84ID:9QpRH5Po
>>457
そんないつも見てないけど、昔は視聴率良かったけどなんで今は悪くなったのか とか基本フジの自虐番組だから面白いかどうかは分からん
0479名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/30(木) 21:29:01.11ID:F5uKkUNL
柄が大きいとオバサン臭いがエロい
秋元の絵面強いねw
0482名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/30(木) 21:29:20.88ID:2LLoynm9
>>451
もう創業した頃に比べたらそもそもトップが技術の事全然わかってないんじゃね?
なのでいろいろ頓珍漢な事になってくる。
0483名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/30(木) 21:29:29.13ID:i4yUqZc0
金持ってる奴がビビって吐き出さないんだから、回るわけない

吐き出しても成金野郎は海外ブランド至上みたいな奴多いから外に流れる
0489名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/30(木) 21:30:42.61ID:i4yUqZc0
>>482
日本製品としての信用を失ったら本当終わるね
0491名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/30(木) 21:31:23.83ID:7W0ns9wo
>>480
しょせん「財務省リフレ派」でしたね、みたいな感じで
「純粋リフレ派」から責められてたな、消費増税の時も。
0493名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/30(木) 21:31:43.30ID:QNShCUnl
いちおう浜矩子さんも小幡さんの本も読んでるのよ
自分の経済観と違う主張こそ読んでおかないと何か現状認識で見落としがあるかもしれないし
しかし、その現状認識が「あれこんなだっけ?」と思って検証すると全く違って本を読んだ時間と検証時間が無駄になって
腹が立つという事が割と多い
0495名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/30(木) 21:32:08.42ID:3URW4Evb
>>482
継続改善とかやりだして、自分の首をしめた結果だろうか。5つの管理って考え方があるんだけど、経営側は数字しか見ないからな。
0496名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/30(木) 21:32:09.87ID:/VqPQg+H
>>483
俺は定期預金や国債は辞めた
震災の後から株と投資信託に移行した
ハイイールド債やラサールリートとか
0497名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/30(木) 21:32:21.07ID:kGcAb/nC
>>474
そうなのか
朝日のはここで内館牧子のなるほど批判が話題になったからネットで見たけど、テレ朝ヨイショの番組だった
0498名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/30(木) 21:32:24.99ID:F5uKkUNL
入り口入ったばっかりなのに
出口を探しとく
メガネのそれが不安神経症だっつうんだよなw
0499名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/30(木) 21:32:28.05ID:xKyIqjwh
キチガイだあ
0500名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/30(木) 21:32:43.78ID:9+Zq+9Rt
このメガネやべーな
0501名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/30(木) 21:32:50.76ID:QNShCUnl
今紹介に出た、円高デフレが日本を救うという本は本当に酷いものだった・・・
0503名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/30(木) 21:33:08.19ID:i4yUqZc0
>>496
本当アホらしくなるよね
0504名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/30(木) 21:33:13.69ID:xKyIqjwh
キチガイ出すな
0506名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/30(木) 21:33:17.07ID:EfIRgUpr
問題は真面目に働いて株等の不労所得に興味がなく運用能力の無い労働者が報われにくい経済になってしまった
0507名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/30(木) 21:33:32.70ID:LQtK0UKi
てか、アベノミクスが悪いんじゃなくて、緩和が長いんじゃね?
財出なんて大してして無いし
0510名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/30(木) 21:33:48.08ID:/VqPQg+H
日経平均4万までは金融緩和して欲しいわ
オリンピック終わったら不況でいいがな
キャッシュに変えるから
0513名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/30(木) 21:34:03.12ID:i4yUqZc0
このメガネの小物感

信用ならん
0514名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/30(木) 21:34:24.37ID:iSkIsM1Q
>>502
今日は宮崎哲弥あたりをゲストに呼んで欲しかったなw
彼なら木幡なんてバカ論破してくれたのにw
0515名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/30(木) 21:34:30.26ID:xKyIqjwh
だからデフレになっちゃうからだよ
0517名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/30(木) 21:34:44.02ID:kLng5CYP
>>460
全固体電池市場投入予定が一番早いEVメーカー
2020年代前半→3年後だろ
0518名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/30(木) 21:34:50.69ID:lJyfcO69
>>505
良くないw
0519名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/30(木) 21:35:07.55ID:9+Zq+9Rt
宮哲あたりに速攻で論破されそう
0520名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/30(木) 21:35:13.96ID:xKyIqjwh
バカすぎて見る価値なし
0523名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/30(木) 21:35:44.20ID:o95HLOLG
>>513
財務省のパシリ以外のなにものでもないよな。
財務省で出世できないから学者になったタイプ。
0527名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/30(木) 21:36:15.80ID:lJyfcO69
全然良くないw嘘。この人達わかってない・・・
0529名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/30(木) 21:36:34.80ID:/VqPQg+H
>>506
アベノミクスが始まった時に株やらないのがいけない
その後もチャイナショックとか仕込みのタイミングはあった
今だってまだ遅くないぞ
全部の資産をキャッシュとか本人の責任だろ
0532名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/30(木) 21:36:44.68ID:F5uKkUNL
>>514
最近の哲ちゃんいいよな
経済を物凄く重視してる。しかも多面的に
0534名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/30(木) 21:37:12.33ID:SIxT8ekj
全くそうなんだけど、でも
0536名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/30(木) 21:37:29.49ID:2LLoynm9
首席って言ってもいろいろなパターンあるね。
0537名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/30(木) 21:37:43.33ID:QNShCUnl
ここだよな
0540名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/30(木) 21:37:48.64ID:7W0ns9wo
物価を上げることが実質成長も押し上げて、実質賃金も上げるという理論とか確証は、確かによく分からんな。
0545名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/30(木) 21:38:37.17ID:kLng5CYP
悲観論の小幡が気づいて無い一番のデフレ馬鹿
0548名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/30(木) 21:38:58.62ID:LQtK0UKi
安倍総理がデフレではないと言いながら、デフレマインドからの脱却と言ってるからな
いつになったら満足するのかよくわからん
0549名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/30(木) 21:39:18.80ID:MryGiBrD
少子化の時代でデフレ回避は困難です。
0550名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/30(木) 21:39:46.41ID:iSkIsM1Q
>>534
プライムも番組好調なんだから若い層を引き込むために、もう少し若いゲスト呼んで欲しいよねw
ただし、古市みたいなバカはもう呼ばなくてもいいからw
0551名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/30(木) 21:39:48.94ID:QNShCUnl
いまの、司会者の指摘に答えてないでしょうが小幡さん
0553名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/30(木) 21:40:09.64ID:i4yUqZc0
いびつな人口ピラミッドが正常に近くならないと難しいよ

生み出す金が生産性の無い介護の社会保障費に流れちゃうんだもの
0558名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/30(木) 21:41:02.08ID:a36mvWtq
「格差」を一括りでバカの一つ覚え的に悪玉扱いしているやつを黙らせないと成長なんて鈍化して同然
0562名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/30(木) 21:41:33.74ID:/VqPQg+H
>>528
賃金は上がってるだろう
日給のバイトやらコンビニ店員ですら給料は上がってるんだから
まあ斜陽の産業の新聞配達とかは賃金は上がってないだろうが
ホテルなんかも夜にプールを貸し出してナイトプールとかで利益上げてるし
0563名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/30(木) 21:41:52.85ID:XGtlIvAN
デフレじゃないんだから、いい加減マインドを変えろ
0566名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/30(木) 21:42:19.69ID:n9qzEOir
>>559
限られた資源を世界中で奪い合ってるんだし、仕方ないんじゃない?
貧乏がいやなら食料関係の株買って株価が上がることでヘッジするとか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況