11月16日(木)
『検証「9人遺体事件」 容疑者の闇と残るナゾ SNS規制の実効性は』
 神奈川県・座間市のアパートから9人の遺体が見つかった事件が日本中に大きな衝撃を与えている。
依然として謎に包まれている部分が多いなか、政府は再発防止策を話し合う関係閣僚会議を開催。
容疑者と被害者の接点になったとみられるSNSに注目し、ツイッターの規制などを含んだ再発防止策を年内に
取りまとめる方針だ。
 匿名で見えない誰かとの繋がりを実現するSNSを利用した犯罪。根本的な再発防止策はあるのか?
事件の背景と経緯を検証し、今後の対応策を考える。
ゲスト
出口保行 東京未来大学教授 犯罪心理学者
若狭勝 弁護士 前衆議院議員
ほか