X



BSフジ 5188©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/26(火) 20:00:20.40ID:tEtHJeri
10
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/26(火) 20:07:50.80ID:svDpknAe
 
タマキンが、民進解党して小池に合流しろ!と騒ぎ出してるなw
 
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/26(火) 20:08:19.70ID:GOnCLQm8
>>1

鉛筆持ったら○○の党♪
鉛筆持ったら○○の党♪

「消費増税凍結」「原発ゼロ」

代表 K.Y.知事(女性)
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/26(火) 20:08:41.20ID:svDpknAe
 
小沢の顔、久しぶりに見た!
 
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/26(火) 20:09:20.56ID:svDpknAe
>>13
都民ファとの連携は解消みたいだな
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/26(火) 20:09:23.97ID:kkave0gm
さあどんな顔が並ぶでしょうかw
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/26(火) 20:10:16.02ID:svDpknAe
>>40
小沢は誰とでも組むけどな
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/26(火) 20:10:18.93ID:bxM4Ft68
おまえらが髭剃れ剃れ言うから剃ったじゃないか
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/26(火) 20:10:50.13ID:DhN/OUXR
自由民進党だから比例の「自民党」票の半分はオレたちのものだ!

って言うための合流かな?
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/26(火) 20:11:37.66ID:bxM4Ft68
>>28
やっぱり一個しかないと疲れるんじゃない?
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/26(火) 20:11:48.26ID:FyqrCVja
安倍さんが消費税を5%にしてくれれば応援するんだが
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/26(火) 20:12:02.21ID:BKny1Ouv
若狭、松原
コケにされて喜ぶドMが集う
小池新党
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/26(火) 20:12:13.61ID:svDpknAe
>>63
俺の頃と違って、私立とあんまり変わらんようになったからな
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/26(火) 20:12:17.28ID:GOnCLQm8
>>53
アメリカのポール・ライアン下院議長も一時何故かひげを伸ばし始めた時期があったが、
ナショナルレビュー誌に「伸ばすべきは経済だ、ひげはカットしろ」と怒られて止めたんだった。
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/26(火) 20:12:51.41ID:IS/PTHXT
高橋洋一が言うことはわかってる
いま増税しないって言うと財務省がうるさいからていう論理w
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/26(火) 20:14:14.69ID:+vu7ssKk
>>59
自民党と言うより民自党だろw
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/26(火) 20:14:20.51ID:GOnCLQm8
>>74
妙に政局づいてるからなこの人は。今回の解散も財務省発なんだと。
来年だと消費増税実施時期に近くてまた延期を争点にされてしまうと。
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/26(火) 20:14:40.91ID:SgxykOXz
無駄遣い 具体的には? 本年は老人医療とかんだろうけど、それに切り込むと選挙に勝てないからなぁ
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/26(火) 20:14:47.37ID:FyqrCVja
慶應の経済学者はバカしかいないね
国賊大学になってしもうたな
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/26(火) 20:14:52.67ID:uGT8kFlw
2chってリフレ馬鹿、バラマキ馬鹿ばっかりで泣けてくるね。
この世にフリーランチなんかないって当たり前のことが分からない馬鹿は
死んだ方がいいと思うけど
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/26(火) 20:15:35.88ID:IS/PTHXT
日銀が国際買い取れば買い取るほど政府の債務が減っているという基本的な話すら理解できないアホw
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/26(火) 20:16:08.73ID:svDpknAe
>>75
アメリカは優秀な学生には、大金持ちの作った財団から手厚い奨学金が出るよね。
 
日本の金持ちには社会に還元する意識が全くないな
 
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/26(火) 20:16:46.61ID:GOnCLQm8
>>89
2chだけじゃなくて、みんなの党とか、維新の会とか、政党も「なんちゃって小さな政府」ばかり。
次世代の党は多少踏み込んでた面もあったが、山田グループが消えて日本のこころになったらこれも変わってしまった。
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/26(火) 20:17:07.96ID:/H2qaQLI
いつのまにかPBまた言い出したな
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/26(火) 20:17:08.39ID:OABJ236D
>>63
国立行って学生生活がキツいからってバイトしまくってる人を見ると「なんだかな」って感じ(・ω・)
こういう人は救ってあげたい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況